父の日アレンジ~ラウンドスタイル
■ 父の日アレンジ~ラウンドスタイル
父の日アレンジ~ラウンドスタイル
花材
■ 花材
花材
トルコキキョウ(淡V) 1 「プリマラベンダー」
SPバラ(R複色) 2「スパークリンググラフティ」
SPバラ(クリーム) 1「クリームエデン」
アスチルベ(P) 2
ユーカリ 3
今日の花
■ 今日の花
今日の花
〈トルコキキョウ〉(リシアンサス) リンドウ科
本名:「エウストマ」 ネブラスカ発生
ギリシャ語で『美しい口』美人がその愛らしい口元をちょっとすぼめてとがらせたような花の形から来たらしい。
『トルコキキョウ』は和名で、色形がキキョウによく似ているということと、ヨーロッパから来た当時『神秘』の代名詞『トルコ』からつけられた。
花言葉:「優美」
お母さんとはついついおしゃべりするけれど、お父さんとは、ゆっくり言葉を交わす時間が少ないかもしれませんね。
でも、もしかしたら…恥ずかしがりやのお父さんも、実は話したがっているのかもしれませんよ。
そんな思いを込めて、さっそくレッスンを始めます。
高さと底面の大きさを決める
■ 高さと底面の大きさを決める
高さと底面の大きさを決める
まずは、底面の大きさを決めて始めましょう。
高さは器の幅と同じくらいにします。
高さの花はフローラルフォームの真ん中にさします。2㎝くらいさすと安定します。
底面の形は円にします。左右、前後の花をいれ、その間に1本ずつ、合計8本入れましょう。
底面の花は、器の淵に茎を乗せて水平になるようにするときれいに仕上がります。
円は、どこから見ても同じ。だからラウンドスタイルは、どの方向から見ても美しいんです。
それって、家族の形にも似ていると思いませんか?誰かが真ん中に立つと、自然とまわりがやさしく包み込むってね。
メインとなる花を挿す
■ メインとなる花を挿す
メインとなる花を挿す
デザインの中心となる一番目を惹く花を入れます。
先ほど作った円のラインに、45度の角度をつけて挿すと自然な広がりが出ます。
主役の花は、まるで“ありがとう”の気持ちそのもの。
目立たせたいけど、出しゃばらない。そんな花を選んでみてくださいね。お父さんの背中にも似てるかも?
フォーカルポイントを三角形に配置
■ フォーカルポイントを三角形に配置
フォーカルポイントを三角形に配置
視線を引きつけるフォーカルポイントを他に2か所に入れましょう。
上から見たときに、ちょうど三角形になるよう意識して。
三角形って、とても安定した形なんです。
家族の中心にいる3人――お父さん、お母さん、そしてあなた。そんな風に重ねてみるのも素敵です。
バラの葉を加えてフォーカルポイントを引き立てる
■ バラの葉を加えてフォーカルポイントを引き立てる
バラの葉を加えてフォーカルポイントを引き立てる
それぞれのフォーカルポイントの下にバラの葉を添えて。
中心の花の根元にも葉を加えると、自然で落ち着いた印象になります。
さらに、フォーカルポイントの間にも3本の花を入れてつなぎましょう。
葉っぱは、花の言葉をそっと支えてくれる存在。
静かに寄り添いながら、空間をやさしく整えてくれます。お父さんの“寡黙なやさしさ”みたいですね。
フローラルフォームの見える部分を隠す
■ フローラルフォームの見える部分を隠す
フローラルフォームの見える部分を隠す
底面の花の下や、フォームの上面が見える部分には、葉を丁寧に加えていきましょう。
見えないところにも手を抜かない。
そんな丁寧さが、アレンジメント全体の“美しさ”を引き上げてくれます。
家族の毎日も、そんな小さな気遣いの積み重ねでできているんですね。
他の花を加えて空間を埋める
■ 他の花を加えて空間を埋める
他の花を加えて空間を埋める
残っているスペースに、他の花をバランスよく加えます。
色の濃淡や花の種類に変化をつけて、表情豊かなアレンジに仕上げましょう。
会話が少なくても、いろんな思いがそっと伝わることってありますよね。
花も同じ。声にしなくても、咲き方で何かを伝えようとしているように見えるんです。
ユーカリなどの葉で仕上げる
■ ユーカリなどの葉で仕上げる
ユーカリなどの葉で仕上げる
最後は、花と花の隙間にユーカリなどのグリーンを加えて仕上げます。
全体のバランスを見ながら、自然なふくらみを大切に。
香りのある葉を加えると、アレンジに命が吹き込まれたようになります。
テーブルにふわっと香るユーカリの清々しさ。お父さんの笑顔も、きっと少し柔らかくなるはずです。
おわりに
■ おわりに
おわりに
いつもは照れくさくてなかなか言えない感謝の気持ちも、
このお花と一緒なら、少しだけ素直に届けられるかもしれません。
父の日、テーブルの中心に小さな“想いの花”を。
いつもと違う空間で、いつもよりちょっとだけ心が近づくひとときを楽しんでくださいね。
ジューンフローラル(JuneFloral)”は花の癒しの中で国際色豊かなアレンジメントを学ぶフラワー教室です。(千葉県 東金市)