南国タイのクリスマスってどんな感じ?!

南国タイのクリスマスってどんな感じ?!

タイ滞在記!今回は、南国であり仏教国であるタイのクリスマスの様子がどんな感じなのか、お伝えしたいと思います!日本よりもクリスマス好きかも?!


今回は南国タイから、クリスマスの様子をお伝えします!
タイは仏教信仰がとても強い国ですが、キリスト教のクリスマスはどんな風に祝うのでしょうか・・・?

大使館が集まる街「Central Embassy」

大使館が集まる街「Central Embassy」

大使館が集まる街「Central Embassy」

最初に紹介するのはこちらです!
高架鉄道BTSの「プルンチット駅」直結のデパート
「セントラルエンバシー」です。

駅から直結の通路が、サンタさんでいっぱいのデコレーションで施されていました☆

そして、大きなサンタさんの顔がこちらをのぞいている・・・!

最初に紹介するのはこちらです!
高架鉄道BTSの「プルンチット駅」直結のデパート
「セントラルエンバシー」です。

駅から直結の通路が、サンタさんでいっぱいのデコレーションで施されていました☆

そして、大きなサンタさんの顔がこちらをのぞいている・・・!

外側から見ると、大きなサンタさんが本当にのぞいていました♪

周りの赤い気球も可愛いですね!
東京のデパートには置けない様なこんな大きなサンタさんが置けるのも
バンコクの広いデパートならではですね。

外側から見ると、大きなサンタさんが本当にのぞいていました♪

周りの赤い気球も可愛いですね!
東京のデパートには置けない様なこんな大きなサンタさんが置けるのも
バンコクの広いデパートならではですね。

セントラルエンバシーの中にも、たくさんのサンタさんがいました!
プレゼントを持ってぶら下がっていて可愛いですね。

セントラルエンバシーの中にも、たくさんのサンタさんがいました!
プレゼントを持ってぶら下がっていて可愛いですね。

店内もたくさんのクリスマスデコレーションがあります!
仏教の国タイはこんなにクリスマスを祝うと思っていなかったのでびっくりです。

店内もたくさんのクリスマスデコレーションがあります!
仏教の国タイはこんなにクリスマスを祝うと思っていなかったのでびっくりです。

高級店デパートがある「プロンポン駅」周辺

高級店デパートがある「プロンポン駅」周辺

高級店デパートがある「プロンポン駅」周辺

次は、BTS「プロンポン駅」周辺の様子です!

プロンポン駅には、「エムクオーティエ」、「エンポリアム」といった
巨大高級デパートがあります。

日本人の居住者もとても多く、
休日は日本人買い物客の姿が目立ちます。

そんなプロンポン駅には巨大なクリスマスツリーが!!

これ、本当に大きくて、高さにして3階(もっと?)ほどの高さがありました。
写真を撮る観光客や、タイ人で賑わっていましたよ。

次は、BTS「プロンポン駅」周辺の様子です!

プロンポン駅には、「エムクオーティエ」、「エンポリアム」といった
巨大高級デパートがあります。

日本人の居住者もとても多く、
休日は日本人買い物客の姿が目立ちます。

そんなプロンポン駅には巨大なクリスマスツリーが!!

これ、本当に大きくて、高さにして3階(もっと?)ほどの高さがありました。
写真を撮る観光客や、タイ人で賑わっていましたよ。

駅からエンポリアムへ直結する通路が、なんだか赤色に・・・

駅からエンポリアムへ直結する通路が、なんだか赤色に・・・

中はこんな感じで、赤い玉飾りがぎっしり♪

夜は光ってとっても綺麗でした♪
土日は写真を撮るタイ人ですごく混雑していました!

こんな綺麗な通路を通ったらお財布の紐も緩くなりそう・・・(笑)

中はこんな感じで、赤い玉飾りがぎっしり♪

夜は光ってとっても綺麗でした♪
土日は写真を撮るタイ人ですごく混雑していました!

こんな綺麗な通路を通ったらお財布の紐も緩くなりそう・・・(笑)

デパート内もこのようにクリスマス装飾が!

お菓子など、クリスマスプレゼント用のブースができていました。

デパート内もこのようにクリスマス装飾が!

お菓子など、クリスマスプレゼント用のブースができていました。

カルティエの前にも、クリスマスツリーが3つも!!

カルティエの前にも、クリスマスツリーが3つも!!

外にも大小たくさんのクリスマスツリーが!
バンコクのクリスマスはとにかくツリーの数が多いなあと思いました(笑)

外にも大小たくさんのクリスマスツリーが!
バンコクのクリスマスはとにかくツリーの数が多いなあと思いました(笑)

赤いドレスを着て写真を撮るタイ人。
タイ人は本当に写真好きです!
というのも、日本の様にあまりレジャーがない・・・。

ので、こうしたイベントで写真をとったり、街を飾ったりして楽しむ、
というのがタイ人のレジャーの一つになってるのかもしれませんね!

赤いドレスを着て写真を撮るタイ人。
タイ人は本当に写真好きです!
というのも、日本の様にあまりレジャーがない・・・。

ので、こうしたイベントで写真をとったり、街を飾ったりして楽しむ、
というのがタイ人のレジャーの一つになってるのかもしれませんね!

バンコクの中心部、アソーク駅の「ターミナル21」

バンコクの中心部、アソーク駅の「ターミナル21」

バンコクの中心部、アソーク駅の「ターミナル21」

次はバンコクの中心部「アソーク駅」です!
アソーク駅はたくさんのショッピングセンターや、高級オフィスビル、
ホテルなどが立ち並ぶバンコクを代表する都会的エリアと言えます。

そんなアソーク駅には直結の巨大ショッピングセンター「ターミナル21」があります!

そしてその前には、大きなクリスマスツリーが出現☆

テディベアが可愛いですね♪
右側のテディベアたちはなぜか浴衣?を着ている・・・。笑

次はバンコクの中心部「アソーク駅」です!
アソーク駅はたくさんのショッピングセンターや、高級オフィスビル、
ホテルなどが立ち並ぶバンコクを代表する都会的エリアと言えます。

そんなアソーク駅には直結の巨大ショッピングセンター「ターミナル21」があります!

そしてその前には、大きなクリスマスツリーが出現☆

テディベアが可愛いですね♪
右側のテディベアたちはなぜか浴衣?を着ている・・・。笑

交通量の多いアソーク。
ごちゃごちゃした街並みに、ドーンとクリスマスツリー、大胆。

夜はイルミネーションも綺麗でした!

交通量の多いアソーク。
ごちゃごちゃした街並みに、ドーンとクリスマスツリー、大胆。

夜はイルミネーションも綺麗でした!

ターミナル21の店内もクリスマス装飾が♪

ターミナル21の店内もクリスマス装飾が♪

クリスマスイベントブースなどもあって、多くのタイ人や観光客で賑わっていました♪

日本よりも、デコレーションが大きくて派手だなあと思います。

クリスマスイベントブースなどもあって、多くのタイ人や観光客で賑わっていました♪

日本よりも、デコレーションが大きくて派手だなあと思います。

高級デパートが連なる「サイアム駅」周辺

高級デパートが連なる「サイアム駅」周辺

高級デパートが連なる「サイアム駅」周辺

次はサイアム駅。

サイアムは「バンコクの原宿」と呼ばれているほど流行の発信地であり、
大学も近くにあるため若者で賑わう街です!

高級デパートが連なっており、観光客にも大人気です。

毎日の様に様々なイベントが行われて非常に賑やかです♪

もちろん、クリスマスも賑わっていました!

次はサイアム駅。

サイアムは「バンコクの原宿」と呼ばれているほど流行の発信地であり、
大学も近くにあるため若者で賑わう街です!

高級デパートが連なっており、観光客にも大人気です。

毎日の様に様々なイベントが行われて非常に賑やかです♪

もちろん、クリスマスも賑わっていました!

サイアムで行われていたのは「光の祭典」!

駅やデパートが、キラキラの装飾でいっぱいでした。

特にここは、長い光の通路ができていて、夜はイルミネーションのトンネルに。
日本の「青の洞窟」のようになっていましたよ!

昼間も夜もたくさんの人で混み合っていました。

サイアムで行われていたのは「光の祭典」!

駅やデパートが、キラキラの装飾でいっぱいでした。

特にここは、長い光の通路ができていて、夜はイルミネーションのトンネルに。
日本の「青の洞窟」のようになっていましたよ!

昼間も夜もたくさんの人で混み合っていました。

高級デパート「サイアムパラゴン」。
綺麗なクリスマスツリーだけでなく、光の祭典のキラキラ装飾が店内中にありました。
クリスマスに対する気合の入れようがすごい!笑

高級デパート「サイアムパラゴン」。
綺麗なクリスマスツリーだけでなく、光の祭典のキラキラ装飾が店内中にありました。
クリスマスに対する気合の入れようがすごい!笑

こちらは観光客に大人気のショッピングセンター「MBK」の前。
タイの代名詞「トゥクトゥク」が、クリスマスプレゼントを運んでる仕様に☆

こちらも大きなクリスマスツリーがありましたよ!

トゥクトゥクに乗って写真を撮っている観光客がたくさんいました♪

こちらは観光客に大人気のショッピングセンター「MBK」の前。
タイの代名詞「トゥクトゥク」が、クリスマスプレゼントを運んでる仕様に☆

こちらも大きなクリスマスツリーがありましたよ!

トゥクトゥクに乗って写真を撮っている観光客がたくさんいました♪

こちらは番外編。
クリスマス期間は、カフェにもクリスマスツリーやクリスマス装飾がたくさん。
さらに、店員さんがサンタさんの帽子をかぶったりカチューシャをしたりして接客するレストランもたくさんありました!

タイ人はみんなクリスマスをお祭りの一つとして楽しんでいる様でした♪

ちなみに、日本の様に「クリスマス(25日)は恋人と過ごす!」という風潮はそれほど根強くなく、
友達や家族とわいわいご飯を食べたり、イルミネーションを見るといった楽しみ方をしているようです。

こちらは番外編。
クリスマス期間は、カフェにもクリスマスツリーやクリスマス装飾がたくさん。
さらに、店員さんがサンタさんの帽子をかぶったりカチューシャをしたりして接客するレストランもたくさんありました!

タイ人はみんなクリスマスをお祭りの一つとして楽しんでいる様でした♪

ちなみに、日本の様に「クリスマス(25日)は恋人と過ごす!」という風潮はそれほど根強くなく、
友達や家族とわいわいご飯を食べたり、イルミネーションを見るといった楽しみ方をしているようです。

いかがでしたか?

仏教国タイのクリスマス!
想像をはるかに超えた盛り上がりでした☆

気温30度を超える暑いクリスマスの過ごし方も、
たまにはいいかもしれませんね♪

いかがでしたか?

仏教国タイのクリスマス!
想像をはるかに超えた盛り上がりでした☆

気温30度を超える暑いクリスマスの過ごし方も、
たまにはいいかもしれませんね♪


この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


世界遺産の街「アユタヤ遺跡」のおすすめ6選♪

今回は、タイに行ったら必ず訪れたい世界遺産の街、「アユタヤ遺跡」をご紹介します☆


タイの首都バンコクはどんなところ?

タイに何度か滞在している筆者が、今回は首都バンコク市内の様子をお伝えします。アジアの中でも急成長したタイは魅力いっぱいの街です!


タイのビーチリゾート、ラン島♪

今回は、パタヤから簡単に行ける美しい離島、「ラン島」を紹介します♪


バンコク旅行なら必見!三大寺院巡りの旅♪

今日は、タイにに行ったら必ず訪れたい!バンコクにおる三大寺院を紹介します♪ 現地で撮った写真と、基本情報や行き方などの詳しい情報を載せています!


バンコクでおすすめのマーケット特集!

今回は、バンコクの数あるマーケットの中でも特におすすめな三つのマーケットを紹介したいと思います♪


最新の投稿


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。


40代・50代向け!高齢者 にも優しい脳トレ パズルゲーム100選

脳トレ&パズル&ゲームは、一人で楽しく、暇な時に遊んで脳を活性化、ストレス解消やリラックス効果があります。 いろんなゲームで遊ぶことを日々の生活に取り入れて、健康な脳を維持していきましょう。40代・50代向け!高齢者 にも優しい!脳トレ パズル 100選をご紹介します。


保育士さやぴか 育児が楽しくなる「楽しむ子育て」

「叱る」と「怒る」の違いについて! そして、地頭 を育てる、鍛えるについて書いてみました。 ご意見・コメントはインスタグラムまでくださいね。 https://www.instagram.com/saya_pika/


新米を楽しむ季節!秋の美味しいごはんとそのお供について

秋の訪れとともに収穫される新米。その甘みと もちもちとした食感 は、まさに季節の贈り物。今回は千葉県のJA、農家さんに聞いた、新米 ごはん の魅力を最大限に味わうための炊き方や、その美味しいごはんに合う漬物の提案です。炊きたての ごはん と共に、秋の食卓を楽しむために、新米情報を農家さんに聞きました。


湖畔に佇む国有形文化財建物群『八鶴館』一日限定「夏の一般公開日」

千葉県東金にある元旅館建物『八鶴館』。駅から歩いて約10分、風光明媚な湖のほとりに何棟もの国有形文化財建物が並んで建っています。文豪も愛した湖畔の宿の建物が地域の人々により大切に守られています。 保存会では8月26日(土)に建物を一般公開、同時にイベントを催し歴史的建物の保存を呼び掛けています。


ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康