礼文島・利尻島の旅

礼文島・利尻島の旅

礼文島・利尻島のスケッチ旅をご紹介!

国内とはいえ、遠い道程でした。
伊丹空港→羽田空港→稚内空港・稚内港→礼文島の香深港へ


礼文島編

礼文島編

礼文島編

稚内港→礼文島 香深港は、船で2時間です。
礼文島は平らな島で、利尻島は急峻で利尻富士があります。

礼文島は日本最北の島です。この沖合で寒流のリマン海流と暖流の対馬海流がぶつかり、いつも霧が立ち込める幻想的な岩盤の島。冬は厳しい寒さに閉じ込められますが、春夏秋は高山植物が平地で育ち、夢のような島と化します。

利尻島編

利尻島編

利尻島編

いよいよ利尻島に。利尻富士は行ったら絶対見たい霊峰だけど、毎日の雨ですっかり諦めていました。ところが長い時間ではなかったですが姿を見せてくれました。

夏の顔です。残雪の雪渓は素敵なアクセント、真夏になれば無くなるのでしょうか。
山の前から雲が去ったと思ったら、上から雨雲がやって来ました。

夏の顔です。残雪の雪渓は素敵なアクセント、真夏になれば無くなるのでしょうか。
山の前から雲が去ったと思ったら、上から雨雲がやって来ました。

最北の地にも縄文土器などがたくさん出土

最北の地にも縄文土器などがたくさん出土

植物編

植物編

植物編

蝦夷透かし百合は朱色でスックと立っています。伊吹虎の尾は見事に群生していました。

蝦夷透かし百合は朱色でスックと立っています。伊吹虎の尾は見事に群生していました。

礼文薄雪草は礼文島のエーデルワイス、濃いピンクの浜茄子は海岸を彩り、美しい紫の花に溢れています。

礼文薄雪草は礼文島のエーデルワイス、濃いピンクの浜茄子は海岸を彩り、美しい紫の花に溢れています。

白い花もいっぱい。大傘もちは花が集まり、70cm以上の大きさがあります。

白い花もいっぱい。大傘もちは花が集まり、70cm以上の大きさがあります。

千島アザミは下を向いて咲きます。千島風露もたくさん咲いています。漆も生えていて用心です。

千島アザミは下を向いて咲きます。千島風露もたくさん咲いています。漆も生えていて用心です。

食べ物・お土産編

食べ物・お土産編

食べ物・お土産編

旅の最後は食べ物編( *´︶`*)海の幸ばかりでした。利尻昆布ってよく聞いてるし、今まで買ってもいましたが、あぁ〜こんな所で採れるのだと認識を新たにしました。旅はいいねぇ〜。

利尻昆布は芸術品。買った根昆布は見るからに高級品。世間で売っている昆布は「天然」と書いてあるもの以外は全部養殖なんだって。1年物はヒラヒラした薄型、2年ものは美味しい出し昆布、そして昆布は3年で死ぬ!のだそうです。

利尻昆布は芸術品。買った根昆布は見るからに高級品。世間で売っている昆布は「天然」と書いてあるもの以外は全部養殖なんだって。1年物はヒラヒラした薄型、2年ものは美味しい出し昆布、そして昆布は3年で死ぬ!のだそうです。

お土産物屋さんの脇でいい匂いを漂わせて焼かれているホタテ貝柱、丸ごと馬鈴薯のフライ、何もかも満足(お値段も満足)

お土産物屋さんの脇でいい匂いを漂わせて焼かれているホタテ貝柱、丸ごと馬鈴薯のフライ、何もかも満足(お値段も満足)

安芸和美 ホームページ なごみの部屋

https://akikazumi.com

《なごみの部屋》はアーティスト安芸和美(あきかずみ)の絵画教室「安芸アートスペース」および染色、絵画作品の紹介をしています。




この記事のライター

関連するキーワード


礼文島 利尻島 安芸和美

最新の投稿


食・運動・脳活で実現!高齢者が輝くコミュニティ活性化戦略

前回に引き続き、山武市を例にとり、高齢化が進む地域において、住民の健康寿命を効果的に延ばすための具体的な施策を、食、運動、脳の活性化という3つの側面から解説し、その具体的な活動の体制作りと推進計画を練ります。


ショパンの人生と名曲「クラシック音楽」

今回は、「ピアノの詩人」フレデリック・ショパンを改めてご紹介します。ショパンの音楽との出会いは、本当に昔のことになります。あの美しいメロディーに初めて心を奪われてから、いつの間にかショパンの音楽は私の日常に欠かせないものとなりました。


初心者におすすめ!関東・周辺エリアの魅力的なキャンプ場

キャンプ初心者でも安心して楽しめる、おすすめキャンプ場をご紹介します。この記事では、関東やその周辺エリアにあるキャンプ場を厳選して、初心者でも訪れやすいポイントをまとめました。この記事を読めば、次のキャンプ計画がスムーズに進むこと間違いなし!


地方(山武市モニター)での健康寿命延伸に向けた考察

健康寿命とは、日常生活が制限されることなく自立した生活を送ることができる期間を指す指標です。単に寿命を延ばすのでなく、健康状態で長く生きることが重要です。本記事は、主に地方(今回は山武市)の健康寿命の現状を分析し、国内の成功事例を参考にして、健康寿命延伸に向けた具体的なアプローチと施策を考え実施していきます。


日本三大神社を巡る! パワースポット完全ガイド

「日本3大神社と日本5大神社の違いがよくわからない」「どの神社が自分の願い事に合っているのかな」という声をよく耳にします。そして、日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと 1 つは?という質問も多いです。実際、神社には特徴があり、多少の格付けもあるようです。しかし、参拝の目的に合わせて選ぶことが大切です。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康