希望の一本松

希望の一本松

奇跡の一本松は、岩手県陸前高田市気仙町の高田松原跡地に立つ「希望の松の木」(実際はモニュメント)となった!


希望の象徴

希望の象徴

希望の象徴

奇跡の一本松

奇跡の一本松

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震が発生!
太平洋につながる広田湾に面した高田松原は、約7万本の松の木が茂っていた。
陸中海岸国立公園(現三陸復興国立公園)や日本百景にも指定されていた景勝地であった。
しかし、津波被害により、ほとんどの松の木がなぎ倒されて壊滅してしまった。
そのような状況で、一本の木が津波に耐えて、立ったままの状態で残り、奇跡の一本松と呼ばれた。

震災後、根が腐り枯死と判断されてしまったが、震災からの復興を象徴するモニュメントとして残すことになり、幹を防腐処理し心棒を入れて補強したり枝葉を複製したものに付け替えたりするなどの保存作業を経て、元の場所に再び立てられている。

つめ跡

つめ跡

つめ跡

陸前高田市 箱根山展望台からの眺め

陸前高田市 箱根山展望台からの眺め

大船渡南西にある箱根山に登ると展望台がある。
そこから大船渡湾を見渡すと急に息ができないような苦しみを感じた。
震災の日、ここは、津波が押し寄せ水没してしまったとのこと。
目をそらしても周り全てが、同じような光景であった。
天気のせいもあってか、心が痛む一日である。

磯の香り

磯の香り

磯の香り

磯ラーメン

磯ラーメン

帰路、傷んだ心を磯ラーメンが癒してくれました。
また、来るよ。

えっ、どこにって?




この記事のライター

関連する投稿


奥田政行シェフの料理哲学から「本物の”ご馳走”」が見えてくる

日々何気なく使っている「ごちそうさま」というセリフ。この言葉に込められた本当の意味をまさに体現している料理人をご紹介します♪


最新の投稿


「できる私」でも「好きな私」じゃなかった。気づきの瞬間

自信では得られない「自分自身」を受け入れること。肩の力を抜いて、楽しくイキイキと過ごしてみよう


映え写真にチャレンジ、バングラデシュ 3つの世界遺産 巡り

バングラデシュの3つの世界遺産。「シュンドルボン」は世界最大級のマングローブ林で、ベンガルトラなどが生息する自然遺産。文化遺産としては、8世紀の仏教僧院の巨大な寺院遺跡群である「パハルプールの仏教寺院遺跡群」と、15世紀にイスラムの都市として栄えた「バゲルハットのモスク都市」があります。映え写真で一生の思い出残そう!


あなただけのトリセツを見つけよう! PPF診断で「自分らしさ」を

「仕事で成果は出しているけれど、何だか満たされない」「人付き合いに疲れてしまう」そんなモヤモヤを抱えていませんか? 自分らしい生き方を見失いがちな現代のビジネスパーソンに、今注目されているのが「パーソナルプロファイリング(PPF)」です。一般社団法人パーソナルプロファイリング協会 代表理事 今村園子


納豆と大根おろしの酵素パワーを最大化!効果的な食べ方

納豆と大根おろしの相乗効果を徹底解説。ナットウキナーゼやジアスターゼなど酵素の働き、効果的な食べ方、健康に役立つ簡単レシピを紹介します。


生命寿命と健康寿命:地域が取り組む未来への投資

長寿国の日本だが、平均寿命と健康寿命に約10年の差が課題。本記事では、自立した健康生活を延ばすことがQOLと社会の持続性を考え、地域での取り組み、食事・運動・脳活性化の重要性を解説します。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康