
途上国っぽい空港ですね〜。
両替所もSIMカード売り場もちゃんと空いているし、
空港職員は英語が話せたので困ることはありませんでした!
ただ、外国人女子がひとりで歩いていることは珍しいらしく
ジロジロ見られました(苦笑)

外から見ると空港はこんな感じ。
空港の名前は「シャージャラル国際空港」と言います。
奥の入り口でたくさんの人が柵越しに並んでいますよね。
この人たちは空港に降り立った人にタクシー乗ってかないかー?
ってものすごい勢いで声を掛けてきます(笑)
これも途上国あるあるだけど
慣れてない人は圧倒されてしまいますよね。。
タクシーを使いたい人は、世界的な配車アプリ「Uber」がバングラデシュでは使用できるので、
Uberを利用することをお勧めします!
値段もとっても安いし、いちいち勢いのあるバングラデシュ人と交渉しなくて済みます。。
ちなみに私は車は使わなかったですよ。
市内中心部までローカル電車で行くぞ!!っと決めていました(笑)
まずは空港を出て、近くにあるはずの鉄道の駅を探します。

空港を出ても駅はすぐには見つからず。。。
色んなバングラデシュ人に聞いて回りました(笑)
やっぱり珍しいらしく、めっちゃガン見される私。
するとこの写真に写っているおじさんと白い服装の息子さんが
「駅行きたいの?教えてあげるよ!」
と言って私を駅まで案内してくれました!
バングラデシュ人優しい、ありがたい!
後ろをてくてくついていくと、前方に歩道橋が。
これを渡ると駅があります。

歩道橋から見た道路。
バングラデシュはとにかくバスが多い!
色んな国に行ったけど、特にバスが多かった印象。
バスは完全に国民の足となっていました。
おそらく、GDPも低く貧困率の高いバングラデシュでは
車を買うことができる人はまだわずか。
それに加え、バスはタイやベトナムやインドといった周辺国から
中古がたくさん輸出されてくるんだろうなと。。
だからバスが多いのかもしれませんね〜(あくまで推測です)

駅に入ってみました。
外国人、一人もいない。
ちょっとビクビクしながらチケット売り場らしきところに行ってみる。
私が向かうのは「コムラプール駅」
ダッカ一番の大きな駅です。
がしかし、なんと表記はぜーんぶベンガル語!(バングラデシュの言葉)
英語表記は全く見当たりません。
なので、買い方が分からない!
近くのバングラデシュ人に聞いてみると、
「反対側のホームだよ〜」とのこと。

とはいえここはバングラデシュ。
もちろん時間通りに電車が来ることはなく(笑)
一人ぼっちの私に声を掛けてくれたバングラデシュ人家族とお話ししながら待っていると、
急にチケットカウンターが開きました。
電車が到着する15分前に開くことになっているそうです。
カウンターが開くと我が先にと駆け寄ります。
もちろん英語表記なし&駅員英語話せない
で、私が買うことはできないー!
アジア大好きトラベラー