都内36℃も…いよいよ本格的な夏到来!ひんやりさっぱりカキ氷で暑さを乗り切ろう!

都内36℃も…いよいよ本格的な夏到来!ひんやりさっぱりカキ氷で暑さを乗り切ろう!

かき氷特集


6月30日、原宿に韓国のデザートカフェ「ソルビン」がオープンして、7時間の大行列が出来たと話題になりましたね。
まだ梅雨明けもしていないのに、暑い毎日…
外を歩いていると無性にカキ氷が食べたくなったりしませんか?

数年前からカキ氷ブームが起こっていて、店は乱立状態!今やカキ氷の戦国時代と言っても過言ではないでしょう。そんな中から、こだわりの食材を使用したカキ氷3選をご紹介します。

下町情緒溢れる和洋折衷かきごおり ひみつ堂

下町情緒溢れる和洋折衷かきごおり ひみつ堂

下町情緒溢れる和洋折衷かきごおり ひみつ堂

千駄木駅にあるカキ氷屋さん。自家製、添加物なしの蜜をかけたカキ氷。
手動で削ったカキ氷は、気温や、湿度によって削り方を変えているという、お店のこだわりが垣間見えてきます。使う氷は日光の天然氷。レトロな部分もありますが、店内は洋風で、カキ氷のメニューもいちごなど昔ながらなものから、さつま芋のクリームキャラメルなどの今風な変り種までオールマイティー。夏は整理券を配っているので、暑い中待たないでもOKです。整理券情報はお店のTwitterの確認を。

ホームページ https://himitsudo.com/
Twitter    https://twitter.com/himitsuno132?lang=ja

営業時間10時頃〜18時頃
定休日:月曜

これぞ和。抹茶好き必見! しもきた茶苑大山

これぞ和。抹茶好き必見! しもきた茶苑大山

これぞ和。抹茶好き必見! しもきた茶苑大山

下北沢にあるお店。お茶屋さんが作るかき氷は本格テイスト間違いなし。ショッピングで疲れた身体を小休止させるのにうってつけです。カキ氷といえば、宇治金時!という方もいらっしゃると思います。日本茶のソムリエとして日本に10名しかいない茶師十段が2名この店にいるとのこと。店内にはお茶のトロフィーが飾られ、お茶の栽培のVTRが流れています。カキ氷はお茶やあずきがほとんどなので、和菓子好きにはたまらないでしょう。席数が16席と狭いので早い来店が必須です。こちらも整理券あり。

ホームページ https://shimokita-chaen.com/
営業時間 月~日曜日 14時から18時

おばあちゃんの街に突如出現!カキ氷界の新鋭 かき氷工房雪華

おばあちゃんの街に突如出現!カキ氷界の新鋭 かき氷工房雪華

おばあちゃんの街に突如出現!カキ氷界の新鋭 かき氷工房雪華

先日lineのニュースで金粉の乗った黄金かき氷が載っていた店です。ちなみに黄金カキ氷は限定メニューです。金沢の金粉ソフトで有名な箔一の金粉を使用しています。場所は巣鴨。とげぬき地蔵の裏にあります。富士山の天然氷を使用し、手作りシロップを使っています。こちらの魅力はメニューの豊富さ。過去には11個のいちごを使用したいちごまみれや甘酒キャラメルなどのメニューもありました。現在も平日限定のティラミス、安納芋、生メロンなどの16種類のカキ氷から好きなものを選べます。

https://www.atelier-sekka.com/company.php
営業時間 火~金曜日 11時~17時
土曜、日曜 10時~17時
定休日:月曜

暑い夏を楽しむ準備出来ましたか?今週はカキ氷を食べて、暑さをふっとばしましょう!




この記事のライター

珈琲とスイーツが好き♪美味しいものに目がないです。モデル活動も行っています。

関連する投稿


かかりたくない熱中症☀万全対策で元気に夏を過ごそう

熱中症対策はかかる前の予防が最も重要。 年齢、性別に関係はなく条件でかかりやすくなる確率が上がります。 体内が暑さに対応できていない春だからこそ注意が必要なのです。 その日の気温や湿度に合わせてしっかり対策を行いましょう。 心がけるべき基本的な熱中症対策をご紹介します。


すみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」でお江戸のアリス気分♪日本を味わいたい方必見スポット!

金魚づくしのイベントがすみだ水族館で開催中。江戸風鈴に金魚提灯…日本の魅力がたっぷりのイベントです♪



椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で6月から7月頃に行われるディナーブッフェをご紹介♪ 豪華な食事にキレイな景色。 夜は蛍も…大切な人へ感謝を伝えたい時や自分へご褒美をあげたい時などなどぴったりです。


「ほおずき市」ってどんな意味があるの? 夏の風物詩に参加しよう!

浅草の「ほおずき市」は有名ですが、実はこのお祭りは各地で開催されているものなんです。皆さんもぜひ由来を知って、さまざまな風物詩に参加してみてください♪


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康