ハーブを使って~鳥かごバスケット

ハーブを使って~鳥かごバスケット

コロナ時代のフラワーアレンジメント教室を模索しています。
今回使用するティーツリーはアボリジニが常備薬としているように,消毒効果があるそうです。日本でもアロマオイルとして使用されています。


花材

花材

花材

ティーツリー・バラ・ガーベラ・ブライダルルージュ・アスチルベ・ジャスミン

手順

手順

手順

1 ペットボトルを用意します。
2 バスケットに敷くためにペットボトルを底から2~3センチでカットします。

1 ペットボトルを用意します。
2 バスケットに敷くためにペットボトルを底から2~3センチでカットします。

3 フローラルフォームを切ったペットボトルにセットします。
4 今回使用する花材です。バラ,アスチルベ,ガーベラ,ブライダルルージュ,ティーツリー,ジャスミンです。2バスケットと同じくらいの長さの花を用意し,十文字になるように水平に差します。この時器の淵に茎がのるようにさすといいでしょう。
5 バラの葉をバスケットの淵から垂れるようにいれましょう。
6 バラの花を手前に入れます。
7 バラの斜め後ろにガーベラを入れます。鳥かごの窓と同じくらいかちょっと低めに入れるといいでしょう。
8 ブライダルルージュは,切り口から白いつゆがでるので,水で少しだけふるってからさしてもいいですね。
9 アスチルベを加えます。
10 ジャスミンの蔓は上の取っ手を通すとデザインに一体感がでます。
11 ティーツリーを加えます。
12 出来上がりです。

3 フローラルフォームを切ったペットボトルにセットします。
4 今回使用する花材です。バラ,アスチルベ,ガーベラ,ブライダルルージュ,ティーツリー,ジャスミンです。2バスケットと同じくらいの長さの花を用意し,十文字になるように水平に差します。この時器の淵に茎がのるようにさすといいでしょう。
5 バラの葉をバスケットの淵から垂れるようにいれましょう。
6 バラの花を手前に入れます。
7 バラの斜め後ろにガーベラを入れます。鳥かごの窓と同じくらいかちょっと低めに入れるといいでしょう。
8 ブライダルルージュは,切り口から白いつゆがでるので,水で少しだけふるってからさしてもいいですね。
9 アスチルベを加えます。
10 ジャスミンの蔓は上の取っ手を通すとデザインに一体感がでます。
11 ティーツリーを加えます。
12 出来上がりです。

残った花材を空き瓶に入れてみました。
ペットボトルの器に同じように活けたものをお盆に載せてみました。

残った花材を空き瓶に入れてみました。
ペットボトルの器に同じように活けたものをお盆に載せてみました。




この記事のライター

ジューンフローラル(JuneFloral)”は花の癒しの中で国際色豊かなアレンジメントを学ぶフラワー教室です。(千葉県 東金市)

関連する投稿


フラワーアレンジメントの基本 ラウンドスタイル から始めましょう。

「春」は、なぜか新しい気分にしてくれませんか? 新しいことも始めたくなりますよね? さて、フラワーアレンジメントを始めたくなる、そして、フラワーアレンジメントの基本「ラウンド」というフラワーデザインを春をテーマに製作してみました。


ライナーアレンジメント(ジューンフローラル)

花の世界は一足早く春から夏へ。。。今回のレッスンは、ライナーアレンジです。 ストレート, ストレート&カーブ


トライアングルスタイル(ジューンフローラル)

花の形をとらえましょう♪ 今回のレッスンで使用したユリは八重咲で、まだあまり出回っていませんが、数年後には八重咲ユリが、当然のようになると思います。 八重咲のトルコキキョウが当然になったことと同様に…。


アシンメトリー(非対称)トライアングル:フラワー・アレンジメント

トライアングルスタイルは基本形の中で最も安定感があります。ふつうトライアングルスタイルというと左右対称の二等辺三角形ですが,アシンメトリーつまり左右非対称のスタイルを作ってみましょう。今回は透明な器に色付きのスポンジをセットし,花と器の一体感をだしましょう。


花びんのお花をリユースして、小さなラウンドスタイルにアレンジメント

花瓶にいけてあるお花をアレンジメントに変身させましょう。 同じお花でも,生け方を変えるだけで雰囲気が変わります。 フローラルフォームを使うアレンジメントは、水替えも必要ないので便利ですね。


最新の投稿


薪拾い散策から始まるキャンプには自然に触れる喜びが盛り沢山

グリーントピアフォレストは、人里から少し離れたキャンプ場で、その先は、道も荒れているので車があまり通りません。整備されてないので、散策しながら薪拾いを行って火起こしという自然との触れ合いを存分に楽しめます。火起こしデイキャンプ(BBQ)の方も多く訪れるキャンプ場です。


九十九里の恵み極上ネギの収穫体験、ねぎやSugary。ポロネギお土産

千葉県九十九里浜の温暖な気候と豊かな自然環境で育った、みずみずしくシャキシャキ食感、そして甘みと香りが漂う畑にお邪魔しました。 見てるだけで、うまいとわかる立派な葱です。今日は、この葱を収穫体験できるということで、潮風を感じる?葱畑に行ってきたのでご報告です。


学校給食に有機農産物を!オーガニック給食の素晴らしさ。

日本各地で進むオーガニック給食の動きは、地域の環境を考慮した農業への移行を目指しています。地域社会全体で持続可能な食材を生産し、消費し、地域農業をサポートし、持続可能な食生活を奨励するメリットは計り知れません。今回、みどり戦略とオーガニックビレッジのセミナーを参考に記事にしてみました。


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康