おもしろい!景気が男性の女性に対する好みを変える!?

おもしろい!景気が男性の女性に対する好みを変える!?

私たちの好みは、人それぞれですし、いつも一定ではありません。
そして、その好みは様々な影響をうけて変化していますが、その一つが“景気”です。


景気で好みが変化する!?

景気で好みが変化する!?

景気で好みが変化する!?

「僕は、しっかりしたキリっとしたタイプが好きだなあ。」
「僕は、可愛くて女らしいタイプがいいなあ。」
男性たちは、集まるとそういう会話をしたりすることも多いです。
胸の大きさはどうだ、お尻はどうだと、男性はそういう会話が大好きなようです。

女性も、「ほんと、草食男子ばっかりでイヤねえ。」
「そう?筋肉ゴツゴツタイプはダメなのよ。」
そんな会話で盛り上がったりもします。

ですが、そういった好みのタイプというのは、一生涯変わらないものではなく、景気に左右されるようなのです。

米国に在住のマーシーハースト・カレッジのテリー・ぺティジョーンという人物により、“男性の好みは景気に左右される”という仮説が立てられました。

景気と好みの変化

景気と好みの変化

景気と好みの変化

経済が悪化し、景気が悪くなると、当然将来に対して不安になりますよね?

そうすると男性は「自分はこの先、大丈夫だろうか?」「仕事がクビになったり、会社が倒産したりしないだろうか?」と、ビクビクするかもしれません。

そうすると男性は、女性に甘えたくなるので、頼りになる女性を求めるというのです。

逆に景気がいい時は、不安要素がないわけですから、できるだけ魅力的な可愛らしい女性がいいと感じるようです。

なんと、この事実の検証に彼は40年という歳月を費やし、それは1960年~2000年までの雑誌「プレイボーイ」に発表された「プレイメイト・オブ・ザ・イヤー」に選出、その年一番とされた女性の特徴から景気の分析を行い続けたのです。

すると、なんと、仮説通りであることが判明したのです!

アメリカ経済が振るわず、パッとしない時は大柄で、胸も小さめ、やや歳上の、姉御肌タイプが好まれ、どちらかというと男っぽい、たくましいイメージの女性がモテました。
逆に好景気の時は、小さくて可愛らしいイメージ、胸は大きく女の子っぽい女性、そして年齢は若い女性が好まれたのです。

景気の予測が可能?

景気の予測が可能?

景気の予測が可能?

このことからも、男性の女性に対する好みは、経済状況で変化する、影響を受けるということがわかりました。

つまりは・・・
不景気だと大柄でしっかりした女性がモテて、好景気だと小さくて可愛らしい女性がモテるのですから、好みの傾向から逆に景気の予測もできるかもしれませんよね?

景気が悪くなるとモノが売れなくなるのが普通なのですが、なぜか女性の消費は増えるという事実もありますよ。

女性の消費が爆発的に!?

女性の消費が爆発的に!?

女性の消費が爆発的に!?

なぜ、景気が悪くなると女性の消費が増えるのでしょうか?

実は“いい男”にアピールしようとするためか、「あるカテゴリ」に関する商品のみが経済が悪い時の方がかなり売れるというのです。

そのカテゴリとは、アクセサリー、化粧品、洋服です。

今度は、テキサス・クリスチャン大学のサラ・ヒルという人物が、景気が悪くなると女性は仕事を見つけるのがとても難しくなることから、“いい男”を見つけて玉の輿に乗ろうとするからではないか、という仮説を立てました。

一発逆転狙いに走るというのです。
では、どうしたらいいと思いますか?

自分を魅力的に見せるために化粧品やアクセサリーやファッション関係にお金をいつもよりかけるのです。

ですから、景気が悪くてもこのカテゴリ商品だけは、“売れる!”のです。

やはり、1992年~2011年までのこちらは20年間にわたって失業率をもとに売れゆき関係を調べたところ、家具、家電、レジャー商品、コスメ関係など調査し続け、コスメ関連以外は見事なまでに全滅の結果でした。

「不景気になるとモノは売れない」ことは事実だと判明しました。

ですが・・・コスメ関係は、景気が悪くなるほどに絶好調なのです!

あなたは、あなたのままでいい

あなたは、あなたのままでいい

あなたは、あなたのままでいい

街を歩く女性が「ファッションや化粧にお金をずいぶんかけているなあ・・・」と感じたら、不況を疑うモノサシにしてもいいかもしれませんね^^

あなたが未婚なら、もしかしてコスメ、購入しちゃいましたか??

いえいえ、周囲に振り回されなくて大丈夫です。

あなたは内面からの魅力で充分、輝いているのですから!!♪

TRT心理セラピーメルマガ登録

https://www.trt33.jp/lp/trt-mailmaga/

TRT心理セラピーは、悩みを根本から解決する理論と技術です。 アドラー心理学、認知行動療法、ダーウィニズム心理学、が統合された「現場で実践されているセラピー」です。




この記事のライター

TRT

目には見えない心の動きを可視化すると、無意識の反応パターンの発見が容易になり、高度なセラピーを可能にします。

関連するキーワード


景気 男性 女性の好み

関連する投稿


女性にとっての“妊娠、出産”は? “結婚と出産”による男性の関わりは?

女性にとって、妊娠したり出産したりというのはとても大きなイベントであり、ましてや初めての時は不安がいっぱい! 昔から、「一姫二太郎」と言われますが、それはどうしてでしょう? また、女性の出産に対して男性は、その後、どう変わるのでしょうか?


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康