あなたはなぜ働くのか?

あなたはなぜ働くのか?

働く理由は?
あなた自身を見つめてみる。
多くの女性は自分の最終学校を卒業すると、なぜか就職先を探し、仕事探しに奔放します。
それはなぜなのでしょうか?
皆がそうするからでしょうか?
そんな決まりはいったい誰がつくったのでしょうか?
あなたは、自分が働く理由を考えたことがありますか?


あなたが働く理由は?

あなたが働く理由は?

あなたが働く理由は?

「世の中のルール、流れが働くようになっているから、そうしている。」
そう感じている人がほとんどではないでしょうか?

毎日何も考えずに目の前の仕事を淡々とこなし、時間になったら帰宅する。
数年経過すると、「あれ?私って仕事のために生きているの?」「お金のためだけに生きているの?」「このまま歳を重ねていくだけでは虚しすぎる」

そう考えてみたりするかもしれません。

もちろん、大好きな自分の希望する職業について毎日が楽しくて仕方がない人もいることでしょう。
ですが、それって、本当に一握り。

ほとんどの人は自分が生きていくため、家族の生活のため、趣味を生かすためにお金が必要などなど、仕事が好きという人、社会貢献している実感があるという人もいますが少数派のようです。
世間体と義務から働いている、という人も。

逆に、働くこと自体が楽しい、仕事が趣味という人もいて、理想的な考え方の人もいます。

働く理由は人それぞれ

働く理由は人それぞれ

働く理由は人それぞれ

もちろん、理由なく働いても大丈夫。
中には、なぜ働くのかを見つけるために働くという人もいるほどですから。

働きながら、そこで人は何らかの刺激を受けたり、自分を表現したりする場を得たり、
あるいは、いい職場づくりをしたいと考えるようになるかもしれませんね。

誰かと比較する必要はないので、〇〇さんはいつも楽しそうでイキイキしてるというのに自分はなんだか・・・と考えたり、他の同僚たちとの意識の差を感じてしまわなくていいのです。

働く理由は人それぞれなのですから、周囲に振り回されないことですね。

写真は内容とは関係ありません。

写真は内容とは関係ありません。

働いているときの感情に注目

働いているときの感情に注目

働いているときの感情に注目

私たちは
・外部から得る物質的なもののため
・精神的な実現のため

の理由から、働いているのかもしれません。


外部から得る物質的なものに挙げられるのは、代表的なものに「お金」がありますね。
精神的なものに含まれるのは、やりがいや貢献といったものでしょうか。

どちらも働く理由として大切なものです。

そして、今は働く理由が見つからない人も、将来的にお金に困ったり、あるいは人との関わりを求めて働く事になるかもしれません。

今、働いている理由が見つからなくても、自分には理由がないとう気持ちを認めてあげましょう。

プラスするといい感情

プラスするといい感情

プラスするといい感情

私の人生の目標は〇〇だから、命がけでやっています!
そんな大それたものでなくていいのです。

こういうことをするのが好きだから、やっている。
この仕事を通じてこんな充実した生活をしている。

そのように精神的な部分で、働いている理由が見つかると、自分の日々がプラスに作用していきます。


私たちは、日々の生活の中で、「何をしたか」に、注目しがちなようです。

ですが、その中でたくさんの自分と出会えることを知っていますか?
例えば、接客を一日中していた日だったとします。

「お客様が笑顔で帰ってくれてよかった」
「接客しているときに上司に指摘されイラっとした」

仕事をしながら、私たちは実に自分が感じた多くの感情を知ることができます。
その時その時で、働いているときの自分の異なった気持ちに着目し、気軽に向き合ってみます。

その自分の思いをていねいに検証してみましょう。ただ、自分の内面の気持ちに気づく作業なので難しくありませんよ。

どうして、笑顔になってもらえると嬉しいのか、どうしてイラっとしたのか、そんな気持ちに向き合ってみます。

ネガティブな感情も切り捨てない

ネガティブな感情も切り捨てない

ネガティブな感情も切り捨てない

どうしてネガティブな感情も切り捨てないのか?についてですが、なぜネガティブに思うのかを考えることは、自分が何を大切にして仕事をしているのかを知ることに繋がりますよ。

先ほどの「イラっとした」という感情は、自分が精いっぱい接客したいのに途中で邪魔されたイメージで「イラっとした」、自分は、自分の担当をしっかり対応したいのに指摘されて「イラっとした」など考えられるのです。

つまり「お客様に精一杯対応したい自分」や、「自分の裁量で責任を果たしたいと思っている自分」に出会うことができます。

この状況では、「お客様を笑顔にしたい」「自分の裁量で仕事できる立場になる」などが、自分の働く理由として見つかるかもしれません。

そのように考えていくと実に面白い自分の気持ちに出会えます。

女性は結婚、出産のようなライフイベントによって、男性よりキャリアの中断が起きやすいでしょう。現在においてもその実態はあることから、中断後の復活時は「働く理由」について多くの女性が悩みやすいようです。

でも、そんなとき、仕事も人生の一部と考えて、自分探しをしていってくださいね。

私たちは、自分の気持ちをベースに精神的に向き合ってみることで、見えていなかった自分に出会えたり、気づいたりすることができます。

働く中でいつも生じる自分の感情の動きに着目してみることがポイント。

「お金」以外の精神的な面での働く理由を持っているだけで、自分の仕事に向き合う時の気持ちが穏やかで安定したものになるでしょう。

さあ、ゆっくりでいいので、あなたも一緒に探してみませんか?

株式会社g-wic(ジーウィック)|女性スタッフによる営業代行・営業支援(営業サポート)

https://g-wic.jp/

g-wicで、一緒に働いてみませんか? 悩み挑戦し続ける仲間がいます。仲間にきっと人生の宝物になるでしょう。




この記事のライター

efu

働く女性(営業女子)を応援する情報マガジンを発行しています。

関連するキーワード


働く理由

最新の投稿


山武市地域の森づくりワークショップ:緑プロジェクトへのお誘い

山武市富田地域には、美しい山林や山道が広がっていますが、長年の管理不足や人手の減少で、この地域の森は荒れ、放置されたままになっています。そこで、森を愛する皆さんと共に、そして、ボランティアさんと一緒に森を育て、未来につなぐ「森づくりワークショップ」を定期的に開催したいと考えています。以降、緑プロジェクトと呼びます。


小さな光のメッセージが届く。ホタル観賞と里山保全について

夏の夜、静かな水辺でふわりと舞うホタルの光。それはまるで小さな灯火が、自然からのメッセージを届けてくれるかのようです。ホタルは、その幻想的な光と短い生命のはかなさから、古くから人々に愛されてきました。しかし、ホタルが飛び交う美しい里山や水辺も、年々失われつつあります。本記事で、ホタル観賞と環境保全について伝えたい。


ちはるCafe 茂原発イベント出店

千葉県を中心にイベント出店で活躍する「ちはるCafe」さんを取材しました。 疲れを癒す 備長炭焙煎珈琲豆。優しい雰囲気のオーナーちはるさん、そして、ここちゃんのお菓子で、心もすっきりハッピーになっちゃうこと間違いなし。


里山整備で地域を守ろう!私たちに、力を貸してくれませんか?

最近になって、自然や地域の伝統文化を守ることが重要視されてきました。里山は昔から日本の農業や生活の一部として人々と共にあった場所ですが、農業をする人が減ったり、高齢化したりして、荒れてしまうことが多くなっています。だからこそ、里山整備は自然と文化を守り、持続可能な未来を作るために欠かせない活動なんです。


初心者キャンパー必見!レンタルもあり? キャンプ ガイド!

キャンプギア必要ですよね? また、集めるのも楽しみのひとつにしているキャンパーもいます。 今回は、キャンプ初心者でも簡単にキャンプを始められるようにガイドします。 キャンプは家族や友人、一人からでも楽しめる素晴らしい趣味です。 この記事を読んで、ぜひキャンプの魅力を体験してみてください。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康