私の「やる気スイッチON」新人編

私の「やる気スイッチON」新人編

辛い仕事をしていたのではなく、仕事を辛くしていた原因は、自分の気持ちだったと気付かせてもらった「やる気スイッチON」の話。


辛い仕事

辛い仕事

辛い仕事

私が社会人になって一年もくらいでしょうか?
小さい頃から大好きだったお菓子業界に入社した私は、大好きなお菓子に囲まれてワクワク・ドキドキの毎日が続く…と思っていました。

ところが実際のお菓子業界というところは、私が想像していたほどワクワク・ドキドキな世界ではありませんでした。
お菓子メーカーには、作る部門が存在し、マーケティング部門が商品のブランディングを行い、私のような営業が各地のスーパーや量販店・飲食店に対して販売を行います。

オーソドックスな流通経路は「メーカー、卸問屋、小売店、消費者」の順で、この場合の営業は、卸問屋に商品を販売します。

どの分野の営業も似てるとは思いますが、まず、新商品・既存商品の紹介・提案を行い、見積もり作成から納品までのフォロー、そして、勉強会や試食会などの開催まで行います。
なんと言っても欠品・クレーム対応が一番辛いですね。

キャンぺーンの提案が通ると、その期間、開店前の準備や閉店後の片づけ作業なども行います。
経費削減や省エネの影響で営業時間外は冷暖房が入っていないところがあり、積み上げられた段ボール箱が減らない様子はいつも興覚めがしていました。

清掃、商品陳列、ディスプレイ、朝礼、発声練習、事務連絡・・・うー、始まる前から「うつ」になりそう。あー、やる気なし、毎日、朝起きた時点で気分が滅入ってしまう。
それでも、子供達がお母さんに買ってもらった喜ぶ顔が、毎日のやる気を引き出し、自分を支えてくれていました。

先輩の言葉

先輩の言葉

先輩の言葉

そんなある日、手が空いたからと他店担当の先輩が商品陳列、ディスプレイまで付き合ってくれることになりました。
それまでの私は、疲れが原因なのか、精神的なものなのか、体調が優れずに居ましたから、
先輩が来てくれるというだけでも気分的に楽になれると喜んでお願いしました。
商品陳列、ディスプレイ作業をしながら当然のように仕事の話へと流れていきました。

「そう言えば、商品陳列、ディスプレイっておもしろいと思わない!?
商品の見せ方を変えただけで、商品価値もあがるし、売り上げが左右されるからね。」

それまでの私は単純作業で、商品陳列やディスプレイを行っていたようでしたが、先輩は、その作業の重要性を教えてくれました。
「そうですよね、商品は何も変わらないのに、お客さんの気持ちや目線に届くことで、売上が大きく変わりますからね。でも、これが本当のあるべき価値、その商品の実力なのかな!?」
「その通りだよ。そして、商品と同じように、優秀なビジネスマンとして実力がある君が、実力を発揮しないっていうのは“ずるくないかな”。君を信じて採用・抜擢してくれた人に失礼だし、君をここまでにしてくれたご両親にも申し訳ないよ。私はそう思うな」
自分のこと??
優秀な!?
実力ある君!
「えっ! いきなり何のこと? 優秀なビジネスマンって自分のこと? 確かに周りで応援してくれる人はいるし、両親にだって苦労かけてきたからな~。先輩、そこまで見てくれていたのかな・・・嬉しい」
本当なら、やる気を失っていた私に、「もっと気合い入れて仕事しなさい」とか「サボってばかり一」と叱責されてもおかしくないのですが、そんなことにはいっさい触れない先輩からの「実力がある君が実力を発揮しない」という言葉が私の胸に刺さりました。
辛い仕事をしていたのではなく、仕事を辛くしていた原因は、自分の気持ちだったのだなと気付かせてもらいました。

仕事に対する気持ちの変化

仕事に対する気持ちの変化

仕事に対する気持ちの変化

それからは、お客さんが商品を手に取りやすい状態に保つ「前出し」を行い、陳列棚に「どの商品を」、「どの位置に」、「どの向きで」、「どのように」、「どのくらいの数」を陳列するのかを考えるようになりました。
天気や、商品の回転率なども考え、お客さんが来店するピークの時間帯の前後に行ったりすると売り上げ効果も違ってきて、大変面白い仕事だったんだと思いました。
なんと言っても、お客様からの言葉や笑顔がモチベーションをあげます。
先輩!本当にありがとうございました。
目の前の現実だけを見て叱ったり、怒ったりするのではなく、私の成長を信じての言葉は、私のやる気スイッチをONにし、楽しく仕事に向き合うことができるようになりました。
そして、お世話になった人たちへの恩返しであることも教えてくれた先輩の言葉は、今も心に残っています。
今は、逆にリーダーとして部下を信頼し「やる気スイッチON」になる魔法の言葉を使っています。

ただし、もともと大好きだったお菓子のおかげで、想像通り、少々、太りぎみではあります!?




この記事のライター

efu

働く女性(営業女子)を応援する情報マガジンを発行しています。

関連する投稿


新人営業女子のオフィスカジュアル戦術!

忙しい朝、服装のことで悩まないリクルートスーツが楽だからと思っていたら、先輩から「スーツじゃなくてもいいんだけど」と言われました。 そう言われても「オフィスカジュアル」って悩みませんか? 新入社員 オフィス カジュアル いつから? これは、超先輩!からのアドバイスです。


営業女子! 会話術を学ぼう♪

「おしゃべり好き」だけで、営業に抜擢されてしまった20代女子の悩み・・・ 「おしゃべりは好きだけれど、人に商品を押し売りするのは好きではない。」 「おしゃべりは、気の合う仲間としかしないし、誰とでもうまく話せるわけではない」 そんな営業女子の悩みを解決する会話術を学んでみましょう。


営業女子の恋愛をチェック!見直したい3つのポイントとは?

恋愛中の営業女子のみなさん、仕事のクセや思考をつい恋愛にも当てはめてしまっていませんか? 見直しておきたい3つのポイントをご紹介しますので、この機会にチェックしてみてください。


営業女子に!靴擦れとの向き合い方

女性の多くが経験したことがある靴ずれ・・・ とくに一日中歩き回る営業職の女子の皆さんは、 おしゃれな靴で靴ずれを気にせずスマートに歩きたい!と思っているはず! そこで今回はそんな靴ずれに悩む前に対処できる方法をお教えします。


最新の投稿


山武市地域の森づくりワークショップ:緑プロジェクトへのお誘い

山武市富田地域には、美しい山林や山道が広がっていますが、長年の管理不足や人手の減少で、この地域の森は荒れ、放置されたままになっています。そこで、森を愛する皆さんと共に、そして、ボランティアさんと一緒に森を育て、未来につなぐ「森づくりワークショップ」を定期的に開催したいと考えています。以降、緑プロジェクトと呼びます。


小さな光のメッセージが届く。ホタル観賞と里山保全について

夏の夜、静かな水辺でふわりと舞うホタルの光。それはまるで小さな灯火が、自然からのメッセージを届けてくれるかのようです。ホタルは、その幻想的な光と短い生命のはかなさから、古くから人々に愛されてきました。しかし、ホタルが飛び交う美しい里山や水辺も、年々失われつつあります。本記事で、ホタル観賞と環境保全について伝えたい。


ちはるCafe 茂原発イベント出店

千葉県を中心にイベント出店で活躍する「ちはるCafe」さんを取材しました。 疲れを癒す 備長炭焙煎珈琲豆。優しい雰囲気のオーナーちはるさん、そして、ここちゃんのお菓子で、心もすっきりハッピーになっちゃうこと間違いなし。


里山整備で地域を守ろう!私たちに、力を貸してくれませんか?

最近になって、自然や地域の伝統文化を守ることが重要視されてきました。里山は昔から日本の農業や生活の一部として人々と共にあった場所ですが、農業をする人が減ったり、高齢化したりして、荒れてしまうことが多くなっています。だからこそ、里山整備は自然と文化を守り、持続可能な未来を作るために欠かせない活動なんです。


初心者キャンパー必見!レンタルもあり? キャンプ ガイド!

キャンプギア必要ですよね? また、集めるのも楽しみのひとつにしているキャンパーもいます。 今回は、キャンプ初心者でも簡単にキャンプを始められるようにガイドします。 キャンプは家族や友人、一人からでも楽しめる素晴らしい趣味です。 この記事を読んで、ぜひキャンプの魅力を体験してみてください。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康