富良野野菜を堪能しませんか?〜富良野野菜を使った欧風田舎レストラン「カントリーキッチン 風見鶏」〜

富良野野菜を堪能しませんか?〜富良野野菜を使った欧風田舎レストラン「カントリーキッチン 風見鶏」〜


富良野に訪れたら行っていただきたいおすすめレストラン。
ガイドブックや観光マップに載っていません。
夏の間に作った自家製野菜は甘くて美味しい。


富良野スキー場の北の峰ゴンドラの下にある「カントリーキッチン 風見鶏」。ロイズのそばにあります。
目印は黄色のバス。

ガイドブックや観光マップには載っていないから、知る人ぞ知るレストランです。
一度訪れたらまた来たくなる、そんなレストランです。

とにかく野菜が甘くて美味しい。
オーナーに聞いたところ、夏の間に作って貯蔵しておくそうです。
だからどのセットメニューにも焼き野菜がついてきました。
特にかぼちゃの甘さは絶品でした。

お店はオーナーが1人で切り盛りしているため、待つことありますが、待っても食べたい。
ボリュームあるのでセットメニューで十分だと思います。

電話がないので予約できません。
そこもオーナーのこだわりみたいです。

つぼ焼きカレー

つぼ焼きカレー

つぼ焼きカレー

風見鶏さんお看板メニュー。
パイ生地?って思いましたが、ピザ生地を被せてあるので、これでもボリュームあります。

ふらの風チーズフォンデュ

ふらの風チーズフォンデュ

ふらの風チーズフォンデュ

パンだけじゃなくて、蒸した野菜もあって、ワインにぴったり。
富良野チーズの香り高いチーズがたまりません。
ふらのワインが入っているそうです。

ハンバーグステーキ温泉卵付き(デミグラスソース)

ハンバーグステーキ温泉卵付き(デミグラスソース)

ハンバーグステーキ温泉卵付き(デミグラスソース)

焼き野菜がサイドについていて、ボリュームあります。
半熟卵とハンバーグが絶妙。ハンバーグはふっくらとしていてデミグラスソースが美味しい。

ウィンナー

ウィンナー

ウィンナー

パリッとジュワーって感じ。

メニュー

メニュー

メニュー

2020年2月10日時点

2020年2月10日時点

お店情報

お店情報

お店情報

郵便番号:076-0034
住所:北海道富良野市北の峰町4-61
営業時間:月~土
ランチ:11:30~14:00
ディナー:18:00~20:00
休業日:日曜

ビーフシチュー

ビーフシチュー

ビーフシチュー

コンロで熱々を食べれます

コンロで熱々を食べれます




この記事のライター

食べることが好き。旅行することが好き。そんな私が各地見た、食べたをお伝えできたらと思っています。

関連する投稿


北の国で優しい時間を過ごす理由♪

各地で、素敵なイルミネーションスポットの噂が聞こえてくる今日この頃。 毎日、夜が来るのが待ち遠しいですね。 ただ、人込みが苦手な私が求める癒しのスポットは、北の国にありました。


「日本で最も美しい村」美瑛町をご紹介・・・ひま散歩

美瑛町は北海道のほぼ中央に位置し、なだらかな波状丘陵と雄大で緑豊かな自然環境が魅力の町です。いつまでも、この美しい景観を維持してほしいと願います。


最新の投稿


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康