人気記事一覧
MusikPlatzの音楽ひろば通信第2号【チェコの歴史から知るスメタナ作曲「モルダウ」と『我が祖国』】
今回のテーマは、日本から遠く離れた国の、でも日本人が何故か惹かれるあの曲です。
こんにちは、juilletです。 日本でも年々、ベジタリアンレストランは増えてきたように思いますが、ここマレーシアにはベジタリアンレストランはあるのでしょうか?今回は、マレーシアのベジタリアン事情についてお伝えしていきます。
こんにちは、juilletです。 マレーシアには、日本ではなかなか手に入らなかったり、見たこともないようなフルーツが沢山あります! 以前、ドリアンをご紹介させていたきましたが、今回はたくさんの珍しいフルーツをご紹介させていただきたいと思います。
今回は、バンコクから約二時間で行くことができるリゾート地、「パタヤビーチ」を紹介します!
歴史ある多賀城、創建1300年(2024年)に向け、南門や塀の復元が進んでいます。 都から、遠く遠く離れた地、当時、東北最大のまちであった多賀城。 今回は、再建中の多賀城を訪れ、いにしえの人々のささやきを聞いてきました。 ※訪ねたのは2022年11月
五大稲荷神社とは?伏見稲荷大社が確実なのはわかっているけど!
実際「日本 三大稲荷や五大稲荷」については、複数の説があり、地域ごとのお稲荷様の主張が異なるのはわかります。日本三大稲荷と称される神社は少なくとも10箇所以上存在するようです。五大稲荷になるとさらに主張される数が増えます。 今回、個人的に、伏見稲荷大社の次の候補、笠間稲荷神社に参拝してきたので少し書いてみました。
忙しい朝、服装のことで悩まないリクルートスーツが楽だからと思っていたら、先輩から「スーツじゃなくてもいいんだけど」と言われました。 そう言われても「オフィスカジュアル」って悩みませんか? 新入社員 オフィス カジュアル いつから? これは、超先輩!からのアドバイスです。
秋の訪れとともに収穫される新米。その甘みと もちもちとした食感 は、まさに季節の贈り物。今回は千葉県のJA、農家さんに聞いた、新米 ごはん の魅力を最大限に味わうための炊き方や、その美味しいごはんに合う漬物の提案です。炊きたての ごはん と共に、秋の食卓を楽しむために、新米情報を農家さんに聞きました。
2021年の干支は、辛丑(かのと・うし)。 どんな1年になるのかは、“上の気”の連鎖を起こすことで楽しく幸せなものに変えていくことができますよ。
オクラで猛暑を乗り切れ!その効果とおすすめレシピを農家さんで調査!
江戸時代より平均気温がかなり高くなったといわれる現代。 そんな夏を目前に年々、皆さんも憂鬱になったりしてませんか? 疲れやすくなって、普段と違うと疲労感を感じていることも多くなった。食欲下がった。 そんな夏のお悩みに効果が期待できるという旬の野菜があります。そう、オクラです。今回は、オクラについてご紹介します。
美瑛町は北海道のほぼ中央に位置し、なだらかな波状丘陵と雄大で緑豊かな自然環境が魅力の町です。いつまでも、この美しい景観を維持してほしいと願います。
夏を目前にすると、こんなふうに体の不安を訴える方がいます。 「血圧、ちょっと高めな感じなので、気をつけたいなー、太らないようにしたいなー、塩分をなるべく控えるようにはしてるんだけど・・・、夏は汗かいちゃうので、少しとらないとね・・・。」そんな方は、この記事読んでみてください。
便秘の悩みをスッキリ・解消!!「オリーブオイル納豆」で腸から全身健康に。驚きのパワー!!
春は卒業式の後は始業式と、言うなれば学生にとっては別れと出会いの時期でもありますね。誰もが心に涙する、そして、たくさんの不安と少しばかりの希望を抱えて、過去と未来へ自分たちの想いを馳せる時期なのかもしれません。 ですが、一人ひとりが出来る限り明るい未来を創造していってほしいものです♪
緊張するシーンは誰にでもある!?自分の言葉で伝えるのが楽しくなる方法!
大切な発表や大勢の前で発言するときに緊張してしまって、実力が発揮できなかったりしませんか? スポーツやビジネスの現場、日常生活で人前で発表するなどの時に過度の緊張から失敗してしまった・・・いう話しも耳にしたりしますね。 今回は、そんな緊張のシーンをスムーズに乗り越えるコツをお知らせしますね。
アサヒ飲料の白湯、2022年11月から発売した「アサヒ おいしい水 天然水 白湯」が、想像以上の売り上げだそうです。もちろん、その理由はありますが、2014年に発売した「天然水 ホット」はイマイチだったわけで、人は何らかの効果を期待して飲むのですから、多くの人のエビデンスがないから結局売れなかったというわけですかね?
MusikPlatzの音楽ひろば通信第3号【サン=サーンス作曲 交響詩「死の舞踏」〜ヨーロッパの死生観と芸術的な意味〜】
ここ数年、日本でもハロウィンがすっかり定着し、この季節は街中で踊る骸骨や笑うおばけを目にすることが増えましたよね。 今日は、そんなモチーフが目に浮かぶような音楽、歴史的な意味を掘り下げてみましょう。
武田氏3代の居城、甲府の躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)紹介
風林火山の旗をなびかせた軍団の館、躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)には、武田氏3代、隆盛と滅亡の物語がありました。 役目を終えた躑躅ヶ崎館は、甲府の観光名所として、今は、静かな時間を取り戻しています。
こんにちは、juilletです。 マレーシアの方は、甘いドリンクが大好き! ランチでもディナーでもドリンクオーダーすることが多く、ほとんどの方が甘いドリンクを飲んでいます。酒飲まない方が多い文化なだけに大人も男性も甘いドリンクを飲んでて、ミネラルウォーターを飲んでる人はわずか。これもマレーシアの面白い特徴だと感じます。
とある 9月(2022)初旬、ブルーな気分を一掃しようと 東北のブルー(龍泉洞、青の洞窟、地獄沼)廻りドライブをして来ました。