年越し蕎麦(そば)の由来って、たくさんあったのですね!?

年越し蕎麦(そば)の由来って、たくさんあったのですね!?

台東区蔵前にある美味しい蕎麦屋さん「てらさわ」に行くたびに蕎麦のうんちくを学習しています。ちょうど、年末ということで、店主の呟き”かわら版”は、年越しそばの由来になっていました。
年越し蕎麦は、江戸時代から庶民の間に定着した食習慣のようです。


世直し蕎麦

世直し蕎麦

世直し蕎麦

博多の承天寺で鎌倉時代に年の瀬を越せない人に「世直しそば」としてそば餅を振る舞いました。
そば餅を食べた人が新年早々、運が開けたという説があり、そこから、大晦日に「運そば」を食べる習慣が生まれ「運気そば」「福そば」と呼ばれて今日まで続いているそうです。

戸隠神社「戸隠そば」

蕎麦の実の特徴

蕎麦の実の特徴

蕎麦の実の特徴

室町時代に、関東三長者の一人”増淵民部”が、大晦日に無事息災を祝い「世の中にめでたいものは 蕎麦の種、花咲き実りみかどおさまる」と歌って、家人と一緒にそばがきを食べたのが始まりとする 三角縁起 説があります。

そばの実の形が三稜角(三角錐)で「みかど」なのです。
また、昔から三角形は邪気を払う力を持つと信じられていたようです。

青森の酸ケ湯 「酸ケ湯そば」

寿命蕎麦

寿命蕎麦

寿命蕎麦

そば切りは長く伸びるので、命が延びる長寿や身代が細く長く伸びるようにと願う説で「寿命そば」「のびそば」ともいいます。

福島山都町「山都そば」

年切り蕎麦

年切り蕎麦

年切り蕎麦

蕎麦は切れやすいから、年の労苦や災厄をきれいサッパリ切り捨てようと「縁切りそば」「年切りそば」となったとか!?
また、一年中の借金を打ち切る意味で「借銭切り」「勘定そば」ともいい、必ず残さずに食べなければならない。

越前大野城「越前そば」

金粉集めに蕎麦粉を使う縁起もの

金粉集めに蕎麦粉を使う縁起もの

金粉集めに蕎麦粉を使う縁起もの

金銀細工師が散らかった金粉を寄せるのに、そば粉を使うため、金を集める縁起で始まったという説

盛岡 「わんこそば」

蕎麦 効能説

蕎麦 効能説

蕎麦 効能説

「蕎麦は気を降し腸を寛し、能く腸胃の滓穢積滞を錬る」とあります。
蕎麦を食べると新陳代謝により体内を清浄にして新年を迎えられるという蕎麦の効能説があります。
蕎麦にネギを添えるのも、清め祓う神官の禰宜(ねぎ)に通じるからだといいます。

新潟小千谷そば「へぎそば」

蕎麦の打たれ強さ説

蕎麦の打たれ強さ説

蕎麦の打たれ強さ説

蕎麦は、少々の風雨に当たっても、翌日陽がさせば、すぐ起きあがります。
それにあやかって、来年こそはと、捲土重来を期して(失敗してしまった時に、めげずにまた挑戦しようと決意する状況)食べるといいます。

兵庫県 出石(いずし)に到着。時計台、唇鼓楼。「出石そば」

ちなみに、ざる蕎麦でも、かけ蕎麦でも、どちらでもよいそうです。
そして、具にも決まりは無いようですが、薬味にねぎは欠かせませんよね。
上記にもありましたが、ねぎはその発音が神社の神官である「禰宜(ねぎ)」に通じるところから、厄払いをしてくれるといわれているからです。

さて、私の好きな蕎麦屋さん「てらさわ」は、年末も大忙しです。

台東区 蔵前「てらさわ」




この記事のライター

最新の投稿


薪拾い散策から始まるキャンプには自然に触れる喜びが盛り沢山

グリーントピアフォレストは、人里から少し離れたキャンプ場で、その先は、道も荒れているので車があまり通りません。整備されてないので、散策しながら薪拾いを行って火起こしという自然との触れ合いを存分に楽しめます。火起こしデイキャンプ(BBQ)の方も多く訪れるキャンプ場です。


九十九里の恵み極上ネギの収穫体験、ねぎやSugary。ポロネギお土産

千葉県九十九里浜の温暖な気候と豊かな自然環境で育った、みずみずしくシャキシャキ食感、そして甘みと香りが漂う畑にお邪魔しました。 見てるだけで、うまいとわかる立派な葱です。今日は、この葱を収穫体験できるということで、潮風を感じる?葱畑に行ってきたのでご報告です。


学校給食に有機農産物を!オーガニック給食の素晴らしさ。

日本各地で進むオーガニック給食の動きは、地域の環境を考慮した農業への移行を目指しています。地域社会全体で持続可能な食材を生産し、消費し、地域農業をサポートし、持続可能な食生活を奨励するメリットは計り知れません。今回、みどり戦略とオーガニックビレッジのセミナーを参考に記事にしてみました。


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康