椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で6月から7月頃に行われるディナーブッフェをご紹介♪ 豪華な食事にキレイな景色。
夜は蛍も…大切な人へ感謝を伝えたい時や自分へご褒美をあげたい時などなどぴったりです。


ほたるの夕べディナーブッフェ

ほたるの夕べディナーブッフェ

ほたるの夕べディナーブッフェ

有名なホテル「椿山荘」。
ここでは5月中旬から7月頃まで、広い庭園でホタルも見ることができる、
素敵なディナーブッフェを開催しています。

華やかな料理

華やかな料理

華やかな料理

キレイに装飾された会場♪

ブッフェ形式でも盛り付けの損なわない料理の数々。
見た目ももちろん味も最高です♪
それにブッフェなので、自由に自分のペースで食事できます。
気負わなくてもいいのがまた嬉しい。

美味しそうなお寿司。ネタがとっても新鮮・・

左のパイ生地に包まれているのは、なんとフォアグラ!

果汁あふれる旬の果実に、枝豆の豆乳アイスを添えて

炎の演出

炎の演出

炎の演出

しばらくすると、今夜のメインであるとっておきのデザートのお出まし!
なんとその場で料理してくれます!
暗闇の中の実演に大人も子どもも大興奮!

準備して・・

照明が落ちてからが本番!
オレンジの皮の上を炎が踊っています。

こんな激しい場面も!実際はもっと大迫力!

出来上がりが右のデザート!
もっちもちのクレープ生地にアイスが絡んでたまりません♪

最後は庭園でホタル鑑賞

最後は庭園でホタル鑑賞

最後は庭園でホタル鑑賞

6月頃が個人的にオススメ。
椿山荘の普段でも素敵な庭園が、ホタルによってさらに幻想的に。
順路も書いてあるので、迷わずに歩けます♪

広い椿山荘の庭園ですが、ちゃんと看板が定期的に立ってます。
迷子癖のあってもこれで安心!

ホタルがメインのプランですが、庭園内ももちろん素敵です。
涼し気な水の音と新緑に和を感じます。

ポつっと。見えますか?;
行った時期が7月だったので、ホタルも少し・・
でも生き物特有の淡い光がとっても神秘的でした。

皆さんも大切な人と特別な場所でひと時を過ごしましょう♪
こんな素敵な雰囲気の中なら、日頃の感謝を伝えやすいかもしれません。
もちろん、自分へのご褒美でもいいと思いますよ♪




この記事のライター

関連する投稿


東京ステーションホテルのディナーで、大切な方と特別な時間を過ごしてみませんか?

2015年11月2日に開業100周年を迎えた東京ステーションホテル。 そんな歴史のあるホテルのレストラン「プラン ルージュ」で特別な時間を過ごしてみませんか?


ホテル モンゴル 。街並みとウランバートルの高級ホテル!

モンゴルと聞いて思い浮かべるのは広大な草原かもしれませんが、都市部、特に首都ウランバートルの街並みやホテルも魅力的です。本記事では、モンゴルの都市風景や滞在時におすすめの高級ホテルを詳しく紹介します。日本人としては、あまり馴染みがなかったモンゴル。今回は、モンゴルの街並みとウランバートルの高級ホテルをガイドします


かかりたくない熱中症☀万全対策で元気に夏を過ごそう

熱中症対策はかかる前の予防が最も重要。 年齢、性別に関係はなく条件でかかりやすくなる確率が上がります。 体内が暑さに対応できていない春だからこそ注意が必要なのです。 その日の気温や湿度に合わせてしっかり対策を行いましょう。 心がけるべき基本的な熱中症対策をご紹介します。


すみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」でお江戸のアリス気分♪日本を味わいたい方必見スポット!

金魚づくしのイベントがすみだ水族館で開催中。江戸風鈴に金魚提灯…日本の魅力がたっぷりのイベントです♪



最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康