衝撃!モンゴルの「市場」でカルチャーショック?!

衝撃!モンゴルの「市場」でカルチャーショック?!

今回は、私がモンゴルに滞在中ショックを受けた、マーケットの様子を紹介したいと思います!


やってきました、モンゴルのマーケット(市場)です。
ウランバートル中心部から少し離れたところにあります。
ここは観光客が来る場所ではなく、日用品や家具が売っている、現地の人たちのためのマーケットです!

入り口にはきちんとゲートがあり、中はかなり広いです。

早速除いてみましょう。

やってきました、モンゴルのマーケット(市場)です。
ウランバートル中心部から少し離れたところにあります。
ここは観光客が来る場所ではなく、日用品や家具が売っている、現地の人たちのためのマーケットです!

入り口にはきちんとゲートがあり、中はかなり広いです。

早速除いてみましょう。

まず、ゲートの外には果物が売っています。
モンゴルで果物はあまり栽培されていないはずなので・・・。

ロシアや中国からの輸入品かな?と思います。

まず、ゲートの外には果物が売っています。
モンゴルで果物はあまり栽培されていないはずなので・・・。

ロシアや中国からの輸入品かな?と思います。

中はご覧の通り、テントのような造りになっています!
こちらは子供服コーナーですね。
なかなか個性的が柄が多いような・・・(笑)

こちらも輸入品なのだと思います。

実際に、私がモンゴルと中国の国境である中国の街「内モンゴル自治区」に行った際、
内モンゴル自治区で服を大量に安く買ってモンゴルへ運んでいる人がいました。

そういう人がバイヤーとして
安く仕入れた服をモンゴルで売っているのでしょうね。

中はご覧の通り、テントのような造りになっています!
こちらは子供服コーナーですね。
なかなか個性的が柄が多いような・・・(笑)

こちらも輸入品なのだと思います。

実際に、私がモンゴルと中国の国境である中国の街「内モンゴル自治区」に行った際、
内モンゴル自治区で服を大量に安く買ってモンゴルへ運んでいる人がいました。

そういう人がバイヤーとして
安く仕入れた服をモンゴルで売っているのでしょうね。

さて、こちらはモンゴル産の民族衣装コーナーです。
モンゴルの市場には、民族衣装がたくさん売られています。

日本だと「着物」ってどこにでもあるわけじゃないですよね〜。
それなりに高級品ですし。

こちらはブーツです。
中は動物の毛で、モンゴルの厳しい冬を乗り越えることができる
かなり暖かい作りになっていますよ。

いろんな色があって可愛いですね。

さて、こちらはモンゴル産の民族衣装コーナーです。
モンゴルの市場には、民族衣装がたくさん売られています。

日本だと「着物」ってどこにでもあるわけじゃないですよね〜。
それなりに高級品ですし。

こちらはブーツです。
中は動物の毛で、モンゴルの厳しい冬を乗り越えることができる
かなり暖かい作りになっていますよ。

いろんな色があって可愛いですね。

こちらは帽子です!

帽子も動物の毛や皮で作られていて、
試着しましたが非常に保温性に優れています!

ふわふわで触り心地がとっても気持ちい♪

こちらは帽子です!

帽子も動物の毛や皮で作られていて、
試着しましたが非常に保温性に優れています!

ふわふわで触り心地がとっても気持ちい♪

こちらはモンゴルの民族衣装の帽子冬バージョン!

モフモフのファーがついていて暖かいだけでなく
すごく可愛らしいですよね!!

いろんなカラーがあり、装飾も綺麗。

こちらはモンゴルの民族衣装の帽子冬バージョン!

モフモフのファーがついていて暖かいだけでなく
すごく可愛らしいですよね!!

いろんなカラーがあり、装飾も綺麗。

こちらも民族衣装の帽子です。
こちらにはファーがついていないので夏用かな?

細かい刺繍がとっても綺麗。
色合い的には中国の衣装に似ていますね〜。

こちらも民族衣装の帽子です。
こちらにはファーがついていないので夏用かな?

細かい刺繍がとっても綺麗。
色合い的には中国の衣装に似ていますね〜。

もちろん、民族衣装そのものもたくさん売っています!
値段は安いものから高いものまで!

安いと2000円ほどで買えてしまいますよ。
サイズ、カラー、素材などバリエーション豊富☆

もちろん、民族衣装そのものもたくさん売っています!
値段は安いものから高いものまで!

安いと2000円ほどで買えてしまいますよ。
サイズ、カラー、素材などバリエーション豊富☆

誰でも試着させてもらえます!

私も着てみました。
みなさんも思い出にぜひ試着を☆

誰でも試着させてもらえます!

私も着てみました。
みなさんも思い出にぜひ試着を☆

地方に住んでいる人はお店がないので、
たまにウランバートルの市場にきて民族衣装や必需品を買っていっているみたいです。

休日だったのでとても混み合っていました。

地方に住んでいる人はお店がないので、
たまにウランバートルの市場にきて民族衣装や必需品を買っていっているみたいです。

休日だったのでとても混み合っていました。

こちらはというと、「乗馬」に必要な用具です。

こうした用具の多くも動物の毛や皮、骨などから作られていて、
モンゴルの遊牧民が売った家畜から国内で生産されているものが多いそうですよ。

こちらはというと、「乗馬」に必要な用具です。

こうした用具の多くも動物の毛や皮、骨などから作られていて、
モンゴルの遊牧民が売った家畜から国内で生産されているものが多いそうですよ。

外には家具のコーナー。
これはゲルで使用する伝統的な家具です。

実際に遊牧民のゲルの中にお邪魔した時、
これに似た小さくて可愛い家具が置いてありました!

外には家具のコーナー。
これはゲルで使用する伝統的な家具です。

実際に遊牧民のゲルの中にお邪魔した時、
これに似た小さくて可愛い家具が置いてありました!

家具の他にも、ゲルの材料が売られています。
手前の白いロールはフェルト。壁になる部分ですね。

家具の他にも、ゲルの材料が売られています。
手前の白いロールはフェルト。壁になる部分ですね。

柱なども売っていて、全部材料を買って自分で組み立てれば
なんと2万円ほどでゲルを建ててしまうことができるのです!

柱なども売っていて、全部材料を買って自分で組み立てれば
なんと2万円ほどでゲルを建ててしまうことができるのです!

これはゲルの屋根、テントの一番上につけるものです。

よく見ると柄が可愛い。

これはゲルの屋根、テントの一番上につけるものです。

よく見ると柄が可愛い。

こちらでは動物の毛が売られています。

遊牧民が自らこうした市場で売ることもあるとのこと。

こちらでは動物の毛が売られています。

遊牧民が自らこうした市場で売ることもあるとのこと。

さて、次は食品用市場を紹介します!

ここがかなりのカルチャーショックです(笑)

さて、次は食品用市場を紹介します!

ここがかなりのカルチャーショックです(笑)

中はところせましと食品や調味料が!
調味料はほとんどが輸入品です。

ローカルの人用のマーケットです。

中はところせましと食品や調味料が!
調味料はほとんどが輸入品です。

ローカルの人用のマーケットです。

この白い石みたいなものは・・?
「アルヒ」というモンゴルの伝統的なお菓子です。

ミルクから作られているので甘みがあって美味しいのですが
かなり硬いです!!
少しずつ舐めて食べます。美味しいです。

モンゴル人はみんなこれが大好き!

この白い石みたいなものは・・?
「アルヒ」というモンゴルの伝統的なお菓子です。

ミルクから作られているので甘みがあって美味しいのですが
かなり硬いです!!
少しずつ舐めて食べます。美味しいです。

モンゴル人はみんなこれが大好き!

じゃーん。
ここはお肉売り場!

モンゴル料理のほとんどが肉を使い、
モンゴル人の主食は肉と言われているほどです。

なので肉売り場が最も大きい。

・・・・
でも全て生の肉が、パックにも入れられずかなりの大きさのまま
そのまま置かれていることには驚きを隠せません。

彼らには「衛星」という概念がないのか?!涙

私には怖くてとても買えません。。

じゃーん。
ここはお肉売り場!

モンゴル料理のほとんどが肉を使い、
モンゴル人の主食は肉と言われているほどです。

なので肉売り場が最も大きい。

・・・・
でも全て生の肉が、パックにも入れられずかなりの大きさのまま
そのまま置かれていることには驚きを隠せません。

彼らには「衛星」という概念がないのか?!涙

私には怖くてとても買えません。。

こんな光景、モンゴルのマーケットでしか見れないのではないのでしょうか。
肉と血の匂いがあたりに充満しておりました(涙)

昔から遊牧民として家畜を買い、畜産を生業としてきたモンゴル人にとっては
さほど驚くような光景ではないのかもしれません。。

こんな光景、モンゴルのマーケットでしか見れないのではないのでしょうか。
肉と血の匂いがあたりに充満しておりました(涙)

昔から遊牧民として家畜を買い、畜産を生業としてきたモンゴル人にとっては
さほど驚くような光景ではないのかもしれません。。

こちらは肉と海鮮!
左にはエビやイカが見えますね。

これは一応冷凍されているものの、、
「いやいや、入りきらなくてケースから出ちゃっとるやん!」
「解凍されちゃうやん!」
と、心の中でツッコミを入れる私。

こちらは肉と海鮮!
左にはエビやイカが見えますね。

これは一応冷凍されているものの、、
「いやいや、入りきらなくてケースから出ちゃっとるやん!」
「解凍されちゃうやん!」
と、心の中でツッコミを入れる私。

魚も空気にさらされた売られているなんて・・・!
みるだけでお腹壊しそう!

でもわたし、モンゴルでお腹壊したこと一度もないんですよね。
周りの日本人には結構お腹壊しちゃう人がいたので、
私はラッキーだっただけかもしれません。

魚も空気にさらされた売られているなんて・・・!
みるだけでお腹壊しそう!

でもわたし、モンゴルでお腹壊したこと一度もないんですよね。
周りの日本人には結構お腹壊しちゃう人がいたので、
私はラッキーだっただけかもしれません。

まさにカルチャーショック。

豚さんの頭がどーん。
血が出たまま。。。。

これも売り物ですよ、はい。。

まさにカルチャーショック。

豚さんの頭がどーん。
血が出たまま。。。。

これも売り物ですよ、はい。。

野菜もちらほら売っています。

以上、モンゴルのマーケットを二つ紹介しました!

観光ではなかなか目にすることのできない
モンゴル人の生活に密着した市場の様子は、
私たち日本人には刺激的だったかも。。

野菜もちらほら売っています。

以上、モンゴルのマーケットを二つ紹介しました!

観光ではなかなか目にすることのできない
モンゴル人の生活に密着した市場の様子は、
私たち日本人には刺激的だったかも。。


この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


いざモンゴルへ!首都ウランバートルの様子

今回はモンゴルの首都、ウランバートルの町並みや、訪れるべきスポットを紹介したいと思います!大草原のイメージとは一味違うモンゴルの姿が見えますよ〜。


知っているようで知らない!「モンゴル」ってどんな国?

日本人にとっては、お相撲さんの活躍などから馴染みの深い「モンゴル人」。しかしモンゴルがどんな国か、知らない人も多いのでは?!今回からは、そんなモンゴルについて紹介していきたいと思います。筆者も大好きな国の一つです。


モンゴルの高級ゲルリゾート「ハーンリゾート」に泊まってみた!

今回は、モンゴル高級ホテルとも言えるHISの「ハーンリゾート」に宿泊した体験をレポートして行きたいと思います。モンゴル屈指の高級リゾートで素晴らしい自然体験ができますよ♪


モンゴルの大草原で気球体験!

今回は、モンゴルの大草原の中を気球で飛んだ思い出をシェアします。日本では味わうことのできない大自然の体験をおすすめしていきます!


ホテル モンゴル 。モンゴルのホテルをご紹介!

シンプルなタイトルで失礼します。 感染症不安も一巡し、今はGWを控え旅行気分でウキウキの人も多いのではないでしょうか? そんな中、大自然を満喫できるモンゴルがブームです。 日本人としては、あまり馴染みがなかったモンゴル。今回は、ホテル モンゴル。モンゴルのホテルを中心にお伝えします。


最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。


ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康