恋する農園「横田ファーム」は、美味しい苺とプチトマトで、幸せがギュッと詰まっていました。

恋する農園「横田ファーム」は、美味しい苺とプチトマトで、幸せがギュッと詰まっていました。

都心からも近い観光農園、横田ファーム(チャイルドの庭)は、今が旬の甘ーい苺でいっぱいです。
バリアフリーの苺園は、事前予約いただければ、車いすでも「苺狩り」を楽しめます。
・東金有料道路「大宮IC」より車で約10分
・外房線「鎌取駅」より車で約10分


横田ファーム(チャイルドの庭)

横田ファーム(チャイルドの庭)

横田ファーム(チャイルドの庭)

一粒にギュッと詰まった幸せを、春の訪れとともにお届けするのが、「横田ファーム」のイチゴ狩りです!

都心から電車でも車でも1時間弱の場所にある交通の便利な観光農園「横田ファーム」に行ってきました。
忙しい時期にもかかわらず、オーナーの横田さんにご案内いただきました。
本当にありがとうございました。

イチゴ狩(30分食べ放題)に加え、お持ち帰りという「イチゴ摘みとり」があります。
イチゴ摘みを楽しみ、摘んだ分だけお土産に持ち帰ることができます。
このシステムは、イイネ♪と思わず叫んでしまいました。

イチゴ狩の期間は、毎年は1月~5月頃までで、火曜日定休、営業時間10:00~15:00となってますが、不定期の休みも入る場合がありますので、実際に行くときは、事前にお問い合わせください。

また、ミニトマト摘みとり(持帰り)などのプチ収穫体験が出来ます。これは、子供達が喜ぶだろうな~と思いました。


新鮮野菜、季節の花苗の直売、綿繰りワークショップなども併設しています。

横田ファームは、広大な土地にハウスや様々な施設があり、単に苺狩りだけでなく、楽しいイベントも開催されています。

そして、見つけちゃいました!
なんと”ピザ窯”です!
自作キットを二人で数日かけて完成したそうです。
すばらしい出来です。


事前予約で、ピザ作り体験(今期はイチゴピザのみ)も出来ちゃいます。
畑以外は、屋根付き施設になっているので、雨でも安心ですよ~♪

畑も案内していただきました。
畑でも各種イベントが行われているそうです。

遊び心満載です。笑)

一緒に楽しく、横田ファームの各種農業体験やイベント参加しましょう!?

・じゃがいも堀
・とうもろこし狩
・さつまいも堀
・季節の野菜収穫体験
・落花生堀

また、告知して行きますね♪


https://tommyfarm-open.social-dj.net/public/ad/2/1001/

めずらしい・・・ホワイトプリンセスに出会えるかも・・・?




この記事のライター

恋する農園トミーファームは、本物の野菜がもらえるリアル連動野菜育成ゲームです。この野菜を栽培している農家さんをご紹介しています。

関連する投稿


苺(いちご)狩りの季節到来♪ 苺狩りを楽しくするための”うんちく”15選を順子の苺園で聞いてきた!

以前は、コンデンスミルクや砂糖をかけて食べていたものですが、最近の品種は甘すぎるため、そのまま食べるのが普通になりました。 一応、苺狩りでは、コンデンスミルクをお渡しますがっ。


成東いちご街道、私のオススメ「順子のいちご園」紹介〜

千葉県を走る国道126号沿いには多くのいちご農家さんが建ち並んでいます。中でも山武(旧成東)には20件以上のいちご農家さんがあり、いちご街道として親しまれています。成東 いちご 直売 いちご狩り 「順子のいちご園」をご紹介。



山武いちごの里でいちごの香りと歴史と文化に触れてみませんか?ー苺一会「山武いちごの里ハイキング」ー

「駅からハイキング」で山武市をめぐってみませんか? 期間は3月29日(金)~3月31日(日)。特典ありますよ!! 2019年3月30日にはS1グランプリが開催されます。


年初めだからこそ、福をいただきに七福神巡りしませんか?〜九十九里七福神巡り〜

七福神を巡って御朱印をいただき、身近に置いて七福神のお徳を得ませんか? 全国には200以上のコースがあるそうです。 身近にきっとあると思います。


最新の投稿


「できる私」でも「好きな私」じゃなかった。気づきの瞬間

自信では得られない「自分自身」を受け入れること。肩の力を抜いて、楽しくイキイキと過ごしてみよう


映え写真にチャレンジ、バングラデシュ 3つの世界遺産 巡り

バングラデシュの3つの世界遺産。「シュンドルボン」は世界最大級のマングローブ林で、ベンガルトラなどが生息する自然遺産。文化遺産としては、8世紀の仏教僧院の巨大な寺院遺跡群である「パハルプールの仏教寺院遺跡群」と、15世紀にイスラムの都市として栄えた「バゲルハットのモスク都市」があります。映え写真で一生の思い出残そう!


あなただけのトリセツを見つけよう! PPF診断で「自分らしさ」を

「仕事で成果は出しているけれど、何だか満たされない」「人付き合いに疲れてしまう」そんなモヤモヤを抱えていませんか? 自分らしい生き方を見失いがちな現代のビジネスパーソンに、今注目されているのが「パーソナルプロファイリング(PPF)」です。一般社団法人パーソナルプロファイリング協会 代表理事 今村園子


納豆と大根おろしの酵素パワーを最大化!効果的な食べ方

納豆と大根おろしの相乗効果を徹底解説。ナットウキナーゼやジアスターゼなど酵素の働き、効果的な食べ方、健康に役立つ簡単レシピを紹介します。


生命寿命と健康寿命:地域が取り組む未来への投資

長寿国の日本だが、平均寿命と健康寿命に約10年の差が課題。本記事では、自立した健康生活を延ばすことがQOLと社会の持続性を考え、地域での取り組み、食事・運動・脳活性化の重要性を解説します。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康