ふらっと秋の紅葉とアートアクアリウムin 二条城

ふらっと秋の紅葉とアートアクアリウムin 二条城

秋の京都といえば、各お寺で手入れされた紅葉。
この時期に合わせてみたいのが、夜の二条城で開催されているイベント!
紅葉は見頃は今週か来週末になりそうですので、普段は夜入れない二条城!行ってみませんか?


秋の京都と言ったら紅葉!
紅葉目的に一泊二日の旅に出かけました。
11月下旬に行きましたが、まだ見頃ではないかも、、、
写真はその時のものです。


でも、みなさんには朗報かも!
12月中旬までチャンスはあります!
是非素晴らしい紅葉を見に行ってください(*^_^*)

でも、みなさんには朗報かも!
12月中旬までチャンスはあります!
是非素晴らしい紅葉を見に行ってください(*^_^*)

今回の旅行で一番楽しかったのは、夜の二条城で行われている、アートアクアリウム。

日本橋などでも行われていた、話題のイベントです。

二条城 アートアクアリウム

https://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php


夜だけのイベントのようですので、是非京都に行く際には行ってみて下さい!

月明かりに照らされ、闇の中に展示された金魚たちはとても幻想的。



アートアクアリウムでの花魁をモチーフにした展示や、着物がテーマの展示。。。

一つ一つに引き込まれるように見てしまいました。

今回の旅行で一番楽しかったのは、夜の二条城で行われている、アートアクアリウム。

日本橋などでも行われていた、話題のイベントです。

二条城 アートアクアリウム

https://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php


夜だけのイベントのようですので、是非京都に行く際には行ってみて下さい!

月明かりに照らされ、闇の中に展示された金魚たちはとても幻想的。



アートアクアリウムでの花魁をモチーフにした展示や、着物がテーマの展示。。。

一つ一つに引き込まれるように見てしまいました。

先に進むと、普段は絶対入れない、二条城の台所の場所で着物の展示がありました。



来年には、ニューヨークで着物のファッションショーを開催されるようですが、そのランウェイで登場する着物が、飾られています!

全部に金魚が描かれているようです(*^_^*)
一つ一つ探してみるのも楽しかったです。

着物好きにはたまりません♡
着物を着て金魚の前で歌いたーい\(^o^)/

着物も金魚も大好きな私は大興奮でした♡

その先を抜けると、月明かりの下で日本酒が呑めるとは!!
今回私は呑めませんでしたが、このイベント12月頭まで開催中。

伺うみなさんは是非月の下での日本酒も嗜んでみてください♡

先に進むと、普段は絶対入れない、二条城の台所の場所で着物の展示がありました。



来年には、ニューヨークで着物のファッションショーを開催されるようですが、そのランウェイで登場する着物が、飾られています!

全部に金魚が描かれているようです(*^_^*)
一つ一つ探してみるのも楽しかったです。

着物好きにはたまりません♡
着物を着て金魚の前で歌いたーい\(^o^)/

着物も金魚も大好きな私は大興奮でした♡

その先を抜けると、月明かりの下で日本酒が呑めるとは!!
今回私は呑めませんでしたが、このイベント12月頭まで開催中。

伺うみなさんは是非月の下での日本酒も嗜んでみてください♡




この記事のライター

旅好きのソプラノ歌手♪日本人だからできることをテーマに、各地で音楽会や、歌を通してこころ、体と向き合うこころうた展開中!

関連する投稿


すみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」でお江戸のアリス気分♪日本を味わいたい方必見スポット!

金魚づくしのイベントがすみだ水族館で開催中。江戸風鈴に金魚提灯…日本の魅力がたっぷりのイベントです♪


椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で6月から7月頃に行われるディナーブッフェをご紹介♪ 豪華な食事にキレイな景色。 夜は蛍も…大切な人へ感謝を伝えたい時や自分へご褒美をあげたい時などなどぴったりです。


最新の投稿


まぁとカフェ、まあとcafe ? 虹のいえ

“ただのカフェじゃない”——海風が心地よい場所に佇む、癒しの隠れ家


里山を育て、みんなで生物多様性を守ろう

海から里山まで自然が広がる山武市。海岸では、打ち寄せる波と広い砂浜で夕暮れには美しい夕日が海原を染めます。海岸沿いの松林を一歩入れば、松葉の香りに包まれ、野鳥のさえずりが聞こえてきます。田んぼや畑の広がる里では、夏の夜にホタルが光を踊らせます。生きものと自然の風景が調和している状態こそが、生物多様性の恵みです。


食・運動・脳活で実現!高齢者が輝くコミュニティ活性化戦略

前回に引き続き、山武市を例にとり、高齢化が進む地域において、住民の健康寿命を効果的に延ばすための具体的な施策を、食、運動、脳の活性化という3つの側面から解説し、その具体的な活動の体制作りと推進計画を練ります。


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康