【新卒女子必見】もうすぐ新生活!お部屋探しの3大ポイント

【新卒女子必見】もうすぐ新生活!お部屋探しの3大ポイント

もうすぐ卒業シーズン。春からの新生活に備えて、新しいお部屋を探している方も多いのでは?今回は、お部屋探しの際に役立つ3大ポイントをご紹介いたします!


春から新生活。女性のお部屋選びの決め手とは?

春から新生活。女性のお部屋選びの決め手とは?

春から新生活。女性のお部屋選びの決め手とは?

春から新生活。就職や転職を機に、一人暮らしを始めたり
引っ越しを検討されている方も多いのではないでしょうか?

一体、皆さんはどのようにお部屋選びをしているのでしょう。

女性の一人暮らしの環境について調査してみると、物件を選ぶ際の決め手として「通勤・通学に便利」(34.8%)や「賃料」(32.2%)を重視される方が多いようです。
一人暮らしを始めるきっかけは、就職や転職を理由とした女性が過半数を占め、ご自身の給与や、勤務場所に合わせた部屋選びをする女性が多いことがわかりました。

上記の調査では、立地や賃料を決め手としている女性が多いことが分かりました。

では、それ以外の点では
具体的にどのようなポイントをチェックしていけばよいのでしょうか?

お部屋探しのポイント①収納の多さ

お部屋探しのポイント①収納の多さ

お部屋探しのポイント①収納の多さ

女性は特に、洋服や小物がかさばりがち・・・
皆さんの中にも、収納面を重視している方は多いのではないでしょうか?

特に内見の際に確認しておきたい場所は3つ。
1.クローゼット(CL)
2.洗面台の収納
3.キッチンの収納

特にスーツなどを着用する機会の多い女性には、
シワにならずに収納できるよう、
クローゼット付きのお部屋をおすすめします。

通常、クローゼットの奥行は60cm程度の場合が多いですが、
布団などを収納することを考えると、90cm程奥行があると安心ですね。

お部屋探しのポイント②防音性

お部屋探しのポイント②防音性

お部屋探しのポイント②防音性

壁を叩いて防音性を確かめる方法を良く耳にしますが、
実際に試してみても良く分からないことがしばしば・・・

そんな時は、壁に耳を当ててじっと確かめるのが1番です。

声や音の響きは、隣人とのトラブルに繋がる可能性もあるので、
防音性は内見の際にしっかりと確かめたいところですよね。

お部屋探しのポイント③臭い

お部屋探しのポイント③臭い

お部屋探しのポイント③臭い

余談ですが、私は前のアパートに住んでいた際、下水の臭いに悩まされました。
(内見の際に注意していなかった為、住み始めてから気がつきました・・・)

臭いに関しては、実際に部屋に訪れてみないと分からない為、
内見の際にしっかりと確かめておくことをお勧めします!

特に、臭いの原因として考えられるのは、以下のようなものです。

・長年、排水管が使われていなかったことによる悪臭
・排水管のパッキン部分の異常
・湿気によるカビ
・タバコやペットのにおいが壁紙に付着している

臭いの原因によっては、住み始める際に改善できる可能性があります。
まずは一度、大家さんに相談してみましょう。

今回ご紹介した以外にも、お部屋選びで重要視したいポイントはたくさんあると思います。

新生活を始める際は、お友達やブログなどから積極的に情報収集をして、
他の人の失敗談・成功談を基にベストなお部屋選びをしてくださいね!

株式会社g-wic(ジーウィック)|女性スタッフによる営業代行・営業支援(営業サポート)

https://g-wic.jp/

株式会社g-wicは、女性が生涯真に輝ける環境をつくるとともに、女性ならではの革新的かつ創造的なソリューションで中小企業の課題を解決し、ビジネスを成長へと導きます。




この記事のライター

efu

働く女性(営業女子)を応援する情報マガジンを発行しています。

関連する投稿


新卒女子必見!身だしなみのルール

社会人に求められる身だしなみのルールとは


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康