タイのサグラダファミリア「真実の聖域」!

タイのサグラダファミリア「真実の聖域」!

今回はタイのサグラダファミリア(サグラダ・ファミリア)と呼ばれる
「サンクチュアリ・オブ・トルゥース(真実の聖域)」
に行ってきたのでご紹介します♪


後世にタイの芸術を残すことを目的に、
1981年に建設が着工しましたが、まだ完成していないということで
サグラダファミリアと呼ばれているんです!

早速パタヤに行ってみましょう〜

日本語のパンフレットもありますよ〜!
早速行ってみましょう♪

日本語のパンフレットもありますよ〜!
早速行ってみましょう♪

入り口です。
中は結構広いので、歩いて向かいます

入り口です。
中は結構広いので、歩いて向かいます

このように少し険しい階段を登って進んで行きます!
自然を感じられてリフレッシュ!

このように少し険しい階段を登って進んで行きます!
自然を感じられてリフレッシュ!

階段で上まで登ると・・・・
見えてきました!
「サンクチュアリ・オブ・トルゥース」!

階段で上まで登ると・・・・
見えてきました!
「サンクチュアリ・オブ・トルゥース」!

すごく綺麗で不思議な光景が広がっています!
奥に見えるのはパタヤの海です!

幻想的な光景でした!
ここから下に降りてお寺の中に入って行きましょう♪

すごく綺麗で不思議な光景が広がっています!
奥に見えるのはパタヤの海です!

幻想的な光景でした!
ここから下に降りてお寺の中に入って行きましょう♪

夕方に行ったので空の色とのマッチがとても綺麗でした。

夕方に行ったので空の色とのマッチがとても綺麗でした。

さて、着きましたよ〜!
かなり大きいです。高さは100mもあります。

さて、着きましたよ〜!
かなり大きいです。高さは100mもあります。

後世に芸術を残したい、
という思いから1981年に建設が着工し、未だに建設中です!
その様子が間近で見られます。

見学者はヘルメットを着用することになっています。

後世に芸術を残したい、
という思いから1981年に建設が着工し、未だに建設中です!
その様子が間近で見られます。

見学者はヘルメットを着用することになっています。

建設中の様子。
それにしても細かいアートが美しい。

建設中の様子。
それにしても細かいアートが美しい。

タイの象徴でもゾウの像もいたるところに施されています!

タイの象徴でもゾウの像もいたるところに施されています!

こちらが中の様子!
木造ながら、ライトアップと金拍の施しですごく豪華に見えます

こちらが中の様子!
木造ながら、ライトアップと金拍の施しですごく豪華に見えます

細かい装飾が不思議で綺麗。

細かい装飾が不思議で綺麗。

装飾や像は不思議なものも多かった・・・
すこし不気味です(笑)

装飾や像は不思議なものも多かった・・・
すこし不気味です(笑)

タイのサグラダファミリア、
完成はいつになるのでしょうか??

完成に時間がかかるのに納得ですね、外装も内装も
かなり細かく、タイの芸術・技術を感じました!

タイのサグラダファミリア、
完成はいつになるのでしょうか??

完成に時間がかかるのに納得ですね、外装も内装も
かなり細かく、タイの芸術・技術を感じました!

夕方にはこんなに綺麗な光景を見ることができますよ!
すぐ近くがパタヤの海なので、海に落ちていく夕日も見ることができます♪

日本人にはまだマイナーな観光地なので
是非行って見てください!

夕方にはこんなに綺麗な光景を見ることができますよ!
すぐ近くがパタヤの海なので、海に落ちていく夕日も見ることができます♪

日本人にはまだマイナーな観光地なので
是非行って見てください!




この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


世界遺産の街「アユタヤ遺跡」のおすすめ6選♪

今回は、タイに行ったら必ず訪れたい世界遺産の街、「アユタヤ遺跡」をご紹介します☆


タイの首都バンコクはどんなところ?

タイに何度か滞在している筆者が、今回は首都バンコク市内の様子をお伝えします。アジアの中でも急成長したタイは魅力いっぱいの街です!


タイのビーチリゾート、ラン島♪

今回は、パタヤから簡単に行ける美しい離島、「ラン島」を紹介します♪


バンコク旅行なら必見!三大寺院巡りの旅♪

今日は、タイにに行ったら必ず訪れたい!バンコクにおる三大寺院を紹介します♪ 現地で撮った写真と、基本情報や行き方などの詳しい情報を載せています!


バンコクでおすすめのマーケット特集!

今回は、バンコクの数あるマーケットの中でも特におすすめな三つのマーケットを紹介したいと思います♪


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康