自然栽培で美味しい野菜作りに挑戦中「白州おとなの里山塾」からのお便り

自然栽培で美味しい野菜作りに挑戦中「白州おとなの里山塾」からのお便り

南アルプス・甲斐駒ケ岳の麓、山梨県の白州から、笑顔と自然をお届けします。
「白州おとなの里山塾」で、一緒にオーガニックな生き方をシェアしよう (^^♪


今回は、恋する農園トミーファームの新しい仲間「白州おとなの里山塾」をご紹介します!

白州おとなの里山塾のメンバー紹介

白州おとなの里山塾のメンバー紹介

白州おとなの里山塾のメンバー紹介

自然栽培の野菜作りに挑んでいる「白州ワイルドベジファーム」さん♪

オーガニックで食卓を彩る野菜を作っている「平河アロイファーム」さん♪

里山農業と都会を結ぶ、「いつかこさいたろう農園」さん♪

「白州おとなの里山塾」農業コンセプト

「白州おとなの里山塾」農業コンセプト

「白州おとなの里山塾」農業コンセプト

「白州おとなの里山塾」では、有機無農薬農業から自然栽培まで多少幅はありますが、化学的な肥料や飼料等、いわば余計なものは一切使わない農業を行って美味しく安全な野菜を栽培されてます。
365日、自然からの恩恵を存分に受けながら里山農業に取り組む姿に魅力を感じます!!!

野菜は少量多品目の栽培を行っているようです。
オーソドックスな野菜から固定種・伝統種といわれる希少野菜にもチャレンジし、白州郷牧場では平飼い養鶏によるたまごの生産も行っているとのこと。
食卓を彩る色鮮やかな野菜達が想像できて、おなかが減ってきました。

ワークショップ

ワークショップ

ワークショップ

「白州おとなの里山塾」では、土や水に触れたり、収穫物を使ったお料理講座、ハーブを使った石鹸作りなどを企画し、皆さんと一緒に楽しく里山で過ごせる”農業体験”や”ワークショップ”を開催しています。
自然の中で過ごし自らが学べる環境を、子供達に経験させたいと思うのは私だけでしょうか?

白州地域

白州地域

白州地域

白州というと、ウィスキーを連想される方も多いはず。
そうなんです、皆さんご存知のサントリー工場がある場所です。
サントリーは、この地の「水」に目を付けたわけですね。
花崗岩を潜り抜けた伏流水はミネラル分がたっぷりです。
コメも野菜もたまごもおいしく仕上がるワケです。
シャトレーゼのアイスクリーム工場、知る人ぞ知る酒蔵・七賢、山梨の銘菓・信玄餅の金精軒など、穴場の観光スポットでもありますよ。
ぜひ、里山農業の体験と観光を兼ねて訪ねる計画を検討してみてください。

一度は、味わってみたい。

白州25年


酒齢25年を超える貴重な白州モルト原酒の中から、クリーミーでウッディーな原酒、ピートを効かせたスモーキー原酒、果実味濃厚なシェリー樽原酒を厳選・吟味し、じっくりと後熟。芳醇壮麗な熟成の極み。

一度は、味わってみたい。

白州25年


酒齢25年を超える貴重な白州モルト原酒の中から、クリーミーでウッディーな原酒、ピートを効かせたスモーキー原酒、果実味濃厚なシェリー樽原酒を厳選・吟味し、じっくりと後熟。芳醇壮麗な熟成の極み。

白州おとなの里山塾のサイトは、2020年4月から「甲斐駒の恵み」となりました。

甲斐駒・八ヶ岳の恵み

https://kaikoma.shop/

甲斐駒(八ヶ岳)の大自然が育てた旬な野菜を厳選お届け


この記事のライター

恋する農園トミーファームは、本物の野菜がもらえるリアル連動野菜育成ゲームです。この野菜を栽培している農家さんをご紹介しています。

最新の投稿


日本の食料・農業危機に関する深刻な問題と解決策

深刻化する食料危機、崩壊の危機に瀕する日本の食料安全保障。農業の現状と根本原因、そして抜本的な解決策の提言が、【れいわ政策勉強会 ~日本の食料・農業危機~セミナー】で納得する形で受けてきましたので紹介します。日本が食料を確保するために今すぐ行動を起こさなければならない理由がありました。


野草食材の収集と調理で、サバイバルの場としての里山を体験

たびたび発生する災害、その時の食料源として野草が注目されています。災害時の野草の価値は計り知れません。今回は、グリーントピアフォレスト(グリトピ)キャンプ地周辺の里山を舞台に、野草散策を試みた。


キャンプって? 醍醐味は? 昼夜で異なる楽しみ方がある

千葉県山武市に2023年秋にオープンしたキャンプ場「グリーン・トピア・フォレスト」(略称:グリトピ)荒れ果てていた森を数年前から改善し畑やキャンプ場として自然を大切にした里山になり始めている。今後、皆様と一緒に自然体験をしながら新しいコミュニティの場にしたい。始めに、ここで何をしたらよいか?についてご紹介します。


ネイチャーポジティブ のすすめ(千葉県 山武市版)

里山をフィールドとして地域社会と関わり合う、これからの時代の地域社会と自然の関り方のセミナーで気づいたこと。 講師:国武陽子 教授 (城西国際大学)


寝かしつけのストレスを減らそう!

ママと子どものための貴重な夜の一瞬を大切にしてみませんか? 一緒に考えていきましょう。インスタでつながってください。コメントお待ちしてます。


ウィークリーランキング


>>総合人気ランキング