バングラデシュ 観光、ピンクの宮殿「ピンクパレス」

バングラデシュ 観光、ピンクの宮殿「ピンクパレス」

バックパッカー女子、今回は バングラデシュ 観光、首都ダッカにある名観光地、「ピンクパレス」こと「アーシャンモンジール」をご紹介します!ピンクの宮殿でインスタ映え間違いなし☆


「アーシャンモンジール」とは! バングラデシュ 観光

「アーシャンモンジール」とは! バングラデシュ 観光

「アーシャンモンジール」とは! バングラデシュ 観光

今回紹介するのは、南アジアはバングラデシュの首都、ダッカの観光名所です。
アーシャンモンジール(Ahsan Manzil)は、その外見から「ピンクパレス」と呼ばれています。

現在は国立博物館に指定されており、バングラデシュで最も重要な建築物のひとつです。

アーシャンモンジールは、もともとは1830年にフランストレーディングセンターとして建設されました。
しかしその後、当時ダッカの領主でお金持ちだったナワブ・アブドゥル・ガニという人がこれを購入し、
ナワブ家の邸宅として使用するようになったのです。

1952年に国の法律によって、アーシャンモンジールはナワブ家から没収され、
1982年に宮殿(パレス)としてデザインされ修繕されました。

博物館では、ナワブ家で当時使われていた日用品や家具、
再現された部屋、当時の写真などを見ることができます。

今回紹介するのは、南アジアはバングラデシュの首都、ダッカの観光名所です。
アーシャンモンジール(Ahsan Manzil)は、その外見から「ピンクパレス」と呼ばれています。

現在は国立博物館に指定されており、バングラデシュで最も重要な建築物のひとつです。

アーシャンモンジールは、もともとは1830年にフランストレーディングセンターとして建設されました。
しかしその後、当時ダッカの領主でお金持ちだったナワブ・アブドゥル・ガニという人がこれを購入し、
ナワブ家の邸宅として使用するようになったのです。

1952年に国の法律によって、アーシャンモンジールはナワブ家から没収され、
1982年に宮殿(パレス)としてデザインされ修繕されました。

博物館では、ナワブ家で当時使われていた日用品や家具、
再現された部屋、当時の写真などを見ることができます。

実際に行ってみた! バングラデシュ 観光!

実際に行ってみた! バングラデシュ 観光!

実際に行ってみた! バングラデシュ 観光!

アーシャンモンジールへはタクシーで向かいました。
バングラデシュ 観光 では「Uber」が普及しているため、
リキシャやタクシーで交渉せずに移動が出来てとてもありがたいです。

アーシャンモンジールの開場は午前10時。
少し早めに行くと、すでにたくさんの人が並んでいました!

私も周りの様子を伺いつつ一緒に並びます。。
日本人(というか外国人)は私ひとりで、ちょっと緊張。

アーシャンモンジールへはタクシーで向かいました。
バングラデシュ 観光 では「Uber」が普及しているため、
リキシャやタクシーで交渉せずに移動が出来てとてもありがたいです。

アーシャンモンジールの開場は午前10時。
少し早めに行くと、すでにたくさんの人が並んでいました!

私も周りの様子を伺いつつ一緒に並びます。。
日本人(というか外国人)は私ひとりで、ちょっと緊張。

並んでいるのはほとんどバングラデシュ人でした。
私のような外国人観光客は見当たらなかったです。
そもそもダッカはアジアでも発展が遅れている国で、観光もそんなに盛んではありません。

でも、バングラデシュ人たちは並んでる間私に気軽に話しかけてくれ、
楽しく時間を潰していました。

並んでいるのはほとんどバングラデシュ人でした。
私のような外国人観光客は見当たらなかったです。
そもそもダッカはアジアでも発展が遅れている国で、観光もそんなに盛んではありません。

でも、バングラデシュ人たちは並んでる間私に気軽に話しかけてくれ、
楽しく時間を潰していました。

入場時間の10時を遅れること40分(アジアあるある笑)
チケットカウンターが開きました!!

バングラデシュ人は、入場料が20タカ(30円)くらい。
しかし!外国人はなんと500タカ(約700円)!

なんでそんなに違うの〜(涙)
外国人料金だけ何十倍も高いのも、アジアあるあるですけどね。。

一緒に並んでいた周りのバングラデシュ人たちに同情されました(笑)

つい最近まで外国人は100タカだったんだよ〜値上げしたんだね。
と教えてもらいました。。

入場時間の10時を遅れること40分(アジアあるある笑)
チケットカウンターが開きました!!

バングラデシュ人は、入場料が20タカ(30円)くらい。
しかし!外国人はなんと500タカ(約700円)!

なんでそんなに違うの〜(涙)
外国人料金だけ何十倍も高いのも、アジアあるあるですけどね。。

一緒に並んでいた周りのバングラデシュ人たちに同情されました(笑)

つい最近まで外国人は100タカだったんだよ〜値上げしたんだね。
と教えてもらいました。。

何はともあれ、チケットをゲット☆

貧困率の高いバングラデシュですが、
観光客の装いや、英語が話せる人が多かったことを考えると
比較的裕福な人が観光に来ているようでした。

(ダッカを歩いていると、生きているのか死んでいるのかすらわからない人が道に倒れている、という光景が普通にあるので、、、ここではそういうことはなかったです)

何はともあれ、チケットをゲット☆

貧困率の高いバングラデシュですが、
観光客の装いや、英語が話せる人が多かったことを考えると
比較的裕福な人が観光に来ているようでした。

(ダッカを歩いていると、生きているのか死んでいるのかすらわからない人が道に倒れている、という光景が普通にあるので、、、ここではそういうことはなかったです)

敷地内はとても綺麗に整備されていて、
まるでテーマパークのよう♪

庭を歩いて行くと奥にピンクの建物が見えてきました♡!

敷地内はとても綺麗に整備されていて、
まるでテーマパークのよう♪

庭を歩いて行くと奥にピンクの建物が見えてきました♡!

どーん。
画像加工、してないですよ!
本当にこんなにピンクの色なんです!!

青空に映えて可愛いですよね〜。

どーん。
画像加工、してないですよ!
本当にこんなにピンクの色なんです!!

青空に映えて可愛いですよね〜。

バングラデシュの国旗とともに。

ちなみに日本の国旗と色違い。ご存知でしたか?
実は、バングラデシュの国旗は日本の日の丸を模倣したものなのです!

正確には、日の丸の国旗の縦横比が2:3であることに対してバングラデシュのは6:10と、
少し違いがあります。

さらに、国旗の色ですが、
「赤い円」は、昇りゆく太陽と、独立戦争時に流れた若者の血の色を表していて、
「緑」は、豊かな自然や農業の発展などを表しているそうです。

日本と国旗が似ていて、親近感がわきますね〜

バングラデシュの国旗とともに。

ちなみに日本の国旗と色違い。ご存知でしたか?
実は、バングラデシュの国旗は日本の日の丸を模倣したものなのです!

正確には、日の丸の国旗の縦横比が2:3であることに対してバングラデシュのは6:10と、
少し違いがあります。

さらに、国旗の色ですが、
「赤い円」は、昇りゆく太陽と、独立戦争時に流れた若者の血の色を表していて、
「緑」は、豊かな自然や農業の発展などを表しているそうです。

日本と国旗が似ていて、親近感がわきますね〜

中央の階段を登ってみました。

中央の階段を登ってみました。

ピンクがとっても可愛い!
バングラデシュ人たちもあちこちで記念撮影中☆

ここからは建物内に入ることはできません。。

ピンクがとっても可愛い!
バングラデシュ人たちもあちこちで記念撮影中☆

ここからは建物内に入ることはできません。。

お屋敷だったというだけあって、かなり大きく広い造りになっています。

お屋敷だったというだけあって、かなり大きく広い造りになっています。

これは、建物側から見た風景です。
奥に流れるのは、ダッカを流れるブリガンガ川。

この日は気温が33度くらいありましたが、
川から来る冷たい風で涼しく感じられました。

これは、建物側から見た風景です。
奥に流れるのは、ダッカを流れるブリガンガ川。

この日は気温が33度くらいありましたが、
川から来る冷たい風で涼しく感じられました。

記念撮影するひとがたくさん。

ピンクパレスに合わせてピンクのサリーを着た女の子や、
ピンクのシャツを着た男性、さらには
お揃いのピンクのものを身につけたカップルなど、
バングラデシュ人もみんな「SNS映え」を狙ってるみたいですよ!

記念撮影するひとがたくさん。

ピンクパレスに合わせてピンクのサリーを着た女の子や、
ピンクのシャツを着た男性、さらには
お揃いのピンクのものを身につけたカップルなど、
バングラデシュ人もみんな「SNS映え」を狙ってるみたいですよ!

博物館の入り口は、階段を登った上ではなく、
建物の裏側に回り込んだところにあります。
ちょっとわかりづらい・・・。

博物館の入り口は、階段を登った上ではなく、
建物の裏側に回り込んだところにあります。
ちょっとわかりづらい・・・。

博物館内はほとんどが撮影禁止だったので写真はありませんが、
13の部屋や廊下に、当時のナワブ家の豪華な暮らしぶりが再現されたものや、
日用品やピアノ、ベッドなど実際に使われていたもの、
アーシャンモンジールの歴史の紹介などがあります。

英語での説明もありますが、
ところどころベンガル語(バングラデシュの言語)のみの表示もあったので
全て理解することはできず残念でした。

行かれる方は、
事前にネット等で下調べをしてから行くと、より楽しめると思います!

私個人的には中の博物館より、
ピンクの城の前で写真をとることの方がずっと楽しかったです(笑)

以上、ピンクパレスことアーシャンモンジールの紹介でした♪
ダッカを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。

博物館内はほとんどが撮影禁止だったので写真はありませんが、
13の部屋や廊下に、当時のナワブ家の豪華な暮らしぶりが再現されたものや、
日用品やピアノ、ベッドなど実際に使われていたもの、
アーシャンモンジールの歴史の紹介などがあります。

英語での説明もありますが、
ところどころベンガル語(バングラデシュの言語)のみの表示もあったので
全て理解することはできず残念でした。

行かれる方は、
事前にネット等で下調べをしてから行くと、より楽しめると思います!

私個人的には中の博物館より、
ピンクの城の前で写真をとることの方がずっと楽しかったです(笑)

以上、ピンクパレスことアーシャンモンジールの紹介でした♪
ダッカを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。




この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


八丈島で食べたおいしい食べ物達!

おいしーモーー! 春みたいな陽気の常春と言われる八丈島に行った際に出会った美味しいもの達! 是非いったらチャレンジしてみてください♡


たえことりっぷ in shizuoka part1

私のふるさとの静岡のおすすめスポットをお知らせします♡穴場がたくさんですよ! 今回は静岡市街と、オクシズの足久保プランです♪


「ほおずき市」ってどんな意味があるの? 夏の風物詩に参加しよう!

浅草の「ほおずき市」は有名ですが、実はこのお祭りは各地で開催されているものなんです。皆さんもぜひ由来を知って、さまざまな風物詩に参加してみてください♪


いっちゃんの東京まち歩き「東京・築地~佃~月島」編

築地本願寺⇒築地川公園⇒浅野内匠頭邸跡⇒芥川龍之介生誕の地⇒慶應義塾大学発祥の地⇒聖路加国際病院前⇒佃大橋⇒佃島⇒住吉神社⇒月島もんじゃストリート⇒勝鬨橋⇒築地本願寺


いっちゃんの東京まち歩きWalking お出かけ「江ノ島」編

オリンピック噴水公園⇒弁財天仲見世通り⇒江島神社⇒江島神社辺津宮⇒江島神社中津宮⇒江島展望灯台前⇒山二つ⇒江島神社奥津宮⇒⇒岩屋洞窟前(折返し地点)⇒恋人の丘「龍恋の鐘」⇒児玉神社⇒さざえ島 このコースをインストラクターと一緒に歩くことができます。 詳しくは https://walkers-hi.jp/ を御覧ください


最新の投稿


小さな光のメッセージが届く。ホタル観賞と里山保全について

夏の夜、静かな水辺でふわりと舞うホタルの光。それはまるで小さな灯火が、自然からのメッセージを届けてくれるかのようです。ホタルは、その幻想的な光と短い生命のはかなさから、古くから人々に愛されてきました。しかし、ホタルが飛び交う美しい里山や水辺も、年々失われつつあります。本記事で、ホタル観賞と環境保全について伝えたい。


ちはるCafe 茂原発イベント出店

千葉県を中心にイベント出店で活躍する「ちはるCafe」さんを取材しました。 疲れを癒す 備長炭焙煎珈琲豆。優しい雰囲気のオーナーちはるさん、そして、ここちゃんのお菓子で、心もすっきりハッピーになっちゃうこと間違いなし。


里山整備で地域を守ろう!私たちに、力を貸してくれませんか?

最近になって、自然や地域の伝統文化を守ることが重要視されてきました。里山は昔から日本の農業や生活の一部として人々と共にあった場所ですが、農業をする人が減ったり、高齢化したりして、荒れてしまうことが多くなっています。だからこそ、里山整備は自然と文化を守り、持続可能な未来を作るために欠かせない活動なんです。


初心者キャンパー必見!レンタルもあり? キャンプ ガイド!

キャンプギア必要ですよね? また、集めるのも楽しみのひとつにしているキャンパーもいます。 今回は、キャンプ初心者でも簡単にキャンプを始められるようにガイドします。 キャンプは家族や友人、一人からでも楽しめる素晴らしい趣味です。 この記事を読んで、ぜひキャンプの魅力を体験してみてください。


薪拾い散策から始まるキャンプには自然に触れる喜びが盛り沢山

グリーントピアフォレストは、人里から少し離れたキャンプ場で、その先は、道も荒れているので車があまり通りません。整備されてないので、散策しながら薪拾いを行って火起こしという自然との触れ合いを存分に楽しめます。火起こしデイキャンプ(BBQ)の方も多く訪れるキャンプ場です。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康