ミャンマーの古都「マンダレー」の魅力!

ミャンマーの古都「マンダレー」の魅力!

今回は、ミャンマーの古都「マンダレー 」の紹介をしたいと思います♪


ミャンマーの古都マンダレー

ミャンマーの古都マンダレー

ミャンマーの古都マンダレー

マンダレーは、以前紹介した大都市「ヤンゴン」に次ぐ第二の都市です。
ミャンマーの国土のほぼ中央に位置しています。

1859年に建設されてから、 1885年の第三次英緬戦争を経て大英帝国に併合されるまで、
ビルマ(ミャンマーの以前の国名)で独立を保った最後の王朝の首都でした。

マンダレーは、ミャンマーにおける仏教の中心であると言われています。
そのため700以上ものパゴダや、無数の僧院が存在します。

観光スポットはもちろん、ミャンマー人の古き良き伝統的な生活を街の隅々から感じられる、とても素敵な街です。

マンダレーは、以前紹介した大都市「ヤンゴン」に次ぐ第二の都市です。
ミャンマーの国土のほぼ中央に位置しています。

1859年に建設されてから、 1885年の第三次英緬戦争を経て大英帝国に併合されるまで、
ビルマ(ミャンマーの以前の国名)で独立を保った最後の王朝の首都でした。

マンダレーは、ミャンマーにおける仏教の中心であると言われています。
そのため700以上ものパゴダや、無数の僧院が存在します。

観光スポットはもちろん、ミャンマー人の古き良き伝統的な生活を街の隅々から感じられる、とても素敵な街です。

マンダレー での移動はトゥクトゥクを使いました!
マンダレーのトゥクトゥクは最近流行り出したのか?
他の国や地域のトゥクトゥクに比べて新しくて綺麗なものばかりでした!

あちこち回りたいので、半日チャーターすることに。
値段は例の如く、交渉!

マンダレー での移動はトゥクトゥクを使いました!
マンダレーのトゥクトゥクは最近流行り出したのか?
他の国や地域のトゥクトゥクに比べて新しくて綺麗なものばかりでした!

あちこち回りたいので、半日チャーターすることに。
値段は例の如く、交渉!

マンダレー の朝

マンダレー の朝

マンダレー の朝

ローカル感溢れるマンダレーの朝一の様子を紹介したいと思います!

ホテルで朝食をとっていると外が何やら賑やか。
窓から覗いてみると、道沿いにパラソルと人の列ができていました。
「これは朝市だ!」と思い下に降りてみることに。

ローカル感溢れるマンダレーの朝一の様子を紹介したいと思います!

ホテルで朝食をとっていると外が何やら賑やか。
窓から覗いてみると、道沿いにパラソルと人の列ができていました。
「これは朝市だ!」と思い下に降りてみることに。

朝市ではカラフルなパラソルやテントの下で、
様々な野菜が販売されていました。
洋服や日用雑貨も一緒に売られたりしています。
トマト、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうりなどが並んでいるところは、
日本とあまり変わらないですね〜

それにしてもこうやって並べられていると、カラフルで綺麗!

朝市ではカラフルなパラソルやテントの下で、
様々な野菜が販売されていました。
洋服や日用雑貨も一緒に売られたりしています。
トマト、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうりなどが並んでいるところは、
日本とあまり変わらないですね〜

それにしてもこうやって並べられていると、カラフルで綺麗!

さすが東南アジア!
フルーツも豊富に売られています。

ミャンマー人が顔に塗っている白っぽいものは
「タナカ」と呼ばれている伝統的な日焼け止めのようなものです。

ミャンマーではまだ多くのひとがこのタナカを日常的に顔に塗っています。

そして写真のように、女性も男性も巻きスカートを日常的に着用するのもミャンマーの特徴です。
この巻きスカートは「ロンジー」といいます。

涼しくて私もとってもお気に入り。
ミャンマーは何度か訪れていますが、私もロンジーを着用します。
(そのせいでかなりの確率でミャンマー人だと間違えられます笑)

さすが東南アジア!
フルーツも豊富に売られています。

ミャンマー人が顔に塗っている白っぽいものは
「タナカ」と呼ばれている伝統的な日焼け止めのようなものです。

ミャンマーではまだ多くのひとがこのタナカを日常的に顔に塗っています。

そして写真のように、女性も男性も巻きスカートを日常的に着用するのもミャンマーの特徴です。
この巻きスカートは「ロンジー」といいます。

涼しくて私もとってもお気に入り。
ミャンマーは何度か訪れていますが、私もロンジーを着用します。
(そのせいでかなりの確率でミャンマー人だと間違えられます笑)

こちらでは生の魚が取引されていました!
朝とはいえ気温も高いミャンマーですから、衛生面はちょっと気になりますね・・・。
量り売りをしているようです。

こちらでは生の魚が取引されていました!
朝とはいえ気温も高いミャンマーですから、衛生面はちょっと気になりますね・・・。
量り売りをしているようです。

こちらは大量のスパイス!
ミャンマー料理は辛いものも多く、こうした多くのスパイスが日常的に使われています。

こちらは大量のスパイス!
ミャンマー料理は辛いものも多く、こうした多くのスパイスが日常的に使われています。

狭い路地裏にもお店がびっしり。
たくさんのお客さんで賑わっています。

ちなみに、外国人はほとんどいませんでした(笑)
ローカルの日常生活を感じることができます。

狭い路地裏にもお店がびっしり。
たくさんのお客さんで賑わっています。

ちなみに、外国人はほとんどいませんでした(笑)
ローカルの日常生活を感じることができます。

「タナカ」屋さんも。
この木を、手前の鉄製の擦り皿でこすると白くて水っぽい粘土のような液体がでてきます。
これを顔に塗っているんですね〜。

日焼け効果は?ですが、確かに塗ってみると涼しさはあります!

タナカが市場で売っているというのも、ミャンマーならではの光景ですね。

「タナカ」屋さんも。
この木を、手前の鉄製の擦り皿でこすると白くて水っぽい粘土のような液体がでてきます。
これを顔に塗っているんですね〜。

日焼け効果は?ですが、確かに塗ってみると涼しさはあります!

タナカが市場で売っているというのも、ミャンマーならではの光景ですね。

マンダレー で食べたもの

マンダレー で食べたもの

マンダレー で食べたもの

マンダレー では伝統的なミャンマー料理をいただきました!
やってきたのはこちらのレストラン。
ミャンマー語がさっぱりわからず、レストランの名前はわかりません(苦笑)

マンダレー では伝統的なミャンマー料理をいただきました!
やってきたのはこちらのレストラン。
ミャンマー語がさっぱりわからず、レストランの名前はわかりません(苦笑)

まず席に着く前に、ここで自分のメインディッシュを2品選びます。
煮込みものや、カレーのようなスープ系の料理が多かったです。
肉、魚ともにあり種類は豊富です!

選ぶと、席に通されます。

まず席に着く前に、ここで自分のメインディッシュを2品選びます。
煮込みものや、カレーのようなスープ系の料理が多かったです。
肉、魚ともにあり種類は豊富です!

選ぶと、席に通されます。

こちらは前菜。
生野菜と、漬物。
真ん中のソースを付けて食べる代表的な前菜です。
これは、注文しなくても出てくるんですね〜。

ただしこのソース、辛すぎる!
辛いもの好きの私でも辛すぎて食べれませんでした・・・。

ミャンマー人の友達は美味しそうに食べていました(笑)

こちらは前菜。
生野菜と、漬物。
真ん中のソースを付けて食べる代表的な前菜です。
これは、注文しなくても出てくるんですね〜。

ただしこのソース、辛すぎる!
辛いもの好きの私でも辛すぎて食べれませんでした・・・。

ミャンマー人の友達は美味しそうに食べていました(笑)

最初に選んだメインディッシュと香り付けされたご飯と一緒にいただきました。
野菜スープと、チキンカレースープのようなものをチョイス。

スパイシーで独特の味がしますが、とっても美味しかった!

最初に選んだメインディッシュと香り付けされたご飯と一緒にいただきました。
野菜スープと、チキンカレースープのようなものをチョイス。

スパイシーで独特の味がしますが、とっても美味しかった!

こちらはちょっとお洒落なカフェでのお食事。
伝統的な麺をいただきました。
日本で似ている料理でいうと、まぜそばみたいな感じ。

ミャンマーでは日常的にもよく麺料理が食べられます。

こちらはちょっとお洒落なカフェでのお食事。
伝統的な麺をいただきました。
日本で似ている料理でいうと、まぜそばみたいな感じ。

ミャンマーでは日常的にもよく麺料理が食べられます。

こちらはデザート!

見た目からはなんだこりゃ?!と思うかと思いますが、
実はお米でできた伝統的なデザートなんです。
もちもちしたお餅のような食感で、砂糖を付けて食べます。

こちらはデザート!

見た目からはなんだこりゃ?!と思うかと思いますが、
実はお米でできた伝統的なデザートなんです。
もちもちしたお餅のような食感で、砂糖を付けて食べます。

マンダレー でぜひ試していただきたいのがマンダレー ビア!
アジアの中でも歴史のあるビールなんです。
飲みやすくて美味しかった〜

マンダレー でぜひ試していただきたいのがマンダレー ビア!
アジアの中でも歴史のあるビールなんです。
飲みやすくて美味しかった〜

マンダレー の夕日

マンダレー の夕日

マンダレー の夕日

マンダレー でとってもおすすめなのがこちら「マンダレーヒル」。
美しい夕日スポットとして大人気です。

マンダレー ヒルは約230メートルほどの山です。
車で少し高いところまで上がり、エレベーターでさらに上がります。

マンダレー でとってもおすすめなのがこちら「マンダレーヒル」。
美しい夕日スポットとして大人気です。

マンダレー ヒルは約230メートルほどの山です。
車で少し高いところまで上がり、エレベーターでさらに上がります。

マンダレー ヒルは神聖な丘とされています。
展望台のある建物の中にもお祈りの場所があります。
煌びやかな装飾が夕日の光に反射して綺麗・・・!

マンダレー ヒルは神聖な丘とされています。
展望台のある建物の中にもお祈りの場所があります。
煌びやかな装飾が夕日の光に反射して綺麗・・・!

丘自体の標高はそれほど高いわけではありませんが、
マンダレー は高層ビルなどがないので、すごく高いところにいるように感じます。

マンダレーの街並みを眼下に一望できます。

丘自体の標高はそれほど高いわけではありませんが、
マンダレー は高層ビルなどがないので、すごく高いところにいるように感じます。

マンダレーの街並みを眼下に一望できます。

多くの人が夕日が落ちるのを待っています。
オレンジに染まる空が綺麗。

お供えのお香の香りも相待ってとっても落ち着く空間です。
旅の最後に行くスポットとして、ぴったりかもしれません。

多くの人が夕日が落ちるのを待っています。
オレンジに染まる空が綺麗。

お供えのお香の香りも相待ってとっても落ち着く空間です。
旅の最後に行くスポットとして、ぴったりかもしれません。

夕日に照らされる黄金のパゴダ。

夕日に照らされる黄金のパゴダ。

残念ながら夕日が雲に隠れてしまいましたが、
雲がなければとっても美しい夕日を拝めると思います!

残念ながら夕日が雲に隠れてしまいましたが、
雲がなければとっても美しい夕日を拝めると思います!

マンダレーの伝統芸能「操り人形劇」

マンダレーの伝統芸能「操り人形劇」

マンダレーの伝統芸能「操り人形劇」

マンダレーを訪れた際にぜひ観て欲しいのが、
「操り人形劇(マリオネットショー)」。
マンダレー の伝統芸能です。

ホテルで無料で鑑賞できたりもします。
私もホテルのレストランで食事を取りながら楽しみました。

軽快な小太鼓の演奏に合わせていろいろな人形が踊ります。
セリフはありませんが、不思議なもので観ているとなんとなくストーリーがわかってきます。

とても細かい芸で感動しますよ!

マンダレーを訪れた際にぜひ観て欲しいのが、
「操り人形劇(マリオネットショー)」。
マンダレー の伝統芸能です。

ホテルで無料で鑑賞できたりもします。
私もホテルのレストランで食事を取りながら楽しみました。

軽快な小太鼓の演奏に合わせていろいろな人形が踊ります。
セリフはありませんが、不思議なもので観ているとなんとなくストーリーがわかってきます。

とても細かい芸で感動しますよ!

人形劇の後は、伝統的なダンスも。
可愛らしい女の子が美しい伝統衣装で踊ってくれました。
長いスカートを足に絡ませずになかなか激しいダンスをするのが見所。

マンダレー は文化の中心地でもあるので、
ぜひこうした伝統芸能にも触れてみてください♪

人形劇の後は、伝統的なダンスも。
可愛らしい女の子が美しい伝統衣装で踊ってくれました。
長いスカートを足に絡ませずになかなか激しいダンスをするのが見所。

マンダレー は文化の中心地でもあるので、
ぜひこうした伝統芸能にも触れてみてください♪




この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


ミャンマーの古都「マンダレー」 おすすめ5選!

今回は、アジア好きの中で人気急上昇中のミャンマーの古都「マンダレー 」のとくにおすすめな観光スポットを紹介したいともいます!


話題沸騰中の「ミャンマー」へ!どんな国?

ミャンマーという国をご存知ですか?旧国名の「ビルマ」に親しみがある方も多いかもしれません!近年観光地として人気急上昇中のミャンマーにひとり旅をしてきました♪今回は写真とともに都市ヤンゴンの様子をお伝えします。


ミャンマー旅、人々の暮らしに密着!

今回は、普通の旅行ではなかなか見ることのできない、ミャンマーの農村部のひとびとの暮らしを紹介したいと思います!貴重な写真、たくさんです☆


ヤンゴン、有名な3つの「パゴダ」をご紹介!

ミャンマー紹介最終回。今回は、ミャンマー最大の都市ヤンゴンの、有名なお寺「パゴダ」を三つ紹介したいと思います。ミャンマーに行ったら絶対に訪れるべきスポットです!


3000以上の遺跡が眠る街、ミャンマーの「バガン」

今回は、3,000以上もの遺跡が点在するミャンマーの世界遺産古都、「バガン」を紹介しちゃいます!


最新の投稿


山武市地域の森づくりワークショップ:緑プロジェクトへのお誘い

山武市富田地域には、美しい山林や山道が広がっていますが、長年の管理不足や人手の減少で、この地域の森は荒れ、放置されたままになっています。そこで、森を愛する皆さんと共に、そして、ボランティアさんと一緒に森を育て、未来につなぐ「森づくりワークショップ」を定期的に開催したいと考えています。以降、緑プロジェクトと呼びます。


小さな光のメッセージが届く。ホタル観賞と里山保全について

夏の夜、静かな水辺でふわりと舞うホタルの光。それはまるで小さな灯火が、自然からのメッセージを届けてくれるかのようです。ホタルは、その幻想的な光と短い生命のはかなさから、古くから人々に愛されてきました。しかし、ホタルが飛び交う美しい里山や水辺も、年々失われつつあります。本記事で、ホタル観賞と環境保全について伝えたい。


ちはるCafe 茂原発イベント出店

千葉県を中心にイベント出店で活躍する「ちはるCafe」さんを取材しました。 疲れを癒す 備長炭焙煎珈琲豆。優しい雰囲気のオーナーちはるさん、そして、ここちゃんのお菓子で、心もすっきりハッピーになっちゃうこと間違いなし。


里山整備で地域を守ろう!私たちに、力を貸してくれませんか?

最近になって、自然や地域の伝統文化を守ることが重要視されてきました。里山は昔から日本の農業や生活の一部として人々と共にあった場所ですが、農業をする人が減ったり、高齢化したりして、荒れてしまうことが多くなっています。だからこそ、里山整備は自然と文化を守り、持続可能な未来を作るために欠かせない活動なんです。


初心者キャンパー必見!レンタルもあり? キャンプ ガイド!

キャンプギア必要ですよね? また、集めるのも楽しみのひとつにしているキャンパーもいます。 今回は、キャンプ初心者でも簡単にキャンプを始められるようにガイドします。 キャンプは家族や友人、一人からでも楽しめる素晴らしい趣味です。 この記事を読んで、ぜひキャンプの魅力を体験してみてください。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康