自然豊かな台湾「高雄」の旅♪Part2

自然豊かな台湾「高雄」の旅♪Part2

台湾の南部、「高雄」の旅!今回も自然いっぱいの魅力的な街をたくさんの写真とともにご紹介♪


台湾の南国リゾート「墾丁」へ

台湾の南国リゾート「墾丁」へ

台湾の南国リゾート「墾丁」へ

今回は台湾のリゾート地と言われている「墾丁(ケンティン)」に行ってきました!

私が行ったのは三月下旬。
雨季ですが・・・気にせずLet's Go!!

高雄市内から墾丁までは、バスやタクシーをチャーターしていくことができます。

私たちは駅で出会った中国人の家族3人と一緒に行くことにし、
計5人でバンを借りて墾丁を回るツアーにしてみました☆

駅まで行くと、墾丁まで案内する客引き?の運転手がたくさんいるので、
騙されないように気をつけてください!

私たちは中国人家族と一緒だったので大丈夫でした♪

高雄市内から墾丁までは、バスやタクシーをチャーターしていくことができます。

私たちは駅で出会った中国人の家族3人と一緒に行くことにし、
計5人でバンを借りて墾丁を回るツアーにしてみました☆

駅まで行くと、墾丁まで案内する客引き?の運転手がたくさんいるので、
騙されないように気をつけてください!

私たちは中国人家族と一緒だったので大丈夫でした♪

駅でもらったマップです。
私たちは最南端まで行く時間はなかったので、墾丁周辺まででしたが、
観光地はたくさんありそうですね〜

駅でもらったマップです。
私たちは最南端まで行く時間はなかったので、墾丁周辺まででしたが、
観光地はたくさんありそうですね〜

高雄から墾丁までは3時間ほどかかりました。

途中でトイレ休憩も兼ねて、こんなところに立ち寄りましたよ!

高雄から墾丁までは3時間ほどかかりました。

途中でトイレ休憩も兼ねて、こんなところに立ち寄りましたよ!

フルーツが安く売られていました!
さすが南国☆

バンの運転手さんが優しく、マンゴーなど買ってくれて、
みんなで一緒に食べて休憩♪

フルーツが安く売られていました!
さすが南国☆

バンの運転手さんが優しく、マンゴーなど買ってくれて、
みんなで一緒に食べて休憩♪

途中ビーチにも立ち寄りました!
墾丁に行く間はとにかく自然が豊か!

海と山を見渡しながら進んで行きます。

途中ビーチにも立ち寄りました!
墾丁に行く間はとにかく自然が豊か!

海と山を見渡しながら進んで行きます。

着いたのは東側の「佳楽水」というところです。

着いたのは東側の「佳楽水」というところです。

天気が良ければとってもいい景色と綺麗な海が望めます!
残念・・・

それでも、海と岩とが壮大でとってもリフレッシュできました。

天気が良ければとってもいい景色と綺麗な海が望めます!
残念・・・

それでも、海と岩とが壮大でとってもリフレッシュできました。

しばらく海岸をお散歩・・・♪

しばらく海岸をお散歩・・・♪

登ってみるとすごく綺麗。

登ってみるとすごく綺麗。

半島をぐるっとお散歩しました。
断崖絶壁もあり、大自然が広がっています!!

半島をぐるっとお散歩しました。
断崖絶壁もあり、大自然が広がっています!!

波の音を聴きながらお散歩ってなかなかいいですね。
天気のいい日なら最高ですね!
またぜひとも再チャレンジしたい場所です。

波の音を聴きながらお散歩ってなかなかいいですね。
天気のいい日なら最高ですね!
またぜひとも再チャレンジしたい場所です。

お昼はビーチを望みながらシーフード!!

海がすぐそばにあるレストランのシーフードは
本当に美味しい!獲れたてを食べれます!!

このエビもすごく大きくて、お腹いっぱい・・・

お昼はビーチを望みながらシーフード!!

海がすぐそばにあるレストランのシーフードは
本当に美味しい!獲れたてを食べれます!!

このエビもすごく大きくて、お腹いっぱい・・・

次は南湾のビーチに!

ここも天気が悪かったので写真写りが悪いですが・・・。

私たちも水温は高く、水着で海で泳いじゃいました!
とにかく海は綺麗!!

なんと、ここのビーチは「アジアのハワイ」と呼ばれているんですよ。

台湾最大のビーチフェスが行われたりもします♪

次は南湾のビーチに!

ここも天気が悪かったので写真写りが悪いですが・・・。

私たちも水温は高く、水着で海で泳いじゃいました!
とにかく海は綺麗!!

なんと、ここのビーチは「アジアのハワイ」と呼ばれているんですよ。

台湾最大のビーチフェスが行われたりもします♪

同じ場所の写真をお借りしました・・・
(参照:https://www.dbnsa.gov.tw/Article.aspx?lang=3&sno=05006529)

天気が良ければ(雨季でなければ)
こんなに綺麗なんですね!!

アジアのハワイというのもわかる気がします。

同じ場所の写真をお借りしました・・・
(参照:https://www.dbnsa.gov.tw/Article.aspx?lang=3&sno=05006529)

天気が良ければ(雨季でなければ)
こんなに綺麗なんですね!!

アジアのハワイというのもわかる気がします。

高雄に戻って来て、街をお散歩。

高雄に戻って来て、街をお散歩。

静かでおしゃれなカフェを見つけました。
雨季といえど、気温は高いのですぐに喉が乾きます。

静かでおしゃれなカフェを見つけました。
雨季といえど、気温は高いのですぐに喉が乾きます。

梅ハチミツ?てきなドリンクで喉を潤しました♪

梅ハチミツ?てきなドリンクで喉を潤しました♪

高雄のナイトクラブ

高雄のナイトクラブ

高雄のナイトクラブ

恒例の?!ナイトクラブに、高雄でも行って来ました!
高雄にはナイトクラブがたくさんあるんですよ〜

恒例の?!ナイトクラブに、高雄でも行って来ました!
高雄にはナイトクラブがたくさんあるんですよ〜

台湾人より圧倒的に欧米人が多かったですね。
居住者も多いですし、中国語を学びに来る外国人留学生が多い街だからでしょうね。

台湾人より圧倒的に欧米人が多かったですね。
居住者も多いですし、中国語を学びに来る外国人留学生が多い街だからでしょうね。

夜3時くらいまで盛り上がりました!
小さいクラブでしたがとっても楽しかったです!

夜3時くらいまで盛り上がりました!
小さいクラブでしたがとっても楽しかったです!

台湾料理

台湾料理

台湾料理

私が思う台湾の魅力は、
なんといっても「料理が美味しい」!!!

そして安い!!
中華料理好きならたまらないと思います

本場の味が味わいたく、
レストランではなくあえて庶民の食堂的なところに入ってみました。

お店の人がフレンドリーで、とてもよくしてくれました♪

はずせない空芯菜と、エビの卵焼き。

シンプルに見えるんですけど・・・
これが信じられないほど美味しかったんですよ。

本場の味が味わいたく、
レストランではなくあえて庶民の食堂的なところに入ってみました。

お店の人がフレンドリーで、とてもよくしてくれました♪

はずせない空芯菜と、エビの卵焼き。

シンプルに見えるんですけど・・・
これが信じられないほど美味しかったんですよ。

中華といえば麻婆豆腐!

とっても辛かったけど、
人生で食べた麻婆豆腐の中で一番美味しかったです。
友達もそう言っていたので、間違いない!

レストランも良いですが、たまには
こうした庶民の食堂で食べるのも旅の醍醐味で良いですね。

中華といえば麻婆豆腐!

とっても辛かったけど、
人生で食べた麻婆豆腐の中で一番美味しかったです。
友達もそう言っていたので、間違いない!

レストランも良いですが、たまには
こうした庶民の食堂で食べるのも旅の醍醐味で良いですね。

台湾といえば・・・小籠包!
ということで、高雄で有名な小籠包店
「龍袍湯包」に行ってきました!


肉汁たっぷりでとっても美味しかった☆

台湾といえば・・・小籠包!
ということで、高雄で有名な小籠包店
「龍袍湯包」に行ってきました!


肉汁たっぷりでとっても美味しかった☆

具材の種類も豊富で、色々選べます。
全部食べたいけど、かなりお腹がふくれます(笑)

こちらはエビと野菜!

具材の種類も豊富で、色々選べます。
全部食べたいけど、かなりお腹がふくれます(笑)

こちらはエビと野菜!

これは屋台で買った「ボウズ」という食べ物。
日本でいう肉まんです!!

これもかなり大きい。
中身どっさりでとっても美味しかったです☆

これは屋台で買った「ボウズ」という食べ物。
日本でいう肉まんです!!

これもかなり大きい。
中身どっさりでとっても美味しかったです☆

次回のアジア旅もお楽しみに。




この記事のライター

アジア大好きトラベラー

関連する投稿


イタリア、市場でローマを感じる!テスタッチョ市場

ローマと言えば、トレビの泉、スペイン広場…と名だたる観光名所がありますが、『ローマの素顔』を感じるならmercato(市場)に出かけるのが一番です!


フィリピンの首都、マニラってどんなところ?

今回は旅行ではマイナーな?フィリピンの首都マニラに行ってきました!たくさんの写真とともに紹介します。


フィリピンの首都マニラの巨大ショッピングモールがすごい♪

今回はフィリピンの首都、マニラの楽しいスポットを紹介します♪


自然豊かな台湾「高雄」の旅♪Part1

今回は台湾の「高雄」です!台湾といえば「台北」に行く人が多いと思いますが・・・意外と知られていない?!魅力いっぱいの高雄を紹介します。


バンコクでおすすめのマーケット特集!

今回は、バンコクの数あるマーケットの中でも特におすすめな三つのマーケットを紹介したいと思います♪


最新の投稿


「できる私」でも「好きな私」じゃなかった。気づきの瞬間

自信では得られない「自分自身」を受け入れること。肩の力を抜いて、楽しくイキイキと過ごしてみよう


映え写真にチャレンジ、バングラデシュ 3つの世界遺産 巡り

バングラデシュの3つの世界遺産。「シュンドルボン」は世界最大級のマングローブ林で、ベンガルトラなどが生息する自然遺産。文化遺産としては、8世紀の仏教僧院の巨大な寺院遺跡群である「パハルプールの仏教寺院遺跡群」と、15世紀にイスラムの都市として栄えた「バゲルハットのモスク都市」があります。映え写真で一生の思い出残そう!


あなただけのトリセツを見つけよう! PPF診断で「自分らしさ」を

「仕事で成果は出しているけれど、何だか満たされない」「人付き合いに疲れてしまう」そんなモヤモヤを抱えていませんか? 自分らしい生き方を見失いがちな現代のビジネスパーソンに、今注目されているのが「パーソナルプロファイリング(PPF)」です。一般社団法人パーソナルプロファイリング協会 代表理事 今村園子


納豆と大根おろしの酵素パワーを最大化!効果的な食べ方

納豆と大根おろしの相乗効果を徹底解説。ナットウキナーゼやジアスターゼなど酵素の働き、効果的な食べ方、健康に役立つ簡単レシピを紹介します。


生命寿命と健康寿命:地域が取り組む未来への投資

長寿国の日本だが、平均寿命と健康寿命に約10年の差が課題。本記事では、自立した健康生活を延ばすことがQOLと社会の持続性を考え、地域での取り組み、食事・運動・脳活性化の重要性を解説します。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康