3.11”LoveSweetsコンサート”は、梶いちご園とのコラボ開催

3.11”LoveSweetsコンサート”は、梶いちご園とのコラボ開催

東日本大震災から10年 あの日を忘れない。思いをひきつぎ、命をつなぐ、希望への奏で・・・!
音楽コーディネーター”関井うらら”の地方応援プロジェクト LoveSweetsコンサート3.11のお知らせです。


忘れない、思いをひきつぎ、命をつなぐ、希望への奏で・・・!

忘れない、思いをひきつぎ、命をつなぐ、希望への奏で・・・!

忘れない、思いをひきつぎ、命をつなぐ、希望への奏で・・・!

10年前、東日本大震災の津波が直撃し、ほとんどの松の木がなぎ倒されて壊滅しが、一本だけ津波に耐えて、立ったままの状態で残ったことから、震災から復興への希望の象徴として「奇跡の一本松」や「希望の松」などと呼ばれた。
あれから、ちょうど10年目の3月11日、毎年恒例となったLoveSweetsコンサート(以降ラブスイーツ)が行われる。
ラブスイーツは、自然災害に耐える農家達と、仙台で震災に直面したフルート奏者”関井うらら”による地方創生プロジェクトである。

一本のフルート

一本のフルート

一本のフルート

3.11を忘れない・・・毎年、この日はラブスイーツが計画されている。
希望は、一本の松から「一本のフルート」にも引き継がれ、地方を応援する試食コンサートとして、この日を忘れないようにと毎年開催されているコンサートだ。

昨年は、令和元年”台風15号”で生き残った、千葉県山武市の苺の紹介であった。
しかし、新型コロナの影響で、開催さえも延期、延期中止と追い込まれてしまった。

恋する山武 ♪

https://tommy-farm.jp/sammu-story/

恋する山武 ♪・・・恋する農園トミーファーム(らぶとみ)アナザーストーリー

梶いちご園

https://love.tommy-farm.jp/kaji-ichigo/

今年もコロナ禍の緊急事態宣言をうけ、苺狩りが極端に減っています。苺は待ってくれません。フードロスにならないよう、通販や、それでも待てない苺はドライや冷凍苺として、販売を頑張っています。

離れていても苺で繋がるラブスイーツ♪

離れていても苺で繋がるラブスイーツ♪

離れていても苺で繋がるラブスイーツ♪

美味しい苺と、思いを込めた演奏をご一緒に!

お申込み



この記事のライター

恋する農園トミーファームは、本物の野菜がもらえるリアル連動野菜育成ゲームです。この野菜を栽培している農家さんをご紹介しています。

関連する投稿


成東(千葉県山武市)ストロベリー(苺)ロード「梶いちご園」で学ぶ

成東(千葉県山武市)ストロベリー(苺)ロードの終点?に位置する「梶いちご園」に行ってきました。終点(かどうかは不明)ということで、早めに行けば、最高の苺(いちご)がライバルなしの取り放題です。なんてったって、開園時は、都内側の苺園から埋まっていくのでね。


”うらら”の「癒しと音楽」〜第一回

音楽コーディネーター 関井うららによる 癒しと音楽♪ 〜フルートとハープのための協奏曲〜


最新の投稿


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


引き寄せ力 を使って、嫌な人がいなくなる 方法

あなたの周りには嫌な人がいるでしょうか?一緒に働いていたり、交流があったりする人の中には、何かしらの理由で不愉快な存在と感じることがあります。しかし、このような人たちを引き寄せてしまうのはなぜでしょうか?実は、私たちの思考やエネルギーが周囲に影響を与え、自分自身を取り巻く人々の質をも左右しているのです。


野菜を食べるメリット

野菜は健康に多くのメリットをもたらすんですよ。主な利点を楽しく解説していきますね。


白湯を飲み続けた結果、発見したこと!

健康や美容に興味がある皆さんに向けて、今日は「白湯」についてネットを参考に自ら実験しました。手軽に始められる健康法として注目されていて、多くの方がその効果を実感していたので、体験談を交えながら、白湯の効果や作り方、飲む際の注意点について詳しくご紹介します。作り方は「うけうり」です。


南房総市で自然体験を満喫!Refarmリフレッシュ

千葉県南房総市「Refarm」で自然体験イベントを開催中! 木や竹を伐採、草刈り、畑で野菜作り、竹林散策、海の近くでリラックス。BBQでの交流も楽しめる素敵な時間を体験しよう。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。