都心でも自然がいっぱい!2016年イチオシなパワースポット行ってきました!

都心でも自然がいっぱい!2016年イチオシなパワースポット行ってきました!

安産祈願、縁結び、商売繁盛、交通安全までご利益たくさんのパワースポット東京の赤坂にある日枝神社について


日枝神社の神様はサル

日枝神社の神様はサル

日枝神社の神様はサル

日枝神社は総本社である日吉大社は山の守り神はサルであるため狛犬ではなく猿が置かれています。

今年は申年なのでよく耳にする方も多いと思いますが、「サル」という音から「勝る」「摩が去る」という意味と、「エン」という読みから縁をつなげるという意味もあります。さまざまなご利益を期待し多くの参拝者が訪れます。この日は休日のお昼頃でしたが20~30人ほどの行列ができていました。

オス猿

オス猿

オス猿

本殿に向かって右側に座っているのがオス猿です。
・商売繁盛
・社運隆昌
などにご利益があると言われています。
撫でて帰ると運気が上がるという言い伝えがあります。
優しい顔をして見ているので是非撫でて運気をUPさせましょう。

メス猿と子猿

メス猿と子猿

メス猿と子猿

本殿に向かって左側に座っているのがメス猿です。子ザルを抱いています。
・子宝
・安産
・縁結び
などにご利益があると言われています。
縁結びは女性に大人気のパワースポットです。
オス猿同様に撫でて運気を頂きましょう。

鳥居の形

鳥居の形

鳥居の形

日枝神社は変わった鳥居の形をしています。
山王鳥居と呼ばれ、日吉神社系列の神社に多く比叡山を表現していると言われています。
神社では珍しく階段の横にエスカレーターが付いています。

御朱印張

御朱印張

御朱印張

番号札がもらえるので受付した後待たずに便利です。参拝者への温かい配慮ですね。

緑が入っていて華やかな印象です。

御朱印張の返却時に参拝記念のしおりとストラップが一緒にもらえます。

気分もリフレッシュなパワースポット

気分もリフレッシュなパワースポット

気分もリフレッシュなパワースポット

幅広くご利益があり敷地も広く、建物も装飾が鮮やかでじっくりとお参りしたい神社です。
都心でリフレッシュができる日枝神社に参拝してみてはいかがでしょうか。




この記事のライター

関連する投稿


超パワースポット「伊豆山神社」に参拝。小吉だったけどね!

ひま散歩。今日は、熱海市伊豆山に位置する源頼朝と北条政子が結ばれたゆえに、縁結びの神様として親しまれている伊豆山神社に行ってみた。超パワポみたい。


「ほおずき市」ってどんな意味があるの? 夏の風物詩に参加しよう!

浅草の「ほおずき市」は有名ですが、実はこのお祭りは各地で開催されているものなんです。皆さんもぜひ由来を知って、さまざまな風物詩に参加してみてください♪


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康