ふらっと秋の紅葉とアートアクアリウムin 二条城

ふらっと秋の紅葉とアートアクアリウムin 二条城

秋の京都といえば、各お寺で手入れされた紅葉。
この時期に合わせてみたいのが、夜の二条城で開催されているイベント!
紅葉は見頃は今週か来週末になりそうですので、普段は夜入れない二条城!行ってみませんか?


秋の京都と言ったら紅葉!
紅葉目的に一泊二日の旅に出かけました。
11月下旬に行きましたが、まだ見頃ではないかも、、、
写真はその時のものです。


でも、みなさんには朗報かも!
12月中旬までチャンスはあります!
是非素晴らしい紅葉を見に行ってください(*^_^*)

でも、みなさんには朗報かも!
12月中旬までチャンスはあります!
是非素晴らしい紅葉を見に行ってください(*^_^*)

今回の旅行で一番楽しかったのは、夜の二条城で行われている、アートアクアリウム。

日本橋などでも行われていた、話題のイベントです。

二条城 アートアクアリウム

https://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php


夜だけのイベントのようですので、是非京都に行く際には行ってみて下さい!

月明かりに照らされ、闇の中に展示された金魚たちはとても幻想的。



アートアクアリウムでの花魁をモチーフにした展示や、着物がテーマの展示。。。

一つ一つに引き込まれるように見てしまいました。

今回の旅行で一番楽しかったのは、夜の二条城で行われている、アートアクアリウム。

日本橋などでも行われていた、話題のイベントです。

二条城 アートアクアリウム

https://artaquarium.jp/exhibition/kyoto2015.php


夜だけのイベントのようですので、是非京都に行く際には行ってみて下さい!

月明かりに照らされ、闇の中に展示された金魚たちはとても幻想的。



アートアクアリウムでの花魁をモチーフにした展示や、着物がテーマの展示。。。

一つ一つに引き込まれるように見てしまいました。

先に進むと、普段は絶対入れない、二条城の台所の場所で着物の展示がありました。



来年には、ニューヨークで着物のファッションショーを開催されるようですが、そのランウェイで登場する着物が、飾られています!

全部に金魚が描かれているようです(*^_^*)
一つ一つ探してみるのも楽しかったです。

着物好きにはたまりません♡
着物を着て金魚の前で歌いたーい\(^o^)/

着物も金魚も大好きな私は大興奮でした♡

その先を抜けると、月明かりの下で日本酒が呑めるとは!!
今回私は呑めませんでしたが、このイベント12月頭まで開催中。

伺うみなさんは是非月の下での日本酒も嗜んでみてください♡

先に進むと、普段は絶対入れない、二条城の台所の場所で着物の展示がありました。



来年には、ニューヨークで着物のファッションショーを開催されるようですが、そのランウェイで登場する着物が、飾られています!

全部に金魚が描かれているようです(*^_^*)
一つ一つ探してみるのも楽しかったです。

着物好きにはたまりません♡
着物を着て金魚の前で歌いたーい\(^o^)/

着物も金魚も大好きな私は大興奮でした♡

その先を抜けると、月明かりの下で日本酒が呑めるとは!!
今回私は呑めませんでしたが、このイベント12月頭まで開催中。

伺うみなさんは是非月の下での日本酒も嗜んでみてください♡




この記事のライター

旅好きのソプラノ歌手♪日本人だからできることをテーマに、各地で音楽会や、歌を通してこころ、体と向き合うこころうた展開中!

関連する投稿


すみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」でお江戸のアリス気分♪日本を味わいたい方必見スポット!

金魚づくしのイベントがすみだ水族館で開催中。江戸風鈴に金魚提灯…日本の魅力がたっぷりのイベントです♪


椿山荘で豪華な夏のひと時を―ほたるの夕べディナーブッフェ―

椿山荘で6月から7月頃に行われるディナーブッフェをご紹介♪ 豪華な食事にキレイな景色。 夜は蛍も…大切な人へ感謝を伝えたい時や自分へご褒美をあげたい時などなどぴったりです。


最新の投稿


「できる私」でも「好きな私」じゃなかった。気づきの瞬間

自信では得られない「自分自身」を受け入れること。肩の力を抜いて、楽しくイキイキと過ごしてみよう


映え写真にチャレンジ、バングラデシュ 3つの世界遺産 巡り

バングラデシュの3つの世界遺産。「シュンドルボン」は世界最大級のマングローブ林で、ベンガルトラなどが生息する自然遺産。文化遺産としては、8世紀の仏教僧院の巨大な寺院遺跡群である「パハルプールの仏教寺院遺跡群」と、15世紀にイスラムの都市として栄えた「バゲルハットのモスク都市」があります。映え写真で一生の思い出残そう!


あなただけのトリセツを見つけよう! PPF診断で「自分らしさ」を

「仕事で成果は出しているけれど、何だか満たされない」「人付き合いに疲れてしまう」そんなモヤモヤを抱えていませんか? 自分らしい生き方を見失いがちな現代のビジネスパーソンに、今注目されているのが「パーソナルプロファイリング(PPF)」です。一般社団法人パーソナルプロファイリング協会 代表理事 今村園子


納豆と大根おろしの酵素パワーを最大化!効果的な食べ方

納豆と大根おろしの相乗効果を徹底解説。ナットウキナーゼやジアスターゼなど酵素の働き、効果的な食べ方、健康に役立つ簡単レシピを紹介します。


生命寿命と健康寿命:地域が取り組む未来への投資

長寿国の日本だが、平均寿命と健康寿命に約10年の差が課題。本記事では、自立した健康生活を延ばすことがQOLと社会の持続性を考え、地域での取り組み、食事・運動・脳活性化の重要性を解説します。


無料のLINE自動化ツール
『プロラインフリー』
公式LINE自動化ツール。通常月額2万円以上する機能が全て無料で使えます。

ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

カラーズスタイルで話題のキーワード


AGE テロメア 食べて健康