あなたが働く理由は?
■ あなたが働く理由は?
あなたが働く理由は?
「世の中のルール、流れが働くようになっているから、そうしている。」
そう感じている人がほとんどではないでしょうか?
毎日何も考えずに目の前の仕事を淡々とこなし、時間になったら帰宅する。
数年経過すると、「あれ?私って仕事のために生きているの?」「お金のためだけに生きているの?」「このまま歳を重ねていくだけでは虚しすぎる」
そう考えてみたりするかもしれません。
もちろん、大好きな自分の希望する職業について毎日が楽しくて仕方がない人もいることでしょう。
ですが、それって、本当に一握り。
ほとんどの人は自分が生きていくため、家族の生活のため、趣味を生かすためにお金が必要などなど、仕事が好きという人、社会貢献している実感があるという人もいますが少数派のようです。
世間体と義務から働いている、という人も。
逆に、働くこと自体が楽しい、仕事が趣味という人もいて、理想的な考え方の人もいます。
働く理由は人それぞれ
■ 働く理由は人それぞれ
働く理由は人それぞれ
もちろん、理由なく働いても大丈夫。
中には、なぜ働くのかを見つけるために働くという人もいるほどですから。
働きながら、そこで人は何らかの刺激を受けたり、自分を表現したりする場を得たり、
あるいは、いい職場づくりをしたいと考えるようになるかもしれませんね。
誰かと比較する必要はないので、〇〇さんはいつも楽しそうでイキイキしてるというのに自分はなんだか・・・と考えたり、他の同僚たちとの意識の差を感じてしまわなくていいのです。
働く理由は人それぞれなのですから、周囲に振り回されないことですね。
働いているときの感情に注目
■ 働いているときの感情に注目
働いているときの感情に注目
私たちは
・外部から得る物質的なもののため
・精神的な実現のため
の理由から、働いているのかもしれません。
外部から得る物質的なものに挙げられるのは、代表的なものに「お金」がありますね。
精神的なものに含まれるのは、やりがいや貢献といったものでしょうか。
どちらも働く理由として大切なものです。
そして、今は働く理由が見つからない人も、将来的にお金に困ったり、あるいは人との関わりを求めて働く事になるかもしれません。
今、働いている理由が見つからなくても、自分には理由がないとう気持ちを認めてあげましょう。
プラスするといい感情
■ プラスするといい感情
プラスするといい感情
私の人生の目標は〇〇だから、命がけでやっています!
そんな大それたものでなくていいのです。
こういうことをするのが好きだから、やっている。
この仕事を通じてこんな充実した生活をしている。
そのように精神的な部分で、働いている理由が見つかると、自分の日々がプラスに作用していきます。
私たちは、日々の生活の中で、「何をしたか」に、注目しがちなようです。
ですが、その中でたくさんの自分と出会えることを知っていますか?
例えば、接客を一日中していた日だったとします。
「お客様が笑顔で帰ってくれてよかった」
「接客しているときに上司に指摘されイラっとした」
仕事をしながら、私たちは実に自分が感じた多くの感情を知ることができます。
その時その時で、働いているときの自分の異なった気持ちに着目し、気軽に向き合ってみます。
その自分の思いをていねいに検証してみましょう。ただ、自分の内面の気持ちに気づく作業なので難しくありませんよ。
どうして、笑顔になってもらえると嬉しいのか、どうしてイラっとしたのか、そんな気持ちに向き合ってみます。
ネガティブな感情も切り捨てない
■ ネガティブな感情も切り捨てない
ネガティブな感情も切り捨てない
どうしてネガティブな感情も切り捨てないのか?についてですが、なぜネガティブに思うのかを考えることは、自分が何を大切にして仕事をしているのかを知ることに繋がりますよ。
先ほどの「イラっとした」という感情は、自分が精いっぱい接客したいのに途中で邪魔されたイメージで「イラっとした」、自分は、自分の担当をしっかり対応したいのに指摘されて「イラっとした」など考えられるのです。
つまり「お客様に精一杯対応したい自分」や、「自分の裁量で責任を果たしたいと思っている自分」に出会うことができます。
この状況では、「お客様を笑顔にしたい」「自分の裁量で仕事できる立場になる」などが、自分の働く理由として見つかるかもしれません。
そのように考えていくと実に面白い自分の気持ちに出会えます。
女性は結婚、出産のようなライフイベントによって、男性よりキャリアの中断が起きやすいでしょう。現在においてもその実態はあることから、中断後の復活時は「働く理由」について多くの女性が悩みやすいようです。
でも、そんなとき、仕事も人生の一部と考えて、自分探しをしていってくださいね。
私たちは、自分の気持ちをベースに精神的に向き合ってみることで、見えていなかった自分に出会えたり、気づいたりすることができます。
働く中でいつも生じる自分の感情の動きに着目してみることがポイント。
「お金」以外の精神的な面での働く理由を持っているだけで、自分の仕事に向き合う時の気持ちが穏やかで安定したものになるでしょう。
さあ、ゆっくりでいいので、あなたも一緒に探してみませんか?
働く女性(営業女子)を応援する情報マガジンを発行しています。