庭園をゆったり散歩する時間も楽しいですよ。(*≧∀≦)φ

庭園をゆったり散歩する時間も楽しいですよ。(*≧∀≦)φ

一日中過ごしても飽きない庭園ってありますか?
庭園って、どこの庭園でも癒されます。でも、プライベート空間にできるところがなくて、結果、ゆったりできないと感じてませんか? そう!周りは無視して、自分の景色を堪能しましょう。


日本の庭園

日本の庭園

日本の庭園

庭園(橋)

庭園(橋)

庭園を、極所的に眺めたり、全体を眺めたりして、ゆったりと歩きましょう。
緑と水と土で整備された庭は、素晴らしいものです。
日本の心、その原点のような雰囲気をかもしだします。

池(庭園)

池(庭園)


芸術的に構成された自然の景観でありながら、ひとつひとつの構成要素を確認すると、時間を忘れてしまいます。

滝(庭園)

滝(庭園)

庭園の手入れって!?
木を植えたり、噴水や花を育てたり大変そうですね。
日本では、自然を模して川・池・築山などが作られ、木や草が植えられているものもあります。
まさに、その庭園をご紹介中です。

池(庭園)

池(庭園)

四季折々の景観も演出できる庭園は、一年中飽きがないので、いつ行っても季節を感じられます。

石(庭園)と水

石(庭園)と水

結果、どのような庭園を訪ねても、100%、感動してしまいます。
そして、憧れでもあります。

永遠に続く・・・

永遠に続く・・・

季節を五感で楽しめる庭園は雄大さを復元しています。


※外人が訪れたい庭園の記事を見つけたのでご紹介します。

島根にある足立美術館は、外人が訪れたい庭園NO1で、ここは、6種類の庭園があり、いろいろな形の庭園が味わえるとのこと

また、京都の桂離宮は、古くはドイツ人建築家ブルーノ・タウトが絶賛した事で有名です。
茶室が4つあり、どれも粗野な材料で建設されたものですが、茶室から目的のものが最も良く見えるように、そして建物自体も極上の美しさを持つように計算しつくされています。

山梨の湯村­常磐ホテルの庭園は、松を貴重とした庭園です。花も四季折々大変美しいです。

もっと、時間を気にせず、ゆっくりできる庭園があるといいなーと思います。
ご存知の庭園をご紹介ください。


この記事のライター

関連するキーワード


庭園 金沢 散歩

関連する投稿


世界遺産に登録されている毛越寺で、紅葉を愛でてみませんか?(紅葉狩り)

毛越寺は、例年10月下旬から、浄土庭園の紅葉や楓が紅く色づき、大泉が池にもその美しい姿を映します。 平安時代の伽藍遺構との調和が素敵なコントラストを演出します。


椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で6月から7月頃に行われるディナーブッフェをご紹介♪ 豪華な食事にキレイな景色。 夜は蛍も…大切な人へ感謝を伝えたい時や自分へご褒美をあげたい時などなどぴったりです。


兼六園、それは、加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産!

日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園に行ってきました。 (8月後半) もっとカメラの腕を磨けよって言われそうですが、落ち着いた雰囲気に癒されました。


金沢で、目的もなく、ほんわか散歩してみた。

金沢にいったら兼六園!っと、みなさんおっしゃいますが・・・緩やかな時間を感じながら、いろいろな街並みを、まったり散歩してみるのもリラックス効果抜群じゃないかと思います。


小さな新春の香りの漂い季節〜 ♪♫

もう少しで”桃の節句” 一般に女の子の日 3月3日『お雛様』です。 お子様を持つご家庭ではお正月が過ぎた 今のシーズンお人形を購入されている方が多く購入を悩まれている方が多いです。 旧暦から今年のお雛様は4月9日まで飾って良いのだそうです 2016年のひな祭り3月3日は木曜日、日柄は先勝。


最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。