結プロジェクト と「さんむに愛に恋」婚活パーティ !報告

結プロジェクト と「さんむに愛に恋」婚活パーティ !報告

2024年9月1日 結プロジェクト第一弾、「さんむに愛に恋」婚活パーティが開催されました。
この記事では、結プロジェクトの意義と「さんむに愛に恋」のご報告を兼ねてリポートします。


さんむに愛に恋!ムービー

さんむに愛に恋!ムービー

さんむに愛に恋!ムービー

婚活パーティ「さんむに愛に恋」大成功!

婚活パーティ「さんむに愛に恋」大成功!

婚活パーティ「さんむに愛に恋」大成功!

2024年9月1日開催された婚活パーティ「さんむに愛に恋」は、まさに“忘れられない出会いの日”となりました!

当日は、まさかの台風接近…! しかし、参加者の皆さんの明るい気持ちが悪天候を吹き飛ばし、予定を一部変更しながらも大盛況の一日となりました。

海風を感じながらトゥクトゥクでドライブ!

まずは、サンムの海岸線をトゥクトゥクに乗って爽快ドライブ!
トゥクトゥクの開放感と心地よい潮風に、皆さんの緊張もほぐれ、自然と笑顔がこぼれます。
「こんな乗り物初めて!」と、ワクワクしながら景色を楽しむ姿が印象的でした

台風の影響でBBQの場所を変更し、「サンシャインステーブル」さんでの馬とのふれあい体験に。
「こんな近くで馬を見たの初めて!」「優しい目をしてるね」と、参加者の皆さんも興味津々。
実は、馬とのふれあいにはリラックス効果があり、自然と会話も弾むんです
馬と触れ合いながら、お互いの緊張もほぐれていく素敵な時間になりました!

そして、お待ちかねのBBQ!
サンシャインステーブルの開放的な雰囲気の中、ジューシーなお肉や新鮮な野菜を囲みながら、リラックスしたムードで交流が進みました。
「火をおこすの得意なんです!」「この野菜、めっちゃ美味しいですね!」と、料理をしながらの共同作業で自然と距離が縮まり、終始和やかな雰囲気。
最後には「またここで会いたいですね!」という声も聞こえ、心温まるひとときとなりました

結プロジェクト

結プロジェクト

結プロジェクト

「婚活とは、街活ですよ。」ある日、コンサルタントが、こんなことを話しました。

なぜなら、結婚したらその街に住み、仕事をし、子育てをし、生活をしていくことになるからです。
つまり、婚活を成功させるためには、ただパートナーを見つけるだけでなく、その街自体が住みやすく、活気ある場所であることが大切です。
そのためには、市民一人ひとりが「自分たちの街をより良くしていこう」という意識を持つことが欠かせません。

そこから生まれたのが、地域ブランディング事業『結』プロジェクトです。
「結プロジェクト」は、市民自らが『結』サポーターとなり、街と人を「結ぶ」活動の推進を行っています。

結プロジェクトの方針

結プロジェクトの方針

結プロジェクトの方針

市民自らが力を合わせて地域のブランド価値を高め、 女性にとって魅力的な街にすること。

「魅力的な街」とは…

1.暮らしたい と思う街
結婚してそこで 「一生暮らしたい」 と思ってもらえる 街になる
2.子育てしたいと 思う街
結婚してそこで「子育てしたい」 と思ってもらえる 街になる
3.仕事をしたいと 思う街
結婚してそこで「仕事をしたい」 と思ってもらえる 街になる

地域のブランド価値を高めることによって、結婚支援を推進する

結婚事業の懸念点

結婚事業の懸念点

結婚事業の懸念点

×市民が地域の問題として結婚事業を 自分事化できず、賛同が得られにくい

×公共サービスで頑張ろうとするため、柔軟な事業の運用や ユニークな企画が生まれにくい

×成婚率だけをKPIをしているため、地域の認知度向上や市民の市への肯定感、参加者の満足度が指標に入っていない

今後の結婚事業

今後の結婚事業

今後の結婚事業

市民が協力し合い、 地域のブランド価値を 高めた結果、結婚して住みたい人が 増える結婚支援へ

縁を結びあう『結』プロジェクト

『結』は、そこに住む住民同士が結束し、互いに助け合うことで暮らしを支えあう、日本の美しい習慣。
その精神を受け継いだ『結』プロジェクトは、 人と人を結ぶ結婚支援はもちろん、住民自らがたくさんの縁を結び、互いに力を貸しあう結のちからで 地域を活性化していくことを目指す試み。

『結』プロジェクトとして自治体とも協力しあい進めていきます。

実施計画

実施計画

実施計画

地域ブランディングを考える市民参加の会議実施
市民が地域の問題として結婚事業を考え、地域のブランド価値に関してディスカッションする

婚活セミナーの実施
身だしなみや会話の内容、振る舞いなど「結ばれる」ためのノウハウをレクチャーする婚活セミナーの実施

『結』サポーターの募集
市民自らが『結』サポーターとなり、未婚の市民と他地域から訪れる人々を「結ぶ」活動の推進

地域資源を活用した婚活イベントの実施
地域の資源と婚活を結びつけ、活用した婚活パーティーやツアーなどイベントを企画、実施

女性の感想から

女性の感想から

女性の感想から

「さんむに愛に恋」婚活パーティで、参加された女性たちから、地元・山武市に対する思いがけない評価と、未来への希望に満ちた意見をいただきました。

「田舎で何もない」と思っていた地元の男性たちが驚いたのは、女性たちのこんな言葉でした。
「何もないからこそ、創れることがある。ここには無限の可能性があるんです。」

山武市には、女性が活躍できるフィールドがたくさん広がっていたようです。

旅行コーディネーター、EC、オンラインビジネス、ライター・ブロガー、WEB関連、インフルエンサー、プランナー、マーケティング、デザイナー、フードコーディネーター、アグリビジネスオーナー、飲食、アパレルなど、多様な仕事がここにはあります。

この街には、まだまだ輝く未来が待っていたのです。
そして、その未来を一緒に創り上げてくれる方を求めています。
山武市の男性と手を携え、この街をさらに素晴らしい場所に変えていけたらいいですね。




この記事のライター

最新の投稿


食・運動・脳活で実現!高齢者が輝くコミュニティ活性化戦略

前回に引き続き、山武市を例にとり、高齢化が進む地域において、住民の健康寿命を効果的に延ばすための具体的な施策を、食、運動、脳の活性化という3つの側面から解説し、その具体的な活動の体制作りと推進計画を練ります。


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


地方(山武市モニター)での健康寿命延伸に向けた考察

健康寿命とは、日常生活が制限されることなく自立した生活を送ることができる期間を指す指標です。単に寿命を延ばすのでなく、健康状態で長く生きることが重要です。本記事は、主に地方(今回は山武市)の健康寿命の現状を分析し、国内の成功事例を参考にして、健康寿命延伸に向けた具体的なアプローチと施策を考え実施していきます。


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康