棚田とは
■ 棚田とは
棚田とは
棚田は、山の斜面や谷間の傾斜地に階段状に作られた水田のことです。
周りを海で囲まれて、山がちのところが多い日本では、意外と多くみられる水田形態です。
その中でも、有名な能登白米に行ってきました。
その景観の美しさに、なぜか子供の頃にタイムスリップした感覚をおぼえました。
維持が大変
■ 維持が大変
維持が大変
一枚一枚の面積が小さく、傾斜地であるため機械も導入できず、多大な労力がかかります。
また、地域の過疎・高齢化にともなって、1970年代頃から減反政策の対象として耕作放棄され始め、どんどん棚田が消えているといわれてきました。
オーナー制や体験を通して
■ オーナー制や体験を通して
オーナー制や体験を通して
近年、棚田維持のために、都市部の人たちに農業体験をしてもらいながら、棚田や周辺の里山の保存活動を行う地域が増えてきました。
また、オーナー制をしいて自分の田として収穫したお米をもらえるなどの施策を行っている場所も増えています。
コミュニティ
■ コミュニティ
コミュニティ
逆に、狭いからお米を育てることが容易に達成できて参加しやすかったり、参加者どうしの交流を深められることなどの利点もあります。
子供と一緒に農業体験をしたり、定年後の趣味のひとつとして有意義な体験になると思います。
千枚田5選
■ 千枚田5選
千枚田5選
自分の手で、お米作りながら、里山の景観を保全する活動に参加してみてはいかがでしょう?
勝手な日本千枚田5選!
1.石川県 輪島市 白米千枚田
古くから日本名勝地として有名
2.長野県 千曲市 姨捨棚田
「田毎の月」として広重の浮世絵や多くの詩歌に詠われる
3.三重県 熊野市 丸山千枚田
一望できる棚田としては日本最大級
4.佐賀県 唐津市 相知町蕨野の棚田
石積みが日本一ともいわれている
5.千葉県 鴨川市 大山千枚田
棚田の夜祭りが圧巻