インスタ映えで人気沸騰、広島県の大理石のお寺「未来心の丘」に行ってみた!

インスタ映えで人気沸騰、広島県の大理石のお寺「未来心の丘」に行ってみた!

今回は国内のインスタ映えで話題沸騰中スポットをご紹介します!広島県の生口島にある「未来心の丘」という大理石のお寺です♪


全て大理石?!「未来心の丘」ってどんなところ?

全て大理石?!「未来心の丘」ってどんなところ?

全て大理石?!「未来心の丘」ってどんなところ?

「未来心の丘(みらいしんのおか)」は、
広島県尾道市、生口島にある白い大理石の庭園です。

耕三寺というお寺が芸術活動の一環として作成した庭園となっています。

広さは5,000平方メートルにもおよび、
世界的な彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう)氏に制作を依頼したとのことです。

ここで使用されている大理石のすべては、作成者である杭谷氏のアトリエがある
イタリア・カッラーラで採掘し、コンテナ船で運んできたそうですよ!

(参考HP:https://www.kousanji.or.jp/hill_of_hope.html)

未来心の丘の制作においては、2005年に、
THE MARBLE ARCHITECTURAL AWARDS 2005(マーブル・アーキテクチュアル・アワード2005)の、
アーバンランドスケイプ(都市景観)部門で大賞を受賞されているとのことです!
世界最大規模の大理石彫刻庭園として評価が高い「未来心の丘」は
今「インスタ映えスポット」として若者たちの間で人気沸騰中です!

そんな未来心の丘を見るべく、広島県生口島に行ってみました♪

「未来心の丘(みらいしんのおか)」は、
広島県尾道市、生口島にある白い大理石の庭園です。

耕三寺というお寺が芸術活動の一環として作成した庭園となっています。

広さは5,000平方メートルにもおよび、
世界的な彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう)氏に制作を依頼したとのことです。

ここで使用されている大理石のすべては、作成者である杭谷氏のアトリエがある
イタリア・カッラーラで採掘し、コンテナ船で運んできたそうですよ!

(参考HP:https://www.kousanji.or.jp/hill_of_hope.html)

未来心の丘の制作においては、2005年に、
THE MARBLE ARCHITECTURAL AWARDS 2005(マーブル・アーキテクチュアル・アワード2005)の、
アーバンランドスケイプ(都市景観)部門で大賞を受賞されているとのことです!
世界最大規模の大理石彫刻庭園として評価が高い「未来心の丘」は
今「インスタ映えスポット」として若者たちの間で人気沸騰中です!

そんな未来心の丘を見るべく、広島県生口島に行ってみました♪

実際に行ってみた!

実際に行ってみた!

実際に行ってみた!

到着したのは広島空港。
そこから空港発のリムジンバス に乗って、瀬戸田港まで向かいます。
空港からだと30分ほどで到着!

瀬戸田港から、フェリーでさらに30分、生口島に到着です!

生口島はサイクリングロードが整備されており、
レンタサイクルショップもたくさんありますので、
島内は自転車での移動もおすすめ。

のどかな島の中を美しい海を見ながらサイクリング、最高です!

到着したのは広島空港。
そこから空港発のリムジンバス に乗って、瀬戸田港まで向かいます。
空港からだと30分ほどで到着!

瀬戸田港から、フェリーでさらに30分、生口島に到着です!

生口島はサイクリングロードが整備されており、
レンタサイクルショップもたくさんありますので、
島内は自転車での移動もおすすめ。

のどかな島の中を美しい海を見ながらサイクリング、最高です!

港から徒歩10分、(自転車だと2~3分ほど)で、
未来心の丘がある「耕三寺」に到着です。

大きな門が入り口です。

大理石庭園が目的とはいえ、、、
お寺もかなり広く立派です。

港から徒歩10分、(自転車だと2~3分ほど)で、
未来心の丘がある「耕三寺」に到着です。

大きな門が入り口です。

大理石庭園が目的とはいえ、、、
お寺もかなり広く立派です。

立派な五重の塔!

立派な五重の塔!

お寺好きな私はお寺の中も普通に楽しい(笑)

お寺好きな私はお寺の中も普通に楽しい(笑)

紅葉の時期を外してしまいましたが、
紅葉の時期はすごく景色が綺麗なようです。

紅葉の時期を外してしまいましたが、
紅葉の時期はすごく景色が綺麗なようです。

奥に進むとさらに大きな境内が。

実は、耕三寺は別名「母の寺」と言われています。

大阪で大口径特殊鋼管の製造会社を営んでいた技術者で実業家の、耕三寺耕三が母親の死後、
母への報恩感謝の意を込めて、自ら僧籍に入り菩提寺として
昭和10年より生涯を掛けて建立したお寺であることが由来です。
世の中のすべてのお母様にありがとうと心から手を合わせる「母の寺」として親しまれています。

奥に進むとさらに大きな境内が。

実は、耕三寺は別名「母の寺」と言われています。

大阪で大口径特殊鋼管の製造会社を営んでいた技術者で実業家の、耕三寺耕三が母親の死後、
母への報恩感謝の意を込めて、自ら僧籍に入り菩提寺として
昭和10年より生涯を掛けて建立したお寺であることが由来です。
世の中のすべてのお母様にありがとうと心から手を合わせる「母の寺」として親しまれています。

色鮮やかで広くて、とっても立派なお寺ですね!!

平日だったので空いていて、ゆっくり回ることができました。

次はいよいよ、お寺の奥にある未来の丘を目指します!

色鮮やかで広くて、とっても立派なお寺ですね!!

平日だったので空いていて、ゆっくり回ることができました。

次はいよいよ、お寺の奥にある未来の丘を目指します!

エレベーターと階段があり、上へ登ると大理石のゾーンに!
この先を進んでいきます。
急に真っ白な世界が広がって、別世界へ来たようです!

エレベーターと階段があり、上へ登ると大理石のゾーンに!
この先を進んでいきます。
急に真っ白な世界が広がって、別世界へ来たようです!

到着!
青い空と白い大理石のコントラストがとっても綺麗!
ギリシャに来たかのよう☆

人がいなくてラッキーでした!
貸切状態♪

到着!
青い空と白い大理石のコントラストがとっても綺麗!
ギリシャに来たかのよう☆

人がいなくてラッキーでした!
貸切状態♪

こんなに巨大な大理石がたくさん。なんて贅沢な空間。

未来心の丘も広く、
それぞれの彫刻に製作者の意図やイメージがあるそう。
こちらは
「安らぎと力の腰掛け」といって、
仏教護法の十二天より、「上方を護る「梵天(ぼんてん)」と下方を護る「(地天)ちてん」のエネルギー集合点」
というイメージだそうですよ。

こんなに巨大な大理石がたくさん。なんて贅沢な空間。

未来心の丘も広く、
それぞれの彫刻に製作者の意図やイメージがあるそう。
こちらは
「安らぎと力の腰掛け」といって、
仏教護法の十二天より、「上方を護る「梵天(ぼんてん)」と下方を護る「(地天)ちてん」のエネルギー集合点」
というイメージだそうですよ。

ハートを見つけちゃいました♪

ハートを見つけちゃいました♪

天気が良いとこんな神秘的な写真も撮れちゃいます!
インスタ映えしますね〜!

天気が良いとこんな神秘的な写真も撮れちゃいます!
インスタ映えしますね〜!

こちらがてっぺんにある「光明の塔」です。
仏教護法の十二天より、「「日天(にってん)」が放つ光(希望)の塔」
というイメージだそうです。

夕時には日が沈み、白い大理石にオレンジ色が反射して
とっても神秘的になります!

また、上からは生口島や海を見渡すことができ、
とてもよい景色が広がっています!

こちらがてっぺんにある「光明の塔」です。
仏教護法の十二天より、「「日天(にってん)」が放つ光(希望)の塔」
というイメージだそうです。

夕時には日が沈み、白い大理石にオレンジ色が反射して
とっても神秘的になります!

また、上からは生口島や海を見渡すことができ、
とてもよい景色が広がっています!

以上、最近話題沸騰中の「未来心の丘」の紹介でした!

広島というと、原爆ドームなど広島市内の観光のイメージが強いですが、
少し足を伸ばして生口島や尾道にも行ってみてください♪


この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


兼六園、それは、加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産!

日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園に行ってきました。 (8月後半) もっとカメラの腕を磨けよって言われそうですが、落ち着いた雰囲気に癒されました。


南房総の道の駅をぐるっと周ってみよう♪

南房総だけで道の駅は14カ所あります。 それぞれの道の駅でイベントもやっていますのでお出かけ前はチェックしていこう!!


沖縄西海岸で空と海を見渡す素敵カフェを発見!

沖縄旅行といえば?  海!国際通りで買い物!巨大ジンベエザメの美ら海水族館!など盛り沢山ですよね。 しかし沖縄旅行の数あるスポットの中でも、偶然出会いその魅力に惹き込まれた、あるひとつの喫茶店を取り上げたいと思います!


圧倒的な景観美!棚田ってどんなところ?

「棚田」。主に山間部で斜面に沿って段状に作られた田んぼのことです。 田舎や農家に縁のない方でも聞いたことはありますよね。でも、実際に行く機会はそうそうないかも? 今回はそんな棚田で田植えをしてきましたので、レポートしてみますね!


イタリア、市場でローマを感じる!テスタッチョ市場

ローマと言えば、トレビの泉、スペイン広場…と名だたる観光名所がありますが、『ローマの素顔』を感じるならmercato(市場)に出かけるのが一番です!


最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。


ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング