春の訪れに笑顔が映える季節 桜ウォーキング

春の訪れに笑顔が映える季節 桜ウォーキング

桜のシーズンが今年もやってきました。今回は、桜を眺めながら汗をかく、ちょっと長めのウォーキングをしてきました。
キツかったら、途中で電車移動(九段下~上野)して無理のないようにウォーキングしましょう。


桜ウォーキング コース紹介

桜ウォーキング コース紹介

桜ウォーキング コース紹介

ウォーキングコースは、千鳥ヶ淵から靖国神社、北の丸公園、上野公園を経由して、上野公園をゴールにして歩いてみました。
ゆっくり3時間くらいかけました。

千鳥ヶ淵から靖国神社: 約0.7km
靖国神社から北の丸公園: 約0.8km
北の丸公園から上野公園: 約3.5km
上野公園から隅田公園: 約3.0km

GOOGLEマップでは、2時間弱になってますが、たぶん、無理です。

半蔵門駅から、千鳥ヶ淵まで、10分程度です。
ここからスタートです。

千鳥ヶ淵 桜ウォーク

千鳥ヶ淵 桜ウォーク

千鳥ヶ淵 桜ウォーク

千鳥ヶ淵の名前の由来は、その形状が千鳥が羽根を広げ翔んでいるように見えることから来ています。
千鳥ヶ淵は、東京都千代田区にある皇居外苑(旧江戸城の内濠の)一部で、皇居の南側に位置しています。

ボートがたくさん浮いていました。
ボートに乗って花見をしているのですね!?

もともとは、徳川家康の時代に造られた「飲料水用の貯水池」がはじまりだそうで、3末~4月初旬は、ソメイヨシノ、オオシマザクラなど、300本近くの桜が植樹されていて、多くの人でにぎわっていました。

靖国神社 桜ウォーク

靖国神社 桜ウォーク

靖国神社 桜ウォーク

靖国神社(やすくにじんじゃ)は、ご存じの通り、国家のために尽くした尊い命の魂を慰め、後世に伝えることを目的としています。
ご祭神には、坂本龍馬や吉田松陰などの幕末志士から、日露戦争や第二次世界大戦で命を捧げた人々が祀られています。

明治時代に創建された神社で、「国を靖(やす)んずる」という言葉に「祖国の平和」の願いを込めて靖国神社と名付けられました。

千鳥ヶ淵から靖国神社へと向かいます。
距離は1k弱なので、皇居に沿って歩き「北の丸公園」から歩道橋を渡ってもよいかもしれません。
今回は、散策というよりウォーキング目的で、今日は長い距離を歩こうとしているので、靖国神社を先にしました。

北の丸公園 桜ウォーク

北の丸公園 桜ウォーク

北の丸公園 桜ウォーク

北の丸公園は、東京都千代田区にある皇居の一部で、千代田区北の丸公園内に位置しています。
桜の名所としても知られていますが、文化・歴史的な見どころも多く、訪れる価値があるスポットです。
今度は、じっくりと訪れてみます。

日本武道館:
多くのスポーツイベントやコンサートが開催される著名なアリーナです。建物自体も日本建築を代表する美しい構造物です。

科学技術館:
科学や技術を身近に感じることができる博物館で、様々な展示やイベントが行われています。子供から大人まで楽しめるスポットです。

美術館:
東京国立近代美術館(工芸館)や国立新美術館があります。
日本画、彫刻など近代美術作品など、多彩な展示やコレクションを楽しむことができます。

もちろん、桜の名所でもあり、こちらも大勢の人でにぎわっていました。
外国の方が日本人を上回っているような気がします。(2023年4月)

さて、ここからは、遠いので、無理ぜずに(九段下~上野まで)電車で移動してください。
(私は歩きます。汗;)

電車で行く場合は、九段下から、東西線や半蔵門線で乗り継ぎ、
JR線 上野駅 徒歩3分
京成線 京成上野駅 徒歩3分
東京メトロ線 上野駅 徒歩5分
となっています。

上野公園 桜ウォーク

上野公園 桜ウォーク

上野公園 桜ウォーク

江戸時代から桜の名所、上野公園は、800本程度の桜が咲きほこります。
寛永寺を創建した天海僧正が吉野山から桜を移植させ、以来、江戸一番の桜の名所となり、今日に至ります。
ちなみに「秋色桜」とよばれる清水観音堂内のシダレザクラは一見の価値があります。

コロナ禍の影響もあり、現在は、
園内の混雑緩和のため、さくら通りではカラーコーンで中央分離帯を設け、右側通行とする通行規制が実施されています。(2023年4月)
また、園内のシートを敷いての宴席は、さくら通り(側道を含む)では、禁止です。
歩きながら桜を鑑賞するようにしましょう。

隅田公園 桜ウォーク

隅田公園 桜ウォーク

隅田公園 桜ウォーク

東京都台東区・墨田区に位置する隅田公園は、隅田川沿いに広がる都市型の公園です。

ここ隅田公園は、桜の名所としてだけでなく、東京スカイツリーを望むことができる景観や、文化施設、リラックスできる場所など、多彩な見所があります。
四季折々の美しい風景を楽しみながら、散策やピクニックを楽しむことができます。

桜並木:
隅田公園は、約700本の桜が植えられて、隅田川沿いの桜並木は絶景です。
また、隅田川花火大会の会場としても有名です。

東京スカイツリー:
隅田公園から東京スカイツリーを望むことができます。
園内から見上げるスカイツリーは、まるで絵画のような美しさがあります。

隅田川テラス:
隅田川に面した遊歩道で、リラックスしたり、散歩やランニングを楽しむことができます。
また、おしゃれなカフェやレストランが立ち並びます。

隅田公園には、ベンチや遊具、広場があるので、家族連れや友人と楽しむことができます。

LOVEウォーキン♪ で 毎日歩いて「らぶとみ」チャージ、本物の野菜もらっちゃおう

https://love.tommy-farm.jp/lovewalking/

毎日歩いて野菜を育てる。歩数計Loveウォーキンで健康生活! 歩けば 歩くほど 野菜や果実が 育ち、ゲーム「らぶとみ」にチャージできる。らぶとみ で、本物の野菜がもらえるかもよ。


この記事のライター

関連する投稿


ますだ美砂の優しい時間~short shrot story~ vol.1

日常がハッピーに変わる瞬間。きっかけ作りは桜の魔法!? …そんな、小さな小さなものがたり。


東北地方で唯一、現存天守を残す津軽10 万石の城。弘前城のご紹介。

桜がよく似合う白亜の天守に繚乱と咲き誇るしだれ桜は、まさに優美なる名城の春を演出します。 桜の季節は大変込み合いますが、見どころは、春だけではないので、他の季節も訪れてみてください。


日本の年間行事 やイベントを整理してみました。

日本には、よくわからないで行っている伝統的な行事・風習・イベントがありますよね? 大人になって、田舎に帰省してみたら、昔やってた神事も理由が少し見えてきたりするものです。 このサイトにもいくつか行事やイベントが載っていたので、メニューにしてみました。 後半疲れて中途半端なので追記していきますね。


いっちゃんの東京まち歩きWalking「新橋~皇居東御苑~靖国神社」編

スタート・新橋SL広場前⇒航空会館前⇒日比谷公園⇒楠木正成像前⇒皇居東御苑⇒百人番所前⇒松の廊下跡⇒江戸城天守台跡⇒吉田茂像前⇒日本武道館前⇒田安門⇒高燈篭(常燈明台)⇒ゴール・靖国神社


いっちゃんの東京まち歩きWalking「皇居周辺紅葉」編

今回は、東京都内で紅葉を見ながら散歩できる2時間弱のコースをご紹介 (靖国神社、北の丸公園、行幸通り、皇居東御苑、日比谷公園 7k程度)


最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。


ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康