好きな相手と嫌いな相手の2種類の行動ループを理解する。

好きな相手と嫌いな相手の2種類の行動ループを理解する。

幸せになるコツを掴みましょう。心の動きを可視化し、無意識の反応パターンの発見で、好ましいものか、好ましくないものかが判定できます。
この好ましくない無意識の反応パターンを改善することが幸せになるコツです。


2種類の行動ループを理解する

2種類の行動ループを理解する

2種類の行動ループを理解する

以前、意識のループ構造の図を見ていただいたと思います。
無意識の反応パターンは、好ましいものか、好ましくないものかが判定できます。
この好ましくない無意識の反応パターンを改善することが幸せになるコツと説明しました。

すべての悩みの原因はたったひとつ

美味しそうなリンゴであれば、手をのばして食べますが、もし、このリンゴが腐っていたら、どうします?
もちろん捨てますよね?
この好ましいものか、好ましくないものかを判定する2つのループは、生存に対し大切な心のパターンです。

例えば、リンゴではなく、対人だった場合を考えてみましょう。

心地よく(快に)思える好きな相手の場合、不快と思える嫌いな相手の場合の2種類のループがあります。
快感情は、引き寄せる行動をとり、不快感情は遠ざける行動をとります。
繰り返しますが、この2つの行動は、生きるために、どちらも有益な行動パターンなのです。
しかし、心理セラピーに訪れる方々は、ほぼ全ての方が、この不快ループに陥り悩んでいます。そこで、この悩みの根源、不幸を生み出す不快ループのパターンについて考えていきたいと思います。

不快パターンとは?
0歳~9歳頃までに作られた生活環境に起因しています。
0歳~9歳頃までに入った心のパターンが、大人になって出てきた時に悩みや苦しみが生まれてきます。
リンゴの話題に戻ります。
赤ちゃんは、リンゴを「映像」としてとらえ「感情」を持ち「思考」し「行動」する。すなわち、リンゴを見て美味しそうだと判断し、手をのばして食べることが出来ません。
※生まれてすぐに自立できない人間は、生物界では稀なケースだと思います。
結果、0歳~9歳頃までの幼少期は、食事したり安全を確保したりするのに誰かのサポートが必要で、誰かに依存しているわけです。

この幼少期を誰かに依存してきた方(全員)が、この不快パターンを持っていると考えてよいと思います。

この不快パターンは、映像、感情、思考、行動ループが、成長するまで自分ではできなく、記憶として蓄積されます。このループは、自分でできるようになるまで、誰かにサポートしてもらっています。
※お腹が減ってもミルクを自分で飲めず飲ませてもらっている。
生きるとは、自分ですることではなく、してもらうところからスタートしています。
無意識に記憶されたプログラムを数年かけて植え付けているため、簡単には消えなくなっています。

これが、大人になってから問題となります。
誰かにサポートしてもらうのは、幼少期だけなのに、大人になっても「誰かにしてもらうプログラムが記憶されている」ので、「誰かにしてもらえないことが無意識に怖い・不安になり、嫌で、辛い」のです。

快パターンと不快パターンは、日常の思考で繰り返されています。
当然、その中で引き寄せたり、遠ざけたりしながら自分に有益な行動をとっているとは思いますが、制御できない事案もあります。

このような日常の事案に対した心の葛藤が無意識の中にあるということを多くの方が気づいていません。
そして、この不快パターンに直面し、大きな悩みや不幸を感じてしまうのです。

してもらうことが生存本能にしみ込んでいるので、してもらえないと「どうやったらしてもらえるか?」という発想になってしまいます。
「してもらうためには、何をしてあげたらよいのだろう?」と本来とは真逆になってしまう。
自分をうめるには、自分でやるしかないのに、無意識は、自分をうめるには人にしてもらうとなってしまい、
愛してもらう、認めてもらう、許してもらう、感謝してもらう・・・そのようなことが必要と思っているため、常にそれを得るために何をしたらよいかと逆の発想になってしまい苦しむのです。

既に、お気づきだと思いますが、大人になってからは、原理として有り得ないのです。
つまり、大人になって不快プログラムを続けていると絶対に幸せにならない、つまり無限の不足感を抱えることになります。
常に何かを探し続けなければならない、どこかに何か私をうめてくれるものはないか?
愛してくれる人が居ないか? 傷つけないでいてくれる人はいないか?
それを外側に求めていくようになります。
しかし、絶対に外側にはないのです。

自分の中に不快プログラムが記憶されていることを認識すること
気づいたら、不快プログラムを快プログラムに変換していくこと
が重要です。

例えば、対人関係で嫌な人がいても、相手(対人)に期待したり、相手を変えようとしても出来ません。
それを受け入れて、不快プログラムを快プログラムに変えていくことをしていきましょう。
その結果、幸せな人生を過ごすことができるようになります。


TRTメルマガでセラピーを学ぶ

https://www.trt33.jp/lp/trt-mailmaga/

TRT心理セラピーは、悩みを根本から解決する理論と技術です。 アドラー心理学、認知行動療法、ダーウィニズム心理学、が統合された「現場で実践されているセラピー」です。




この記事のライター

TRT

目には見えない心の動きを可視化すると、無意識の反応パターンの発見が容易になり、高度なセラピーを可能にします。

関連する投稿


すべての悩みの原因はたった一つ

人のすべての悩みの原因は「たった一つ」だと心理学ではわかっています。 すべての原因は対人関係にあります。悩みを解決する知恵と技術を一緒に習得していきませんか?


うつ病対策に吉報!? シュンガイトとクリスタルの結界&自己浄化ヒーリングセット!

最近、眠れない、食欲がない、気分が落ち込む、やる気がでない!なんてことありませんか? 鬱(うつ)の症状がでたら、まずは医師に相談し、ゆっくりと休養することが重要です。 そして、シュンガイトとクリスタルのパワーも試す価値あります。


あなたに伝えたい、“合計5万回の「ありがとう」の奇跡”

超常現象とか、超能力と呼ばれる念力、未来予知などが、分析、考究され続けています。中でも「ありがとうの不思議」「ありがとう 愛してる 」「ありがとう 1000回 効果」は、すごい!奇跡を起こすものとして知られています。ありがとう 1000 回 効果から始めよう。


最新の投稿


山武市地域の森づくりワークショップ:緑プロジェクトへのお誘い

山武市富田地域には、美しい山林や山道が広がっていますが、長年の管理不足や人手の減少で、この地域の森は荒れ、放置されたままになっています。そこで、森を愛する皆さんと共に、そして、ボランティアさんと一緒に森を育て、未来につなぐ「森づくりワークショップ」を定期的に開催したいと考えています。以降、緑プロジェクトと呼びます。


小さな光のメッセージが届く。ホタル観賞と里山保全について

夏の夜、静かな水辺でふわりと舞うホタルの光。それはまるで小さな灯火が、自然からのメッセージを届けてくれるかのようです。ホタルは、その幻想的な光と短い生命のはかなさから、古くから人々に愛されてきました。しかし、ホタルが飛び交う美しい里山や水辺も、年々失われつつあります。本記事で、ホタル観賞と環境保全について伝えたい。


ちはるCafe 茂原発イベント出店

千葉県を中心にイベント出店で活躍する「ちはるCafe」さんを取材しました。 疲れを癒す 備長炭焙煎珈琲豆。優しい雰囲気のオーナーちはるさん、そして、ここちゃんのお菓子で、心もすっきりハッピーになっちゃうこと間違いなし。


里山整備で地域を守ろう!私たちに、力を貸してくれませんか?

最近になって、自然や地域の伝統文化を守ることが重要視されてきました。里山は昔から日本の農業や生活の一部として人々と共にあった場所ですが、農業をする人が減ったり、高齢化したりして、荒れてしまうことが多くなっています。だからこそ、里山整備は自然と文化を守り、持続可能な未来を作るために欠かせない活動なんです。


初心者キャンパー必見!レンタルもあり? キャンプ ガイド!

キャンプギア必要ですよね? また、集めるのも楽しみのひとつにしているキャンパーもいます。 今回は、キャンプ初心者でも簡単にキャンプを始められるようにガイドします。 キャンプは家族や友人、一人からでも楽しめる素晴らしい趣味です。 この記事を読んで、ぜひキャンプの魅力を体験してみてください。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康