金沢で、目的もなく、ほんわか散歩してみた。

金沢で、目的もなく、ほんわか散歩してみた。

金沢にいったら兼六園!っと、みなさんおっしゃいますが・・・緩やかな時間を感じながら、いろいろな街並みを、まったり散歩してみるのもリラックス効果抜群じゃないかと思います。


さんぽ散歩

さんぽ散歩

さんぽ散歩

しいのき迎賓館

しいのき迎賓館

兼六園からしいのき迎賓館を通り、21世紀美術館へ向かってみたら・・・

ららら・・・

ららら・・・

その後、21世紀美術館に入ってみました。
もちろん無料コースです。

ちなみに、21世紀美術館は、午後22時まで無料スペースに入れるらしいよ~。

プ―ル

プ―ル

最初は意味がわからなかったのですが、プールの下に行けるようで、それを、プールの上から眺めると、このような光景になります。

雲を測る男

雲を測る男

こちら、人間の生と死を考える。「雲を測る男」とか?
意味がわかりませんね!?

ヤン・ファーブルの作品で、1961年公開の『終身犯』という映画から制作されたとのことです。

映画では、終盤に、
研究の自由を剥奪された主人公が、
「今後は何をして過ごすのか」
と問われ
「雲でも測って過ごすさ」
と答えたセリフがモチーフらしいです。

生と死が一貫して制作のテーマだったというファーブルの思いと、自然科学的な要素が融合した作品となっています。

PIT21 CAFE

PIT21 CAFE

散歩の休憩は、もりろんカフェ!
バイク好きが集まる Pit21号が偶然にも設営中でした。

リラックス!?しよ♪




この記事のライター

関連するキーワード


金沢 兼六園 21世紀美術館

関連する投稿


兼六園、それは、加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産!

日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園に行ってきました。 (8月後半) もっとカメラの腕を磨けよって言われそうですが、落ち着いた雰囲気に癒されました。


庭園をゆったり散歩する時間も楽しいですよ。(*≧∀≦)φ

一日中過ごしても飽きない庭園ってありますか? 庭園って、どこの庭園でも癒されます。でも、プライベート空間にできるところがなくて、結果、ゆったりできないと感じてませんか? そう!周りは無視して、自分の景色を堪能しましょう。


最新の投稿


食・運動・脳活で実現!高齢者が輝くコミュニティ活性化戦略

前回に引き続き、山武市を例にとり、高齢化が進む地域において、住民の健康寿命を効果的に延ばすための具体的な施策を、食、運動、脳の活性化という3つの側面から解説し、その具体的な活動の体制作りと推進計画を練ります。


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


地方(山武市モニター)での健康寿命延伸に向けた考察

健康寿命とは、日常生活が制限されることなく自立した生活を送ることができる期間を指す指標です。単に寿命を延ばすのでなく、健康状態で長く生きることが重要です。本記事は、主に地方(今回は山武市)の健康寿命の現状を分析し、国内の成功事例を参考にして、健康寿命延伸に向けた具体的なアプローチと施策を考え実施していきます。


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康