七福神の創設者は、寛永寺(上野)の開祖慈眼大師天海僧正です。
天海僧正は経典(仁王経)の七難即滅、七福即生の文に基いて、日常生活を平和に暮らす教えを七福神で説きました。七福神とは、寿老人の長寿、大黒天の富財、福禄寿の人望、恵比寿の正直、弁財天の愛敬、毘沙門天の威光、布袋の大量を表しています。
千葉県山武市のは多くの神社仏閣が存在します。
その中でも七福神を祀っている寺院が存在します。
七福神を車で二時間ほどで巡ることが出来ます。
ハイキングなら六時間ほどです。
いつでも七福神巡りはできますが、三が日は僧侶が必ずいらっしゃるそうです。
効率よく巡るおすすめコース
■ 効率よく巡るおすすめコース
効率よく巡るおすすめコース
光明寺(ここで御朱印紙を購入しよう)➡︎100m➡︎観音堂➡︎1500m➡︎月蔵寺➡︎2000m➡︎宝積寺➡︎3600m➡︎真光寺➡︎3000m➡︎海巌寺➡︎1400m➡︎慈広寺
※逆方向でもいいと思います。慈広寺でも御朱印紙は購入できます。
毘沙門天 観音堂
■ 毘沙門天 観音堂
毘沙門天 観音堂
毘沙門天はインド出身の神様。魔病退散、財宝来福の神として信仰されています。
観音堂の右手に祀られています。
※光明寺で管理していますので御朱印は光明寺にて受けてください。
〒289-1321 千葉県山武市富田新泉観音堂
寿老人 光明寺
■ 寿老人 光明寺
寿老人 光明寺
寿老人は不老不死の仙薬が入ったひょうたんを持っている神様です。長寿の神として信仰されています。
〒289-1321 千葉県山武市富田1715
恵比寿 慈広寺
■ 恵比寿 慈広寺
恵比寿 慈広寺
恵比寿は日本の神様です。
商売繁盛、庶民救済の神として信仰されています。
〒289-1302 千葉県山武市小松 762
※ナビでこの住所を入れると違う場所をしめします。下記に記載した地図で場所を確認下さい。
大黒天 月蔵寺
■ 大黒天 月蔵寺
大黒天 月蔵寺
大黒天はインド出身の神様です。
商売繁昌.除災招福の神として信仰されています。
〒289-1311 千葉県山武市早船1417
弁財天 海厳寺
■ 弁財天 海厳寺
弁財天 海厳寺
弁財天は水の神様です。
五穀豊穣の神として信仰されています。
〒289-1301 千葉県山武市木戸432
布袋尊 真光寺
■ 布袋尊 真光寺
布袋尊 真光寺
布袋尊は中国出身の禅僧で実在した人物です。
知恵.福徳円満の神として信仰されています。
布袋尊は本堂に祀ってあります
〒289-1537 千葉県山武市松尾町借毛本郷1238-1
福禄寿 宝積寺
■ 福禄寿 宝積寺
福禄寿 宝積寺
福禄寿は中国出身の神様です。
幸福.長寿の神として信仰されています。
〒289-1527 千葉県山武市松尾町大堤449
地図
■ 地図
地図
御朱印
■ 御朱印
御朱印
御朱印紙 500円
■ 御朱印紙 500円
御朱印紙 500円
御朱印代 1カ寺 200円
■ 御朱印代 1カ寺 200円
御朱印代 1カ寺 200円
千葉県内にある七福神巡り
■ 千葉県内にある七福神巡り
千葉県内にある七福神巡り
松戸七福神巡り/松戸の寺社
■ 松戸七福神巡り/松戸の寺社
松戸七福神巡り/松戸の寺社
いんざい七福神めぐり
■ いんざい七福神めぐり
いんざい七福神めぐり
【Aコース】平成29年1月8日 (日) 受付9:00~、 出発9:30 【Bコース】平成29年1月15日(日) 受付9:00~、 出発9:30
食べることが好き。旅行することが好き。そんな私が各地見た、食べたをお伝えできたらと思っています。