なめがたファーマーズヴィレッジでさつまいものことをもっと知ろう!

なめがたファーマーズヴィレッジでさつまいものことをもっと知ろう!

茨城県行方市にある、なめがたファーマーズヴィレッジは東京から約一時間ちょっとで行ける場所にあります。
おいものことが満載の場所です。


なめがたファーマーズヴィレッジの施設内にあるやきいもミュージアム。
さつまいもの歴史やさつまいものことなどが楽しく学べます。
保存の仕方から、種類などがさつまいものことが満載。
らぽっぽでおなじみのカリカリとした大学芋やあまーぃ焼き芋の試食することができます。
オプションで手作りスイーツポテト教室も開催されています。

なめがたファーマーズヴィレッジとは

なめがたファーマーズヴィレッジとは

なめがたファーマーズヴィレッジとは

おいも、食べる、育てる、美味しい体験。
「霞ヶ浦」と「北浦」の大きな湖、美しい緑、澄んだ空気。
肥沃な大地という豊かな自然環境にかこまれた茨城県行方市。慈味あふれる野菜が育ち、さつまいもにおいては日本有数の産地でもあるこの町に、体験型農業テーマパーク「なめがたファーマーズヴィレッジ」は誕生しました。

やきいもミュージアム

やきいもミュージアム

やきいもミュージアム

廃校になった小学校の教室を使って、各テーマごとに教室が分かれています。

さつまいもを全国に広めた偉人たちの功績が学べます。

やきいもマスターを目指そう!
クイズ形式でおいものことがわかる。
あなたもここへ来ればやきいもマスターになれるかも。
24種類のさつまいもの特性の説明もあります。

おなじみのベニあずま

さつまいもを試食

さつまいもを試食

さつまいもを試食

らぽっぽのカリカリ大学芋の試食

焼き芋の試食
最高の甘さを引き出したさつまいもをじっくり時間をかけて焼き上げたやきいもの甘さは他では体験できません。

おいもの貯蔵庫

おいもの貯蔵庫

おいもの貯蔵庫

温度と湿度がさつまいもの甘さの秘訣。

寝る子は育つ、ですね

やきいも工場見学

やきいも工場見学

やきいも工場見学

実際加工を行われている工場の見学をガラス越しで見ることが可能です。
マイナス30度の冷凍庫体験もありました。

工程見学は

カット
⬇︎
選別(選別ロボット)
⬇︎
焼き上げ(19mのトンネルオーブン)
⬇︎
(冷凍)
⬇︎
計量(誤差は+24g)
⬇︎
梱包
⬇︎
冷凍

ゆっくり、じっくりとさつまいものことを学んでなら一時間くらいかかります。
1つ1つのパネルには知らなかったことがいっぱい書いてありました。
読みやすい字の大きさというのも嬉しいですね。


この記事のライター

食べることが好き。旅行することが好き。そんな私が各地見た、食べたをお伝えできたらと思っています。

関連する投稿


食べて、育てて、学んで、自然をカラダにいっぱい感じよう〜なめがたファーマーズヴィレッジ〜

茨城県の行方市にあるなめがたファーマーズヴィレッジ。 山間の小高い丘にある廃校になった小学校跡地が生まれ変わった。


やきいもミュージアムでさつまいもプリン作ってきました〜なめがたファーマーズヴィレッジ〜

茨城県行方市にオープンした「なめがたファーマーズヴィレッジ」の施設内にあるやきいもミュージアムでさつまいもスイーツ教室がオプションで開催されています。 お子さんが作れるように簡単レシピになっていますよ!


さつまいもはバランスよい栄養を貯蔵している食材なんですよ♪

女性に嬉しい、美白効果と便秘予防。 男性に嬉しい脂質の代謝サポート。 そして眼病予防に。 さつまいもを見直してみませんか?


発祥の地のプレミアム安納芋を食べてみませんか?

畑でじっくりでんぷんを蓄えた薩摩芋の甘さに魅了されるはずです。


最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。